世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 スレ内検索

こんな神楽は榊さんのライバルに相応しくない

1 :名無しより愛をこめて :2004/04/18(日) 12:28 ID:Nm.xbZ0s
簡単に言えばこんなんだったら嫌だなの神楽を書くところです。

193 :空耳=ケーキの法 ◆SOKU :2004/11/07(日) 22:04 ID:???
了解です。>>183も含めてまとめて出します。その方が良いでしょうね。
批判的な意見が出たら止めちゃいそうな気がするんで。
気持ちが弱いんでww

194 :空耳=ケーキの法 ◆SOKU :2004/11/07(日) 22:14 ID:???
>>173書いた方いますか?ちょっと引用(台詞と状況)したいので。
一応許可を…>>174-176の状況も使わせてもらってます。

195 :173 :2004/11/07(日) 22:30 ID:???
>>194
ご自由にドゾー♪

196 :空耳=ケーキの法 ◆SOKU :2004/11/07(日) 22:40 ID:???
了解です・・・おっぱいが血だらけ、とか使わせてもらいます。

197 : 空耳=ケーキの法 ◆SOKU2 :2004/11/13(土) 23:28 ID:???
じゃあ投下。

198 :空耳=ケーキの法 ◆SOKU2 :2004/11/13(土) 23:29 ID:???
「くっ、やるな…」
攻撃を受けた神楽はうめいた。
戦争である。争いが始まるきっかけとは些細なもので、この戦いもまた同じ。ある二人の男女を巡るものだった。
しかし、これが普通の争いと違うのは、この戦いがその二人とは別のところで繰り広げられていることだ。

199 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:30 ID:???
始まってしまったか。
暦は悔しそうな表情を浮かべた。この争いを止めようと動き回ってはいたのだが、
動き始めた組織というものを止めるには、彼女には経験というものが足りなかった。
同じように、今回は止める側に回った智も悔しい表情を浮かべる。
「まさか榊ちゃんの親衛隊みたいなものが、こんなに大きいとは…」
榊。この戦いの原因となった二人のうちの一人。しかし彼女はどちらの側についているというわけでもない。
逆に、人質に取られている立場にあるのだ。
そしてもう一人の鍵を握る人物は、もう一方の組織に捕らわれている。
木村。この戦いが行われている学校の教師である。
「あっ、大阪!どこいってたんだよ。」
「ああ、智ちゃ〜ん。なんか外が騒がしいなあ〜。」
この大阪と呼ばれる少女。この戦いにはなんの関係も無い。
普段から、よく言えば周りに流されない、悪く言えばボーっとしている。
今日も図書館で辞書を読みながら寝てしまっていた。
「大阪、大変なんだ。神楽とかおりんが…」
暦が、要所要所重要なところで寝ていて、この状況を飲み込めない大阪に説明を始めた。
「いいか。外では戦争が起きている。天文部、それと榊のファンが水泳部に攻撃を開始した。
…………

200 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:31 ID:???
「ええっ、そんな卑猥なことが…」
「そんなに卑猥じゃなかっただろう」
暦のツッコミもままならないうちに、外ではだんだん攻撃の波が広がっていくようだった。
智がふとあと一人いないことに気付いた。
「おい、ところでちよちゃんはどうした?」
智が言うちよとはここのいる三人と同じく、戦いの最中にいるかおりん、神楽、榊の友達である。
ちよは天才で、10歳にして高校入学を果たすほど頭が切れるため、戦闘回避派の中心となっている。
「ちよちゃんは榊を解放するよう水泳部と話し合っていたはずだが…どうなったんだろう」
戦闘に巻き込まれて無ければいいが…
「よし!まずちよすけを探す。それからだ」

201 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:31 ID:???
そのころ、天文榊連合は次の攻撃方法について話し合っていた。そんな中、
「みなさん。いったいどうしたというんです。さあ私の縄を解いてください。話し合いましょう。」
木村は、どうしてこのような状況になったのか理解できないまま、説得を試みた。
少なくとも、自分を含めての四角関係が原因だとは思いもよらないだろう。
「うるさいわね!人質は黙っててよ!」
あっさりとかおりんの一言で片付けられてしまったため、木村は説得をあっさり止めた。
かおりんと共にいるこの状況は、木村にとっても理想的である。
「第一波は成功ね。一時攻撃中止を指示して」
かおりんは天文部の後輩に指示を出し、校内見取り図を広げた。
「さあ、次はどうする?」

