世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 スレ内検索

キャラの家族構成を妄想スレ

1 : :2003/07/29(火) 17:34 ID:gnn0Y3h.
ちよちゃんは確実に一人っ子だね

68 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 07:46 ID:???
やな姉っつーか、社会不適合的性格な姉(ノイローゼで自殺未遂を何度もしていたり、もしかしたら既にこの世の人ではなかったり)で、
自分はそうはならないぞとあんな風になったとか。
実はああ見えて家庭環境がちょっと複雑だったりして。

69 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 10:25 ID:???
>>67 >>68
姉が精神がかなり病んでて,リストカットなんか日常茶飯事,
そんな磨耗しきった生活でも,
よみは智のおかげで全てを忘れて自分の感情をありのままに出せれる,

ということですか。えぇ妄想やな〜。(ホロリ

70 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 12:53 ID:???
むしろ智が家ではおねえちゃんらしく
自分を抑えてて
よみの前では甘えん坊さんになってるとか。。。

71 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 14:38 ID:???
智に弟か妹が居るとしたら
家では結構いいお姉さんしてそう

72 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 14:55 ID:???
>>69
智はよみのそういう家庭の事情も知っている。
だがそれを口外はもちろん、ネタには絶対にしない。
たとえその事でよみが泣き言言ってきても、持ち前の智ちゃんパワーでよみを励ます。

73 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 16:45 ID:???
いたずらエナジゥイィー

74 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 19:29 ID:???
妄想 Kiss

見つめりゃ心が痛くなる
(せつないね)
チークに誘っても
頬そむけ逃げ出す Party
(Ah 内気な Sugar Pie)
ライムを
飲み干したくちびる
(つやめいて)
奪ってみたいけど
空想でやめとく My Love
(Ah 勝ち気な Sugar Pie)
嫌いなら態度にして
追えば逃げて逃げれば追う
Baby どっちかに
Baby 決めてくれ
(Batsu-Batsu あの娘は
Batsu-Batsu 気が無いのさ)
そんなことないやい
失恋じゃないやいやい
一度も好きだと言わないね
(冷たいよ)
不幸を恐れたら
恋なんか出来ない Tonight
(Ah 無邪気な Sugar Pie)
つれないなら仕方無いね
でも半端に 優しい声
Baby もうぼくは
Baby お手上げさ
(Batsu-Batsu お前は
Batsu-Batsu 振られたのさ)
そんなことないやい
失恋じゃないやいやい
あきらめてないやい
嫌いなら 態度にして
追えば逃げて逃げれば追う
Baby どっちかに
Baby 決めてくれ
(Batsu-Batsu あの娘は
Batsu-Batsu 気が無いのさ)
そんなことないやい
失恋じゃないやいやい
あきらめてないやい
そんなことないやい
失恋じゃないやいやい
あきらめてないやい
そんなことないやいやい

75 :名無しさんちゃうねん :2003/08/06(水) 23:34 ID:???
CCBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 :名無しさんちゃうねん :2003/08/07(木) 17:01 ID:???
神楽には生意気な弟がいそう

77 :名無しさんちゃうねん :2003/08/07(木) 19:47 ID:???
>71
>智に弟か妹が居るとしたら
>家では結構いいお姉さんしてそう

弟や妹がしっかりしてるに100キムリン

78 :名無しさんちゃうねん :2003/08/07(木) 22:52 ID:???
そんなに智が好きならこの板の名前智板にかえれ

79 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 10:44 ID:???
智板を作ってみよう

80 :なも ◆v4K6TB303w :2003/08/08(金) 11:33 ID:nCfkhyK2
にゃもちゃんの家族構成はどうなってるんだろう…?

