世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 スレ内検索

アンカーの前に走った男だ。質問・・無きゃ無いでいいけどな。

1 :アンカーの前に走った男だけど :2004/02/03(火) 23:08 ID:???
質問あれば 答えるよ 誹謗中傷は・・・断る。

80 :大坂 :2004/02/26(木) 15:31 ID:???
>>76-77 おっけー。あたしがその理屈をわかりやすく諭したるー。
神楽1「最近どうしてトーフの値段が高いんだ?」
ちよ1「ペルー沖でエルニーニョ現象が起こってるからですよー」
神楽2「そのエル、エルミート現象ってのは?」
ちよ2「それはですねぇ……(専門用語を交えた10行にわたる説明)」
神楽3(……全然わからん。でもさすがちよちゃん、すげーなー)

とも1「最近どうしてトーフの値段が高いわけ?」
よみ1「大豆の需要があがったからだろ」
とも2「どうしていまさら需要が上がるのさ?」
よみ2「アメリカの業者が買い占めしてるからだろ」
とも3「なんでアメリカの業者が買占めしてるんだよ?」
よみ3「飼料として必要だからだろ」
とも4「どうして急に必要になったのさ?」
よみ4「アンチョビが不漁だったからだろ」
とも5「どうして不漁なのよ?」←アンチョビをよく知らない
よみ5「エルニーニョ現象が起こったからだろ」
とも6「なんでエルニーニョ現象で不漁になるのよ?」←それが何たるかをよく知らない
よみ6「水温が上がるからだよ」
とも7「どうして水温が上がるんだよ?」
よみ7「海流の影響だろ」
とも8「なんで海流が変になるんだよ?」
よみ8「モンスーンだったかな……」
とも9「風が変わるのはなんで?」
よみ9「う……それは」
とも10「あ、判んねえの!? やーい、バーカ、バーカ」
よみ10「馬鹿はお前だ!」  (次レスで解説いたします)

81 :大坂 :2004/02/26(木) 15:32 ID:???
 上の文をみてください。実はな、このちよちゃんとよみちゃんは、エルニーニョ現象について同じだけの
知識しかもっとらんのや。吹く風の変化、その答えは神様だけが知っとるん。ちよちゃんがチヨランク
の言葉(大学レヴェルや)で物事を語っとるから、良く知ってそうに聞こえてまうだけやねん。神楽ちゃ
んは理解に必死で説明の穴に気づく余裕がなくなってしまうん。せやからあたしは、[とも1]→[よみ1]
or[よみ2]あたりの説明でええん思うんよ。とくに「空が青い理由」の場合、大のオトナかて無意識下に
空を物質的やのうて概念的なものとして捉えとる人が多いんや。ほんで概念のまま「法則」だけ焼き付
けて、判ったつもりになっとるイタイヒトが生まれてまうん。>>76-77くんたちは、なんで暖色系の波長が
長いか答えられる? でけへんやろ。できたとしても、どんどんつっこまれたら[よみ9]の状況、「ぜんぜ
んわかんにゃーい」んやろ。つきつめていくと、現代科学において「完全にみえる説明」はあっても「完全
な説明」なんてありえへんのや。ほんで[神楽1]→[ちよ1]as[とも1]→[よみ5]の説明だとわからん子もお
るやろし、何よりイタイのが、[よみ5]を聞き、本で調べた時点でわかったつもりになっちゃった子や。
     13/9÷91/63
 これ、わかります? そう、7/7=1、小学5年生の問題や。でも、どうして分母と分子をひっくり返すと、割
り算が掛け算になるんやろな? 説明に詰まる学生さんはけっこうおるはずやでー(きみはできるんやろ
けどな。ともかく)。つまりは、判らなくても正解できる。正解できても判らない。判らなくても説明できる。説
明になってなくても納得させられる。>>72>>74の説明は、まさにそれやねん。
 人間ってな多少強引でも「理由付け」されると納得してしまうもんや。難しい言葉と専門的なソース、長い
解説つきならなおさらやねん。「ちよちゃんはと――っても優秀なので高校に編入してきました」っていう解
説に乗せられて、一瞬(もしかすると今においても)納得しちゃったやろ? それは、「Aさんはと――っても
善良なので、警察に自首してきました」てな解説と同じこと、善良なら悪いことせへん。ほんで究極をいえ
ば、説明になってない。
 ここまで、ちゃんとついてこれとる? ともかく、[よみ1]から[よみ9]まで、>>75>>72も、どれもインスタン
トな説明にはなってるんやけど、本当の意味での説明になってないん。掘り下げ度がちゃうだけや。それな
のに、かたや考察思考の逃避で、かたや完全な説明などいうのは、詭弁に巻かれた証拠やねん。自分の
頭で考えなさい。同じような罠は、社会のいたるところに溢れとるんやでー。
 ながーい説明聞いてくれてありがとな、>>72が判るゆんなら、きみは聡明なお方やねん。ご理解を期待し
とります。

245 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)