202 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:31 ID:???
三人は校内を歩き回っていた。しかしちよは見つからない。
「私らちよちゃん探してんのやんか〜。なら私らちよちゃん捜索隊や〜」
ちよは頭は良いかもしれないが、いかんせんまだ子供である。
大阪のボケも無視して、暦はもしものことを心配していた。
「おーい、ちよすけー」
「見当たらないな。まさか水泳部に…」
説得中に戦闘が始まったとすれば、ありえない話ではない。
「ちよちゃんはプールに放り込まれたら終わりやからなあ〜」
大阪の不意の発言は、暦の不安をあおる。
「ま、まさか」
暦が驚きの声を発した。大阪はたまに恐ろしいことを言う。
すると、ふいに後ろからか細い声が聞こえた。
「…お・・・大阪さん…ケホッゴホッ…グスン…終わってませんよ〜」
砂埃をかぶったのであろう。制服を白く汚した小さな少女が歩いてきた。
「ちよちゃん!どうしたんだ!」
暦はちよがここにいる事に安心した、しかしちよは泣いているようだった。
「グスッ、だいじょうぶです。ちょっと攻撃を受けてしまいましたが…」
「ちよちゃんは丈夫やな〜」
のんきな大阪を無視し、ちよが言う。
「榊さんは助けられませんでしたが、神楽さんがいるから大丈夫だと思います。でも木村先生の方は…」
ちよは心配そうな目をした。こんなときでも他の人を思いやる心を持っている。
智が不意にいつもの口調で言った。
「かおりんは日頃から恨みを持ってそうだからな」
「智、訳のわからんことを言うな。神楽が言うに、良いとこもあるらしいしな」
「信じられへんわー。まさか神楽ちゃんが木村先生のことをなあ」
大阪は先ほど聞いたばかりの話が今だ信じられずにいた。
「まさか、だったな。」
智は神楽に聞いたエピソードを思い出していた。

203 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:32 ID:???
「あのとき、私の目は木村に釘付けだった。あの木村が…という思いからだんだん、実は人間として良い面も持っている
っていう、なんか言いようのない感情で、私の頭は木村のことでいっぱいだったんだ。
みんなとの会話も上の空に、ずっと考えてた。で、家に帰った後も、木村のことを考えずにはいられなかった。
意外だった、というか、なんなんだ?なんで木村が頭から離れない?とか考えちゃって。
そうしてその後、眠れない一夜を過ごしたんだ。
次の日、ふと机の整理をしていたら、古文のプリントが出てきたんだよ。
ああ、木村の字だ…あいつ、いまどき珍しく手書きでプリント作ってるんだよな…
ついプリントをじっと見つめ、ちょっと考えてたらさ、えーいこれ以上言わせるなよ!」
智はなにも言うことができなかった。
「え…」
明らかに動揺している智に、神楽は驚き、声をかける。
「ど、どうした?」
「神楽、しっかりしろ!」
「しっかりしてるぞ、私は。…あっ、次は古文じゃねえか。大変だ!予習を…」
智は呆然とその場に立ち尽くしたのだった。

204 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:32 ID:???
「しかしそこから戦いの火がくすぶり始めたな。」
神楽の告白は当初は智と榊にのみ話された。しかし、智への口止めを忘れたことで、それはクラス全員の耳に入ることになるのだが…
暦は、智のいつにない真剣な表情。これによりこの話を信じた。
しかし、その後の智の公表はいつものおちゃらけだろうと思われ、他の者達に信じられることはなかった。
「そうそう!神楽がかおりんを刺した事件!」
「ええ!そら聞いてないで〜」
大阪は驚いた。自分の記憶によればかおりんはまだ生きているし、神楽への刑事のお迎えも来ていなかったはず…
はっ!また私がボーっとしてる間に話が進んでるんや!しっかりせな!
よし!ここは火曜サスペンス劇場で見た知識を披露せなあかん!
「刺してねえ!あれは事故だったらしいし。」
暦のツッコミも大阪にはほとんど届いていないようだった。
「事故に見せかけて…怖いわー。女の愛憎劇は怖いで〜」
「はあ…」
「それはそうと皆さん、戦いを止める方法を考えましょう!」
ちよはいつもの大阪に苦笑しつつ、この場をまとめる。
「でもどうすればいいんだ?神楽もかおりんもかなり酷いことをやりあったからなあ。」

205 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:33 ID:???