以前,ゆかりちゃんが実家暮らしでにゃもは一人暮らしなのはなぜか,
っちう話題が出て,「にゃもちゃんはかなり複雑な家庭事情」と言う意見が出てきたの。

ゆかりちゃんの実家が高校まで自転車でいける距離で,
なおかつにゃもちゃんも同じ高校に通っていたわけだから,
にゃもちゃんの実家は決して遠くないはず。

一体どうなってるんでしょうね?妄想おながいします〜。

81 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 11:53 ID:F8TU123c
レギュラー陣の家族が誰一人として登場してこなかったってのも凄いな。

82 :あずまんがタウン :2003/08/08(金) 12:38 ID:???
>>81
アニメではかおりんの母親が登場してたはず。

83 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 12:39 ID:zkpUGy7g
>>72

智じゃかえって傷口に塩塗ることになったりしないか。
なんせ人の痛みのわからないDQNだしw

84 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 17:05 ID:???
>>80

男ができて部屋を借りたが
すぐ終わったとか

85 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 17:47 ID:???
>>84

春→にゃも&彼氏,同棲開始
夏→らぶらぶ,ゆかりでネクタイ締める練習
秋→突然のオワカレ。
冬→あの人は帰ってくると部屋を処分せず。

そして翌年夏

【ゆかり】「去年の夏は一人じゃなかったのにね。」

…か?

86 :名無しさんちゃうねん :2003/08/08(金) 21:58 ID:???
>>80
春→それまでは仲の良い両親、優しい兄と何不自由なく暮らしていた。
夏→ゆかりが泊まりに来て以来、家庭崩壊し両親は離婚、供に蒸発。
秋→ゆかりが兄にストーカー行為を繰り返し、自殺未遂の末、精神に異常をきたす。
冬→女性恐怖症のため兄に面会も出来ず、部屋にはにゃも一人が残された。

87 :名無しさんちゃうねん :2003/08/09(土) 00:13 ID:???
>>86
ひどすぎる……

88 :名無しさんちゃうねん :2003/08/09(土) 19:10 ID:???
双子いないかなー

89 :名無しさんちゃうねん :2003/08/10(日) 10:07 ID:???
ちよちゃんは、不吉だというので幼い頃に引き離され、鉄仮面をかぶせられて、美浜家の地下牢に幽閉されている双子の弟がいる事をしらない。

90 :名無しさんちゃうねん :2003/08/10(日) 17:08 ID:???
たまに入れ替わって学校に来てるのとか

91 :名無しさんちゃうねん :2003/08/12(火) 15:12 ID:???
ageman

92 :名無しさんちゃうねん :2003/08/12(火) 15:25 ID:???
双子がいるとしたら・・・神楽に双子の弟がいたりして。

で,性格は竹を割ったようなカラっとした所からガサツなところまでそっくり,
ただ神楽とちがって男なのでそれほど気にしてはいないところが違うと。
部活は・・・陸上部かサッカー部かな?少なくとも水泳部ではないだろうな〜。

93 :名無しさんちゃうねん :2003/08/12(火) 21:33 ID:???
ゆかりの親はどうしてあんな娘に車を貸したんだろう?
あの車の傷やへこみはゆかりのせいだけではないとか……

94 :名無しさんちゃうねん :2003/08/13(水) 08:18 ID:???
実はゆかりこそ双子で
クルマも二倍べコベコになってたとか、、

95 :名無しさんちゃうねん :2003/08/13(水) 12:59 ID:???
迷惑ぶりも二倍だな。恐ろしい。

96 :名無しさんちゃうねん :2003/08/13(水) 13:29 ID:???
>>93-95
多分、週末に首都高のC1環状線などを300kmオーバーで走ったから・・・

97 :名無しさんちゃうねん :2003/08/14(木) 18:33 ID:???
97

98 :名無しさんちゃうねん :2003/08/14(木) 18:33 ID:???
98

99 :名無しさんちゃうねん :2003/08/14(木) 18:34 ID:???
99

100 :名無しさんちゃうねん :2003/08/14(木) 18:34 ID:???
100(σ・∀・)σ ゲッツ

101 :名無しさんちゃうねん :2003/08/14(木) 19:58 ID:???
いくら学校で親しそうにしてても
そいつの家族構成や
家の仕事、経歴、親友、恋人など知らないと
そいつがどんな暮らししてるのかわからないよね?
まぁ
人にもよるだろうけど
学校生活で仲良くなってるつもりでも
それだけじゃそいつ個人のことはほんの一面しかわからないということ

