世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 スレ内検索

きのうものすごい、恐ろしい体験をした

1 :名無しさんちゃうねん :2002/08/18(日) 15:15
夜、部屋に一人っきりのとき
どこからともなく・・・
壁のむこうから誰かの喘ぎ声が聞こえてきたんや・・・




みたいな感じで書いていってやー。

158 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/16(月) 17:35 ID:???
結婚式その1

夏のちよちゃんの別荘にて

な〜に盛り上がってんだぁ?あん?誰が一番怖い怪談を話せるか競ってる?
ゆかりちゃんも参加しろ?
ふ〜ん。じゃ、とっておきのを話してやろうじゃない。
私も結構、恐いの知ってるんだからね〜。
あ、こら。榊。退席するんじゃない。人が話をする時は座って聞け。

さて、これは最近の話なんだがね。
この間親友の結婚式に呼ばれたのよ。
その親友ってのが、世間知らずのお嬢様でさ。
一体、どんな男を捕まえたのかと思って見てみたらこれがびっくりよ。
そいつは大学時代に同学年に居た、女たらしで有名だったMだったのよ。
Mってのはまさに女の敵って奴でね、学生時代はそりゃぁ何人もの女を泣かせたのよ。

えっどうやって泣かせたかって?
ん〜。ちよすけには後でゆっくり解説してやるよ。
大阪!おまえが解説せんでもいいっつーの。

ま、とにかくMはひものような生活をして、次々と女を喰ってたのね。
で、同席した同窓の奴らに聞いたら、つい最近まで相変わらずのたらしぶりだったみたいなのよ。
なんであんなのに引っ掛かって結婚なんてするのか不思議だったけど、まぁたぶん親友の家ってのが結構
資産家らしいもんでそれ目当てってのが妥当な線なんだろうね。
それ以外にMが結婚する理由なんて思いつかん。
え?私?Mをどう思ってたか?わたしゃ、そういうのはさばさばしてるからね。男に貢ぐなんてとんでもないし。
一度声をかけられたことあるけど、お互いくれくれ君じゃすぐ別れるわな。
にゃもはひっかかりそうだったんだよね〜?
痛い、痛い。分かった分かったそう怒るな。昔の事じゃないか〜。

で、まぁ、とにかくそのMと親友の結婚披露宴が始まったのよ。
ところがさぁ、どういうわけか式の進行がぎこちなくてね。
些細なミスで進行がちょくちょく止まるのよ。仲人の挨拶やら、主賓の挨拶やらでマイクが入らなかったりね。
なんかおかしいなと思ったのが新郎新婦の生い立ち紹介の時よ。
あのスライドで2人の生い立ちを写真で綴るやつね。
そんなもん見たかねーよ、と思って料理平らげるのに夢中になってたらさ、
ざわざわとみんなが騒ぎ出して、雰囲気がおかしくなったのよ。
ん?なんだ?と思って見上げたらさ、写真の中で新婦の顔が全部真っ黒になってんのよ。
きれいにマジックで塗り潰したみたいにね。
そりゃあもう新婦側の親族が怒り出しちゃってさ。なんとかその場は司会者がまとめて納めたけどね。
式場のスタッフ、もう顔真っ青でさ。痛々しくて見てらんなかったわよ。
お色直しで新郎新婦とも退室したときも、スタッフ集まって何やら慌ててチェックしてるのよ。

159 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/16(月) 17:39 ID:???
結婚式その2

で、キャンドルサービスの時もね…。凄かったよ〜〜。
こう、2人して各テーブルのキャンドルに灯を点けて回るんだけどさ、なかなか点かなかったのよ。
まぁろうそくの先っちょを濡らしておくのは友人としてのお約束だけど、親族のろうそくまでなかなか
点かなかったからね〜。で、最後にハート型に飾ったキャンドルに灯を点けたらさ、全部点けた瞬間に
室内が真っ暗になったのよ。停電で照明が消えたのなら分かるけど、蝋燭の明かりまで消えたからね。
もう会場中パニックよ。ま、しばらくして照明は回復したんだけどね。何故か蝋燭の明かりまでフワっと
回復したのよ。
司会者が停電の不手際を一言詫びてたけど、声が可哀想なくらい震えてたわよ。
ケーキ入刀の時もね、ケーキを切ったらナイフが折れたのよ。
こう、さくっとケーキに2人がナイフを入れるわね。
で、みんなが写真を撮り終わってナイフを抜こうとしたらポキッて。
あれにはみんな唖然としてね。スタッフの人が慌ててケーキを下げてたわよ。
この時ばかりはニヤニヤと不敵に笑ってた新郎も少しブルー入ってたわね。

その後はね、一応はつつがなくプログラム通り進んでいったのよ。
で、何とか会場の雰囲気も回復してね。

最後に新郎新婦から両家の両親に花束贈呈する場面になったのよ。
あの鬱陶しい儀式な。
会場を暗くして、新郎新婦とその両親にだけスポットライトを当ててな。
「かーさんがーよなべーをしてー」なんてBGMが流れてね。
もういい加減にしろっと思ってたらまたここで面白いことが起きたのよ。
両家の親が立ってる後ろになかなか見事な屏風があったんだけどさ、その上に白い手が
かかってたのよ。2本。屏風の反対側に誰かが両手でつかまってぶら下がってる感じにね。
なんだあれ?って思ってたら、隣の知り合いもそれに気付いて
「キャーーーー」って悲鳴を上げたのよ。
連鎖的に1人、2人とその手に気付き初めてもうパニックな。
しかもだんだん両手の間から頭らしいものが上がってくるんだわ。
髪の長い女みたいだったわ。そーだなー、ちょうど榊が前髪を伸ばして垂らした
感じかな。おい榊、狸寝入りするな、起きてきちんと聞け。
顔全体が上がったらさ、前髪の隙間から片目がぎょろりと新郎を睨んでるのよ。
そう、ちょうどあの映画「リング」の貞子みたいな感じね。
もう会場総立ち、みんなが悲鳴を上げて阿鼻叫喚の地獄みたいだったわよ。
あ?なんだ智?阿鼻叫喚ってなんだってか?お前は国語もちゃんと勉強しろ。

その後、スタッフが慌てて全照明を点けたらパッとその女は消えていなくなったけどね。
その後は、もうぎくしゃくしたまんま無理矢理終わってさ、新郎新婦と両親が客を送り出すときも、
みんな顔真っ青だったわよ。
はじめ不敵な笑みを浮かべていた新郎も、哀れなくらい落ち込んでてね。
元気づけようと思って「今日は最高に面白いエンターテイメントだったわよ!」
って言ったら引きつりながら笑ってたわ。

その女の正体?さぁねぇ?
前に付き合ってた女が自殺してってのが、この手の話の王道じゃないかしらねぇ?
その後、2人がどうなったかって?
はっ!そんなもん私が知るわけねー。

(終)

424 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)