神楽は頑張った。しかし木村からの反応がいつもと変わるはずもなかった。
居ても立ってもいられなくなった神楽は、思いきって木村に思いを告げることにした。
「先生!」
木村は立ち止まった。こんな風に声をかけられるのも久しぶりだ。
「ん?なんだね?」
神楽はこういうものへ慣れていない自分の経験のなさを悔いた。
あれだけ考えてきた台詞が飛んでしまったのだ。
「あの、私…」
すると、神楽の後ろをかおりんが通り過ぎた。
「あ、かおりんだ。かーおりーん」
木村は理想的な状況下でも、自分を忘れてはいなかった。
「かおりんってよばないでください!」
「あ、また後にしてくれ。かーおりーん」

やっぱり私はがさつだから……神楽はかおりんをうらやましく思った。
そして、タイミングをはずされたことで、結局思いは伝わらずじまいだった。
こうして、神楽のなかに次第にかおりんが憎らしい気持ち、マインドが強くなるのだった。
そして、決定的なことが起きる。
「木村に気に入られた―」
こんなかおりんの言葉が神楽の耳に入った。
(あの人の心はもうかおりんにあるんだ…)
かおりんに敗れたショックで、このことを本気で語ることのできた榊の元へ行き、榊の前で泣いた。
「神楽…上手く慰められないが…私の胸で良ければここで泣くと良いよ。」
神楽が落ちつき、泣くのも一段落し、榊の胸から顔を上げた。
しかし、かおりんはそれを見てしまっていた。
(え…なんで…榊さん…)

206 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:34 ID:???

この二つの出来事が、二人に溝を生むことになる。
そして、かおりんが先制攻撃に出た。
練習前の更衣室でのこと、
「痛っ! ……なんだこれ、わ、私の水着の中に画鋲が! 誰がこんなひどいことを」
「神楽先輩!、大丈夫ですか?うわっ、おっぱいが血だらけ!」
水着に入れられた画鋲は神楽の白い肌を赤く染める。
「そういえば、さっき、かおりんがあんたのロッカー付近でウロウロしてたけど?」
「くそっ、あいつの仕業か! 汚いマネしやがって。こうなったら!」
そして、その日の放課後、
「キャー!」
「どしたの、かおりん」
「千尋〜、私の靴が引き千切られてボロボロに〜、ひどいよぉ」
そこにはぼろぼろで、もう何年履いたであろうかという、酷い状態になっていた。
「これって、手でやったの? なんて怪力……」
「きっと神楽の仕業よ!」

『神楽は榊さんをたぶらかしている』
こうした噂が、榊同盟内を駆け巡った。
「神楽さん!あんた榊さんのなんなの?」
「まさか付き合ってるんじゃ…」
「な、何を言うか!私が好きなのは……木村先生だ!」
この噂を否定するため、神楽は木村への思いを公言した。
しかしこの公表は、かおりん側にとってとても信じられる内容ではなく、一層疑惑を大きくする結果を招く。
そして、事件が起きた。
ある日神楽が榊に話し掛けたときのことだった。
「榊―あのさー」
すると榊同盟の一部が陰口を叩いた。
「やっぱり・・・」
「ひそひそ」
「なんだよてめえら!言いたいことがあるならはっきりしろよ!」
そこへ、かおりんが怒り調子でやってきた。
「あんたがまた榊さんをたぶらかすんじゃないかって言ってんのよ!」
「なにい!私は榊のなんでもねえ!」
神楽はこぶしを振り上げた。しかし、そこに榊が止めに入った。
「榊!触るな!」
と、振り払った神楽の手が榊にあたり、榊は後ろに倒れて頭を打ち、気を失ってしまった。

207 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:36 ID:???
これにより、榊同盟に火がつく。榊様の敵とばかり、天文部メンバーを中心に集まった『天文榊連合』が結成された。
それに対抗し、神楽部長を筆頭に水泳部(一部榊同盟員を除く)と神
楽ファンで『水泳部』が結成された。
早速行動に出たのは水泳部だった。意識を取り戻した榊を誘拐し、人質を取ることとした。
また、来るべき戦いのため、かなりの人数の『臨時』水泳部員を調達した。
天文榊連合も黙ってはいない。水泳部顧問黒沢みなもを誘拐しようとプールに張り込み、近づいてきた人影を拉致した。

しかし、この計画は失敗に終わる。
てっきりにゃもだと思っていたその人影は、いつものようにプールを覗きに来た木村だったのだ。
この計画失敗により、天文榊連合は窮地に立たされる。
家庭科室の占拠に成功していた連合は、かなりの量の武器を調達できていたため、攻撃には困らない。
「やつらが武器を奪いに来る前に…」
次は無い。決断されたのは「先制攻撃」だった。
天文部はその鍛えられた視力と望遠鏡とでピンポイント爆撃を行う。
弓道部部長が榊同盟に所属していたこともあり、この作戦は大成功を収める。
負けられない水泳部は、戦略会議を行っていた。

「残ったのはこれだけか。」
がっかりした表情で神楽がつぶやいた。
「臨時の部員はほぼ全滅です。やはり神楽先輩のやる気注入法が…」
「なんだ?やるきあんのか?」
「いえ、注入は結構です。」
部員は恐怖の表情を浮かべた。
「さて、この戦力でどれだけ戦えるか、だが…」
「相手はかなりの量の武器を持っています。このままの戦力では危険です。」
神楽は考え込んだ。
「もう…だめなんじゃないか?私が降伏すれば…彼の身も心配だし…」
神楽は最後の方だけ小さ目の声でつぶやいた。

208 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:36 ID:???