102 :名無しさんちゃうねん :2003/08/16(土) 09:54 ID:???
>>92
奇面組に出てきた、うんどう姉弟(漢字忘れた)みたいだな

103 :名無しさんちゃうねん :2003/08/24(日) 01:53 ID:???
智はおにぃちゃんがいる
ちよは一人っ子
よみはねーちゃんがいる
神楽はナマイキな弟がいる
榊さんはおっきい兄がいる

104 :名無しさんちゃうねん :2003/08/24(日) 01:54 ID:???
>>103
大阪は?

105 :タルキラ ◆WBaOsakakI :2003/08/24(日) 02:45 ID:???
>>103
榊は一人っ子っぽいけどね・・・
大阪も一人っ子であって欲しい。

106 :名無しさんちゃうねん :2003/08/24(日) 02:57 ID:???
大阪は焼肉食べれないんだから
兄弟いるでしょ
4つ上の兄だな

107 :名無しさんちゃうねん :2003/08/24(日) 14:09 ID:???
むしろおませな正太君のような弟かも

108 :壱拾参−3 ◆NqC6EL9aoU :2003/08/28(木) 01:46 ID:???
 以前、あるところで「神楽の姉 存在説」を唱えたことがあります。
***************************************************************
 第2巻、125Pと126Pの間をペリペリと捲ると・・・。
 ここは神楽の家・・・とある部屋のドアを神楽はトントンとノック。

【神楽】  「おねぇちゃん、入るよぉ〜。」
【神楽(姉)】「なぁに?**(神楽の名前)」
【神楽】  「おねえちゃん、ヌイグルミって作るの大変なのか?」
【神楽(姉)】「大きさにも依るわねぇ・・・で、**、作るの?」
【神楽】  「うん、贈り物なんだ。」
【神楽(姉)】「うふふふっ・・・彼氏さん?」
【神楽】  「ち、違うよぉ〜!! ・・・友達。女の子なんだ。」
【神楽(姉)】「もしかして、何時も話してくれるちよちゃんかしら?」
【神楽】  「そうだよ。でさぁ・・・。」
【神楽(姉)】「・・・?」
【神楽】  「明日、別の友達の榊ってヤツも連れてくるから、そいつ
       にも教えて欲しいんだ。いいかな?おねえちゃん。」
【神楽(姉)】「いいわよぉ〜。私に出来る事ならお安いご用よ。」
【神楽】  「何時も急に我が儘言ってごめんな。」
【神楽(姉)】「うふっ、私は**と違ってこんな事しかできないから。」
【神楽】  「な、何言ってんだよぉ、おねえちゃん。アタシなんか
       ガサツだから・・・おねぇちゃんが・・・。」
【神楽(姉)】「私は健康でスポーツ万能な**が羨ましいわ。」

 と言うわけで神楽が「自分はガサツだ」と気にしたり、ちよちゃんに
ヌイグルミを手作りしようなんて女っぽい面を見せるのは、兄や弟では無く、
実に女っぽい、神楽を母のように可愛がってくれる姉がいて、彼女に対する
一種のコンプレックスでは?とオイラは読んでいるのです。

 ・・・と友達と話していたらキャライメージが一致してしまいまそた。
 木村の奥さん 木村の奥さん 木村の奥さん ベイベェ〜ベイベェ〜♪

109 :さかちー :2003/08/28(木) 02:53 ID:???
>>108
え、あなたが神楽スレのあの人だったんですか!?

