世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 スレ内検索

ヒョロメガネ問答

231 :大山 ◆wHsEqYjqBE :2005/04/30(土) 00:17 ID:???
>>230
忘れてた。寝る前に回答を。

えっと、天体観測で、星が地球から何光年離れているか調べることができるのは
知ってるよね?
どこかの研究所が、同じ星を何年か観測し続けた結果、
その星は明らかに一年に一光年以上のスピードで離れていっていることが判ったんだ。
(例えば去年は地球から十光年の位置にあったのに、今年は十三光年の位置にある、みたいにね)
何故、光の速さよりも速く遠ざかるか?
何故、光の速さよりも速く遠ざかっているのにも関わらず地球からその星が見えるのか?
聞いた説では、時空がまがってどうのっていう、SFみたいな話があったけど、
真実はまだ闇の中。何も解決していないみたい。

と、言うわけで、答えは可だ。
実際に存在している訳だからね。
(どこの星だったかはうろ覚えで判らないな。天文部で詳しい人にでも聞いてほしい)

226 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)