そのころ暦、智、大阪、ちよの4人は神楽の立てこもるクラブハウス前に来ていた。
「ここか…榊は?」
「2階の端の部室のようです。でもその前には見張りがいるので…」
「わかってる。」
ちよの言葉をさえぎるように、暦は言った。
「神楽と話をつけよう。かおりんよりまだ神楽の方がまともそうだ。」

「誰だ!」
見張りの部員が叫ぶ。
「おーい、神楽―」
「ボンクラーズが迎えに来たでー」
すると、突然扉が開き、
「ボンクラーズじゃねー」
と、神楽が飛び出してきた。
「神楽さん。大丈夫でしたか?」
「ああ。それよりちよちゃん、攻撃もろに食らってたみたいだけど、大丈夫か?」
神楽はあのときのことを思い出していた。
話し合いに来たちよちゃんが、戻ろうとした矢先、天文榊連合の攻撃があったのだ。
「いえ、もう大丈夫です。直撃は免れました。でも直撃した人は…かわいそうです。」
ちよは命中した部員の姿を思い出し、身震いした。
「ああ、奴らには悪い事をした。もうこれ以上犠牲を出さないためにも、降伏しようかと思うんだ」
「神楽ちゃーん、そういうときは『辞世の句』ゆうんを読むんやでー」
「あのっ、それは…」
ちよがそれは死ぬときに読むものだと教えようとするが、神楽は構わず続けた。
「辞世の句。俳句みたいなもんだろ………季語って入れた方が良いのか?」
「私は知らんでー」
「ええい、めんどくせー。降参やめっ。続けるぞ!」
神楽はボンクラーズなので辞世の句が読めなかった。
「ああっ。大阪!余計なことを…」
怒りに震える暦を尻目に、水泳部は着々と攻撃準備を進めていた。

209 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:37 ID:???
最終攻撃が始まった。
水泳部は天文榊連合の先制攻撃で、戦力の50パーセントを失っていたが、体育会系ならではの根性で勢力を取り戻し、
形勢はやや有利な状況になっていた。しかし、ただ黙っている天文榊連合ではなかった。
「攻撃…開始!」
かおりんの号令が合図になる。

攻撃に出た水泳部の隙を突き、榊の救出に乗り出した三人であったが、
「ああ!あかん!」
ふいに大阪が叫んだ。
「どうした大阪!」
「あれは…光らせてはいけない光なんや〜」
「何も光ってないが…どうした?大阪!おい!」
天文榊連合は新兵器を繰り出した。
その新兵器の威力は甚大で、水泳部の主力選手の7割がこの兵器によって失われた。
味方にも甚大な被害を与えたその兵器の射線上に、…主将である神楽も含まれていた。

210 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:37 ID:???
榊の救出に成功した三人は、大阪の見たという光の方向に向かっていた。
暦は、その惨状に息を呑んだ。
「な、なんだ…ひでえ…」
「これは…私が見たものの数倍の威力のあるものです…」
うめき、苦しむ水泳部のメンバーが、そこにいた。
「うっ…神楽は?」
榊が声を発する。意識を取り戻したようだ。
「榊さん!大丈夫ですか!」
ちよが榊に声をかける。
「…かおりん…神楽…」

211 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:37 ID:???

神楽は考えていた。
 なんでこんなことに…ああ。私があの人に恋して…
 榊…人質にしたりして悪かったな…
 ああ、…
「神楽!」
声が聞こえる…空耳か??
「神楽…」
「さ…かき?」
「お!おーい。よみ〜気がついたぞ」
智だ。どうして…
「目〜とか痛くないん?」
大阪…みんないるのか?
「だ、大丈夫だ…」
「制服は汚れてもーたなあ」
思い出した。連合の攻撃を受けたんだ。体には異常がないようだ。まだいける。
「行かなきゃ…」
「どうする気だ!まだ外は攻撃が…」
「私のために戦っている奴らがいるんだ。止めに行かないと…」
その時、屋上から聞いたことのある声が聞こえた。

212 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:38 ID:???