なるほどねえ。確かにその会話から脳内で作られた女性は木村妻でした。

110 :壱拾参−3 ◆NqC6EL9aoU :2003/08/28(木) 03:57 ID:???
>>109
 神楽の父に付いては職人って説がコチラでも多いのですが、まあそんな
感じで実は男の子が欲しかったと。
 だから最初の姉が生まれた時は「一姫二太郎って言うからなぁ」と将来
嫁に出す事を考えて女らしくと育てたんですが、神楽が生まれてオヤジさん、
「2番目は男の子として育てる!!」って宣言。(^-^;;;
 水泳などスポーツを男の子に混じってやらせたりして「男の子」として
神楽は成長したんですが、中学に入る時の制服のスカートを履いた姿を見て
オヤジさん、ふと焦りだした。「俺は何か間違っていたのかも・・・」
 ・・・オヤジさん、齢を重ねて落ち着いたってのもあるんですが、スカート姿
でアグラで座る男の子の様な我が娘は、初潮も始まって二次性徴で胸も
−−必要以上に−−膨らんで「女」への道を突き進んでいたんですな。
 と言う訳で浴衣を欲しいって言った時には大喜びだった訳です。(^-^)
「俺の我が儘で『男の子』にしてしまったから、俺の責任で『いい女』に
しなけけりゃならねぇな・・・」なんてね。

111 :さかちー :2003/08/28(木) 04:17 ID:???
>>110
深いですね。それも結構いい話。で、それはあのシリーズに繋がっていくのでしょうか。
神楽学さんも俺も期待してますよ。

「神楽が男の子みたいな振る舞いをしてきたので『女の子らしいもの』である浴衣を
喜んで買ってあげた」という説は俺も賛成。

112 :名無しさんちゃうねん :2003/08/29(金) 00:46 ID:???
大阪には妹
おませな翔太君と幼馴染にちがいない

113 :名無しさんちゃうねん :2003/08/29(金) 01:45 ID:???
そんなに男っぽいか?
体育会系ならあれくらいで標準だろ

114 :名無しさんちゃうねん :2003/09/02(火) 23:38 ID:???
ちよちゃんはコーディネーター

115 :名無しさんちゃうねん :2003/09/06(土) 19:27 ID:???
ともは父子家庭。
もしくは3世代同居の末っ子。

116 :名無しさんちゃうねん :2004/10/12(火) 11:22 ID:???
いくら学校で親しそうにしてても
そいつの家族構成や
家の仕事、経歴、親友、恋人など知らないと
そいつがどんな暮らししてるのかわからないよね?
まぁ
人にもよるだろうけど
学校生活で仲良くなってるつもりでも
それだけじゃそいつ個人のことはほんの一面しかわからないということ

117 :名無しさんちゃうねん :2004/10/12(火) 23:13 ID:???
深いな

118 :名無しさんちゃうねん :2005/04/13(水) 03:59 ID:hb2Fogr6
「ちよは一人っ子」説が多いけど、わからないと思う。
ああいう上流階級の家庭は、常識じゃ測れないんじゃないかな。
案外、家庭環境複雑なんじゃないかなぁ・・・などと俺は想像している。

実は正妻の子じゃないが、ある事情から引き取られて嫡子として育てられてるとか、
腹違いの歳の離れた兄が米国でビジネスやってたり(留学先の「知り合いの家」は実は・・・)とか。
人付き合いでの気配りの良さを見てると、単に「天才」だけじゃ済まない、経験で培われた如才なさを感じる。
まあそうはいっても素直で純真な子だから、事情はどうあれ十二分な愛情は受けて育っているんだろう。

あと、あれだけの豪邸で住み込みの家政婦とか居ないのかな?
使い物にならないペンギンじゃなくて、ちゃんと人間のw

119 :名無しさんちゃうねん :2005/04/13(水) 10:59 ID:2O7ztTWQ
実は家の隣が大きな牛の厩舎で、最近牛を飼育するのを
やめて取り壊し、家もその分増築したのであんな大きな家と庭になった。



のは私の家です。

120 :名無しさんちゃうねん :2005/04/13(水) 15:06 ID:???
>>118
そういえば、ドラえもんのスネ夫も弟がいるね。
ニューヨークの叔父に養子に行ったけど。

121 :名無しさんちゃうねん :2005/04/13(水) 23:20 ID:4xijQiXQ
>120
スネツグ君ね。

122 :名無しさんちゃうねん :2005/04/14(木) 21:42 ID:???
>>118
こうしてみると、なんか野村ファミリーみたいな話だな
そういえばカツノリも親と正反対の、もの凄く性格いい奴らしい・・・