「みなさん。戦いは止めましょう。戦っているあなたたちも捨てがたいのですが…女子高生は笑顔でないと…ああ、どうしよう」
神楽は外に飛び出し、叫んだ。
「先生!無事だったんですか!」
神楽の目は潤んでいるようだった。
「あ〜君は…」
「神楽です!先生に言いたいことがあって…私は先生のことがす、好きです!愛しています!」
神楽の真剣な目に、今まで神楽の想いを信用していなかったかおりん達は驚いた。
「それで?わたしにどうしろって?」
「あなたに奥さんと子供がいるのはわかっています。ただ、想っているだけでいいんです」
本気の愛は、皆に伝わっていた。しばらくの沈黙の後、木村が口を開く。
「残念賞―――!!神楽くん。それは、駄目だ」
てっきり喜んで許可すると思っていた智は、この発言が信じられなかった。
一方、神楽はこのことを内心覚悟していたのだろうか、うっすらと涙を浮かべながら、こう言った。
「先生、どうしてなんです?わたしよりやっぱりかおりんを…」
木村はその質問には答えず、続けた。
「私は女子高生が好きだ。そして、そのために教師になった。だけどな、決してやましい考えがあるわけじゃあない。
要は鑑賞が趣味なんだ。エネルギッシュに走る姿、泳ぐ、そしてつややかな濡れた肌。
着替え中に見せるほんのりとした大人の香り。どれをとっても素晴らしい。
しか――し、鑑賞は雰囲気が大切だよ。絵画を美術館で見るように、女子高生は高校で見なければ雰囲気が出ないだろう?
それに自宅に飾っておいて盗まれたりしては大変だ。私はそんなことが出来るような人間ではないんだ」
神楽は木村の話に聞き入っていた。そしてこう言った。
「そうですか…わかりました。こんなことしてすいませんでした。戦いはもう止めます」
そう言った神楽の顔は晴れやかだった。
「え…そんなあっさりと…」
するとそこに、
「こら――――!!あんた達何やってんの!!」
その声は、にゃもだった。出張先から練習だけは覗いていこうと駆けつけて来たのだ。
「グラウンドやプールをこんなにめちゃめちゃにして!水泳部も部員が少なかったところを…」
「す、すいません!!」
神楽の謝罪もにゃもには届かない。

213 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:39 ID:???
「あなた達2人!罰としてこれを片付けなさい!」
グラウンドはめちゃめちゃだった。水泳部が反撃に使った水でぬかるみ、天文榊連合が使った「新兵器」
酢と重曹、そしてコショウの混合物でどろどろだった。
プールも、初期段階で連合が用いた小麦粉で水はよどみ、水量も半分以下になっていた。
それにより、お互いの構成員もやる気の低下と目や鼻、のどの痛みとずぶ濡れになったことからの
風邪への恐怖で多数が帰宅してしまっていた。
戦いは、こうして終結した。

214 :かぐらVS.かおりん :2004/11/13(土) 23:44 ID:???
「結局、なんだったんだ?」
暦がため息をついて言う。
「何なんだろうね。神楽も一途、かおりんも一途。その結果じゃねえの?」
智の言葉に、大阪は言う。
「やっぱり女の愛憎劇はすごいってことやなあ」
…大阪さんは、こんな時でも大阪さんだ。そう思いつつ、ふとちよは前を見た。
「あ、それにしても、さっきまで戦ってたのに、もう大丈夫みたいですよ」
「あ…ほんとだ…」
5人は見上げた。
そこには笑いながらプール掃除をする神楽とかおりんの姿があった。

215 : 空耳=ケーキの法 ◆SOKU2 :2004/11/13(土) 23:46 ID:???
はい、おそまつさまでした。なんか変なとこあったら指摘したってちょう。

216 :空耳=ケーキの法 ◆SOKU2 :2004/11/13(土) 23:49 ID:???
題名「かぐらVS.かおりん」より「KVS.K」の方が良かったかも…

217 :空耳=ケーキの法則 ◆88wwe/zzZ6 :2004/11/14(日) 02:58 ID:???
なんか…ちょっと上げます。

218 :空耳=ケーキの法則 ◆88wwe/zzZ6 :2004/11/14(日) 14:46 ID:???
じゃあ、元に戻って
こんな神楽は…
たまに泣くのはいいが,泣くとハンカチを噛んで「ひどいわひどいわ〜」と泣く神楽。

219 :名無しさんちゃうねん :2004/11/14(日) 15:04 ID:???
みぎわさんww

一人称が「かぐリン」な神楽

220 :質問推奨委員長 :2004/11/14(日) 17:58 ID:???
実はカナヅチ

221 : 空耳=ケーキの法則 ◆88wwe/zzZ6 :2004/11/14(日) 21:44 ID:???
委員長…後は任せた。

コンピュータ部部長の神楽。

222 :名無しさんちゃうねん :2004/11/14(日) 22:24 ID:???
>>215
乙です。
>205-206あたりの両者の溝が深まる展開は上手いなあと思った。

223 :名無しさんちゃうねん :2004/11/20(土) 12:29 ID:???
SS書く神楽

224 :163 :2005/01/06(木) 01:05 ID:???
>>198-214
うわ…いつもこの板に来るルートが途絶えてかれこれ三ヶ月、
やっと戻ってこられて来てみたらまさかここまで素晴らしいSSが展開されておられたとは…素直に感激。

225 :名無しさんちゃうねん :2005/02/21(月) 23:21 ID:???
>>222>>224
dクス

本題。
泳がない神楽。

226 :名無しさんちゃうねん :2005/03/24(木) 05:19 ID:???
ともに胸揉まれただけでイッちゃう神楽。
とも「はやっ!」

227 :名無しさんちゃうねん :2005/04/27(水) 22:25 ID:???
沖縄の「マングース対ウミヘビ」の水泳対決で自分の応援した方が負けて、
榊にダイビングでリベンジとかいってやっぱり負けた神楽

228 :名無しさんちゃうねん :2005/05/01(日) 02:19 ID:???
美浦、栗東のトレーニングセンターで体を鍛える神楽

229 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/05/03(火) 13:10 ID:???
冥王な神楽さん

230 :名無しさんちゃうねん :2005/05/11(水) 17:17 ID:???
髪型が外ハネな神楽

231 :名無しさんちゃうねん :2005/08/01(月) 00:37 ID:???
カポエィラが大好きで何かあったら踊る神楽

232 :名無しさんちゃうねん :2005/11/17(木) 09:40 ID:???
体重の2倍のラーメンを完食、賞金5000円を獲得する神楽

233 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/01(木) 16:10 ID:???
サイヤ人の神楽

234 :おろし丸◇Vc3000SK :2005/12/01(木) 17:50 ID:9Hg3HHzw
オリエンタルラジオの武勇伝のテーマをいつまでたっても覚えられない神楽

235 :名無しさんちゃうねん :2005/12/01(木) 22:18 ID:???
昔ヒットした「オッパイ占い」の歌を、いまでも自然と口ずさんでしまう神楽さん。

236 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/01(木) 22:22 ID:???
>>235
一通り歌った後に「榊はどれが好き〜♪」と付け加える神楽

237 :名無しさんちゃうねん :2005/12/02(金) 22:21 ID:???
↑ 「…A」とさらりと言い捨て、ちよちゃんの方へと歩み去る榊。
 

238 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/02(金) 22:22 ID:???
「痛い思いはしたくないだろォ!?」

が口癖の神楽(が何をしようとしているのかは・・・想像にお任せします)

239 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/02(金) 22:28 ID:???
>>237
大阪「ちよちゃん助けたる〜〜」

そこに大阪の援護防御

イデゲージが常にMAXの神楽

240 :名無しさんちゃうねん :2005/12/02(金) 23:01 ID:???
>>239
だが歩タン自身がAカップだったので、援護というより身代わりになっちゃう罠。

241 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/02(金) 23:37 ID:???
>>240
そして榊さんの次の獲物はちよちゃんに・・・

バキの幼年期編で夜叉猿が死んだとき、榊さんと一緒になって号泣した神楽

二人「夜叉〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!!!!!」

242 :名無しさんちゃうねん :2005/12/04(日) 13:32 ID:???
榊嫌スレが上がったのに対抗してageる神楽。

243 :名無しさんちゃうねん :2005/12/04(日) 23:11 ID:???
「クラッシャー」の異名を持つ神楽

244 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/04(日) 23:20 ID:???
平野耕太タッチで、ヘルシング7巻の婦警風の神楽。
なので雑誌掲載時に

「殺れ 殺れ 殺っちまえ神楽!!」

というキャッチコピーを(大王の表紙に)貼られた神楽。

245 :名無しさんちゃうねん :2005/12/05(月) 22:32 ID:???
文化祭の出し物が「演劇喫茶」となり、演目が「ヘルシング」と決まった瞬間
婦警の役は自分以外にないと確信する神楽。

246 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/07(水) 00:02 ID:???
>>245
『魔弾の射手』役に決まったのが智ちゃんだと聞いて笑い転げる神楽。
ちなみにアーカードは榊さん。

247 :名無しさんちゃうねん :2005/12/07(水) 23:27 ID:???
>>246
と、なるとインテグラお嬢はちよちゃんで決まりか。かおりんはアーカードに歪んだ執着をしている少佐か?