123 :名無しさんちゃうねん :2005/05/02(月) 03:46 ID:???
>>119
田舎の農家とか、びっくりするような豪邸あるよな
東京杉並区(または武蔵野・三鷹?)あたりの豪邸とは、ちと成立事情が違うわけだが

124 :名無しさんちゃうねん :2005/05/15(日) 14:55 ID:???
榊、ちよ、神楽は高確率で一人っ子
大阪には妹、智には弟がいそう
二人とも姉に歳は近く外見や雰囲気はよく似ているが、
姉と違ってしっかりしていそう
よみは想像つかない

125 :名無しさんちゃうねん :2005/05/15(日) 16:58 ID:???
みんな
ちよちゃんが一人っ子っていうけど
双子らしいよ

時々夜いっしょにベッドで寝てる…

可愛いーーーー!!!

126 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/15(日) 18:02 ID:???
歳の離れた兄貴がいそうだ>>ちよすけ

127 :名無しさんちゃうねん :2005/05/16(月) 09:13 ID:???
でも仕事の関係でニューヨークとかにいそう

128 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/05/16(月) 09:19 ID:???
にゃもちゃんは兄とかいそう
ゆかりちゃんは…一人っ子かな

129 :名無しさんちゃうねん :2005/05/16(月) 11:04 ID:???
ゆかりちゃんは母子家庭

130 :名無しさんちゃうねん :2005/05/16(月) 22:27 ID:???
そお?
1巻で「お父さんの車で練習して」たけど?

娘にあれだけ車ボコボコにされても平気な親って・・・
溺愛されてますな、ゆかりちゃん

131 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/05/16(月) 22:29 ID:???
やっぱ一人っ子かなゆかりちゃん

132 :名無しさんちゃうねん :2005/05/16(月) 22:33 ID:???
>>126ー127
ちよちゃんには、
おかあさんがべつのひとなのでぜんぜんにてなかったり、
あったこともなくてなまえもしらないきょうだいが
たくさんいるとおもいまーす。

133 :名無しさんちゃうねん :2005/05/18(水) 09:49 ID:???
>>126 親と反りが合わなくて家を出ていったとか。

134 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/18(水) 20:22 ID:???
腹違いの兄とか・・・

135 :名無しさんちゃうねん :2005/05/18(水) 20:44 ID:???
むしろちよちゃんには相当年の離れた弟がいると妄想。
10歳以上ぐらい。

136 :名無しさんちゃうねん :2005/05/20(金) 00:11 ID:???
>>135
まだ生まれてないって事になるぞ?
10歳以上だと

137 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/21(土) 01:48 ID:???
>>135
具体的に「10歳」なら二年生の中期頃か三年生の頃に生まれたとか・・・

弟といえば智ちゃんには性格は智ちゃんに似てるけど病弱な弟がいるという
のが最近の俺の妄想

138 :名無しさんちゃうねん :2005/05/21(土) 10:59 ID:???
>>136
んじゃ連載初期ぐらいに生まれたということで。

139 :名無しさんちゃうねん :2005/05/21(土) 20:25 ID:???
長女 虎子
次女 智
三女 みうら

……というのが俺の妄想
みうらの性格は3:7(虎子:智)くらいかなというのも妄想

140 :名無しさんちゃうねん :2005/05/22(日) 05:00 ID:???
それ以前に智とみうらは姓が違うわけなんだが。
滝野智と早坂みうらだったっけ?

141 :名無しさんちゃうねん :2005/05/22(日) 19:20 ID:???
>>140
スールなのでは?

142 :名無しさんちゃうねん :2005/05/22(日) 20:33 ID:???
家族構成なんだから、それはない。

143 :名無しさんちゃうねん :2005/05/26(木) 00:01 ID:LW39aiBE
春日家は転勤族。硬いお仕事。銀行とか
榊家もけっこう金持ち。獣医大に進学できるので。
あとはしらん

144 :名無しさんちゃうねん :2005/05/26(木) 16:56 ID:???
やっぱちよに加えて、大阪と榊もお嬢様なのだろうか?