248 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/07(水) 23:34 ID:???
>>247
ちよちゃん=お嬢
かおりん=少佐
みうら=シュレディンガー

ちよちゃんお嬢の命令そっちのけで動物保護活動を行う旦那榊さん

249 :名無しさんちゃうねん :2005/12/28(水) 20:55 ID:???
>>245
だが他のクラスメイトは皆、「榊さんがアーカードなら、神楽はアンデルセン神父でキマリね♪」と
冷たかった…w

250 :名無しさんちゃうねん :2006/01/07(土) 23:44 ID:???
「体の一ヶ所に好きな人の名前を書いて、それを一日誰にも見られなかったら恋が成就する」
雑誌の占い記事にあったネタをマジに取って、翌日、体の一部に「榊」と書いて登校する神楽。
だが智がじゃれついた際に偶然書いた場所を知ってしまい失敗
意地で毎日書く場所を変えて頑張るが、その度に智が偶然?発見してしまい(ry

251 :名無しさんちゃうねん :2006/01/10(火) 22:13 ID:???
榊にはどうしても勝てないので、とりあえず自信を取り戻そうと、智に挑みまくる神楽。

252 :名無しさんちゃうねん :2006/01/19(木) 20:00 ID:???
「あの日」を連発して水泳部を休みまくる神楽

253 :名無しさんちゃうねん :2006/03/14(火) 05:36 ID:???
忘れられているスレを掘り起こす神楽

254 :名無しさんちゃうねん :2006/03/14(火) 22:02 ID:???
胸がでかくなりすぎて
肩こりで整骨院に通っている神楽。

255 :27GETTER ◆FoWMLIHGkc :2006/03/14(火) 22:05 ID:???
今時になって、「のまのまイェーイ!」と歌いだす神楽

256 :名無しさんちゃうねん :2006/03/16(木) 05:54 ID:???
最近ポーションにハマっている神楽

257 :名無しさんちゃうねん :2006/03/16(木) 22:51 ID:???
しかも元ネタ知らずに

258 :27GETTER ◆FoWMLIHGkc :2006/03/16(木) 22:52 ID:???
ポーションをご飯にかけて食べる神楽

259 :名無しさんちゃうねん :2006/03/16(木) 23:01 ID:???
ポーションを化粧水と勘違いして顔に塗ってる神楽さん

260 :27GETTER ◆FoWMLIHGkc :2006/03/16(木) 23:06 ID:???
そこらへんの雑草やら虫やらをポーションに混入(調合)させて「エリクサー」を創ろうとする神楽

261 :名無しさんちゃうねん :2006/03/16(木) 23:37 ID:???
「これ(ポーションの空き瓶)に君たちが泳いだ後のプールの水を入れてくれ」と木村先生に
せがまれて困っている神楽

262 :名無しさんちゃうねん :2006/03/17(金) 06:31 ID:???
ポーションと焼き肉のタレを混ぜて飲むVIPPER神楽

263 :名無しさんちゃうねん :2006/03/17(金) 22:00 ID:yPo/k/ss
えー。3月はちよちゃんの誕生日があるので、誕生会に行くわけですが。
中でも一番大変だったのが「ねここねこのぬいぐるみ作るぜー!」なプレゼントです。
これは是非やりたかったんですよね。
まずぬいぐるみとして猫ってのはそそられる対象です。
かっこいい。
縫ってみたくなる形してます。
それにここ数年やろうとしてる私の方向性と会いそうな感じがした。
そして一人一人の人に感謝しようと。

しかしまぁ縫ってみると作業のおおいことおおいこと。
ぬってもぬっても終わらない。
誕生日が迫ってくると感謝が段々逆恨みになってきたりして。
榊の部屋の中も緊迫してきます。
神「あー、予想の倍以上時間掛かるなぁー…間に合うかなぁ」
榊「お前が作ると言ったんだろう」
神「誰も作らないなんていってねーよ!」
榊とも殴りあい寸前です。

http://azumakiyohiko.com/archives/c_9.php

264 :27GETTER ◆FoWMLIHGkc :2006/03/17(金) 22:42 ID:???
ポーションを傷口に垂らす神楽(回復を狙っている模様)

265 :名無しさんちゃうねん :2006/03/20(月) 01:05 ID:???
榊との短距離対決で勝ちたいと思い込んだ挙句、走ってる途中でポーションを飲もうとして
転倒する神楽。