145 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/26(木) 17:12 ID:???
榊さんは武道か生け花かなんかの「〜〜流」の〜代目の伝承者・・・ってのは?

146 :名無しさんちゃうねん :2005/05/26(木) 23:27 ID:LW39aiBE
水原家はみんなメガネ

147 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/26(木) 23:30 ID:???
>>146
嗚呼・・・それはディ・モールト(非常に)素晴らしい。

148 :名無しさんちゃうねん :2005/05/27(金) 19:19 ID:???
>>145
本家が京都の家元の家とか。
親戚が榊莫山(さかきばくざん・書道家)とか。

149 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/27(金) 21:52 ID:???
原作と組み合わせちゃうと
榊さんは「家」よりも大好きな動物達を救うという「夢」を選んだのか・・・

150 :名無しさんちゃうねん :2005/05/28(土) 03:16 ID:???
ああ、みんないい妄想してるなあ
そう、榊さんはよきにつけあしきにつけ、
何かしら重いものを背負ってる感じするんだよな
月並みな「コンプレックス」以上の、何かを・・・

なるほど「家」だったのか・・・なんかすげえ納得できる。

151 :名無しさんちゃうねん :2005/05/28(土) 03:18 ID:???
榊さんって、いかにも親のしつけ厳しかったような感じだし。

152 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/05/28(土) 03:41 ID:???
着物の着付けできるだけはありますね

153 :名無しさんちゃうねん :2005/05/28(土) 08:40 ID:???
榊家は士族家系…と妄想してみる

154 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/28(土) 10:17 ID:???
実は榊さんは巫女さん・・・やばい、ちょっと変な方向だ(失敬失敬)。

でも榊さんは霊感とか強そうだな・・・

155 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/05/28(土) 10:30 ID:???
こんな感じですね
ttp://azuao.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj25_1.jpg

156 :名無しさんちゃうねん :2005/05/28(土) 10:45 ID:???
榊さんと神楽ちゃんが実は伝説の巫女の子孫で
その因縁から二人は悪霊達との戦いに巻き込まれていく…

…ってSSあったなあ
あれすっげーおもしろかった!

157 :名無しさんちゃうねん :2005/05/28(土) 18:54 ID:???
よみには弟か妹がいそうだ。
ともに性格そっくりなやつ。。

158 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/28(土) 22:33 ID:???
神楽の母親は神楽が生まれてすぐに病死して男手(親父)一つで育てられた。


というのが俺の最新妄想

159 :名無しさんちゃうねん :2005/05/30(月) 21:59 ID:???
>>157
その妹の名は「みよこ」

失礼…

160 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/30(月) 22:00 ID:???
>>159
漢字で書くと「御世子」?

161 :名無しさんちゃうねん :2005/05/31(火) 17:21 ID:???
>>159
ああ!いいなそれ

162 :名無しさんちゃうねん :2005/05/31(火) 22:17 ID:???
>>158
それで欲しいマウンテンバイクを我慢して、一生懸命貯金してるのか…。
ぐっと来ました。

さらに、榊んちはお婆さんと同居しているとか。

163 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/31(火) 22:24 ID:???
>>162
ガサツで大雑把な親父からたくさんの愛情を受けて彼女は育った・・・みたいな?

にゃも先生には歳の近い姉がいそう、にゃも先生よりさらにエロエロな。

164 :名無しさんちゃうねん :2005/05/31(火) 22:25 ID:???
てか榊さんと大阪さんはおばあちゃん子ではなかろうか?

165 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/31(火) 22:26 ID:???
>>164
あ〜そうかも
大阪の婆ちゃん、やっぱ大阪そのまんまなんだろうか・・?

166 :名無しさんちゃうねん :2005/05/31(火) 22:44 ID:???
大阪ばあちゃんは、やっぱり和歌山在住なのかな。
お年寄りは移動を好まないから。

大阪パパは、すんごい大阪をかわいがってそう。

167 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/31(火) 22:48 ID:???
そりゃもう猫可愛がり(被った・・・)

41 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)