266 :27GETTER ◆FoWMLIHGkc :2006/03/20(月) 20:20 ID:???
「ドーピングコンソメポーション」
を、製作した神楽。

267 :名無しさんちゃうねん :2006/03/20(月) 23:32 ID:???
>>265
結局負けて、榊さんにお仕置きされる神楽。
「…こんなもので…私に勝てるかと思ったのか…」
と罵られながらポーションの空き瓶をお尻の穴にずぶりと♪

268 :名無しさんちゃうねん :2006/03/22(水) 06:03 ID:???
>>267
しかも尻にハマる神楽タン
・・・ハァハァ

269 :名無しさんちゃうねん :2006/03/26(日) 09:41 ID:???
そこまでハマってたポーションも、数日後には飽きちゃって見向きもしない移り気な神楽ちゃん。

270 :名無しさんちゃうねん :2006/03/26(日) 23:42 ID:???
智に「メチャ面白いぞ」と勧められGBAの「逆転裁判」をプレイしたが、証言の矛盾が
全然見抜けない神楽。

271 :名無しさんちゃうねん :2006/03/26(日) 23:48 ID:???
>>270
それは神楽ならマジでありそうw

272 :名無しさんちゃうねん :2006/03/27(月) 22:26 ID:???
智ちゃんですら見抜ける矛盾なのにw
ああ、でも智はきっと行き詰るとすぐ暦に聞いて解決するんだろうな。

273 :名無しさんちゃうねん :2006/03/29(水) 06:09 ID:???
「ポーション?何それ?」と
すでに存在すら忘れている神楽。

274 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/03/29(水) 12:41 ID:???
>>273
今度は「やくそう」にハマりだす神楽。
そしてマラソン大会中に「ピオリム!ピオリム!」と連呼する神楽。

275 :名無しさんちゃうねん :2006/03/30(木) 22:17 ID:???
>>273
「水泳部?何それ?」とか、もっと大事なことも忘れだす神楽。

276 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/03/31(金) 22:33 ID:???
「智? なにそれ?」

とまで言い出す神楽。
しかもそれを真に受ける智ちゃん。

277 :名無しさんちゃうねん :2006/03/31(金) 22:50 ID:???
人前ではへっちゃらって顔して、一人になったら泣くんだろうな。智ちゃん…w

278 :名無しさんちゃうねん :2006/03/31(金) 22:51 ID:???
真に受けてショックで泣き出すともちゃん

279 :278 :2006/03/31(金) 22:52 ID:???
あら、被った。智ちゃんはそういう子だよなあ

280 :名無しさんちゃうねん :2006/03/31(金) 23:06 ID:???
そんな智タンを見て、ペロリと舌舐めづりをした後、優しくなぐさめる暦。

281 :名無しさんちゃうねん :2006/03/31(金) 23:16 ID:???
それを目撃してよみがうらやましくなり、次の日また智ちゃんをなぐさめる榊ちゃん

282 :名無しさんちゃうねん :2006/04/01(土) 00:28 ID:???
実は2人と一緒にいた、どこで覚えてきたのかわからないちよちゃん

283 :名無しさんちゃうねん :2006/04/01(土) 00:44 ID:???
みんなに慰められてるうちに、いつのまにか
みんなの慰み者になってるともちゃんw

でも愛はあるのでまんざらでもない両者

284 :名無しさんちゃうねん :2006/04/01(土) 05:36 ID:???
>>275-283
なに?この百合展開ww

・・・だが、そこがイイ!

285 :名無しさんちゃうねん :2006/04/01(土) 10:04 ID:???
>>275-283 >>284
百合スレに・・・・カエレ!

286 :名無しさんちゃうねん :2006/04/01(土) 10:24 ID:???
4/1だってのに別のネタも振れない上ネタをネタと(ry

この日のために1年間ネタ帳を書き続けていた神楽

287 :名無しさん・・・ :2006/04/01(土) 11:10 ID:???
さんざん思いつめ悩みぬいたあげく決心し、榊に愛の告白をした神楽。
……今日が何の日かも知らずに。

288 :名無しさんちゃうねん :2006/04/03(月) 05:28 ID:???
春と聞くと水野春朗(ボンちゃん)を思い出すが、
漢字が間違っていることには気付かない神楽。

289 :名無しさんちゃうねん :2006/04/03(月) 22:34 ID:???
いまごろノーパン健康法にハマる神楽。
パンツを穿かないのは寝るときだけなのに、勘違いして24時間ノーパンに挑むw

290 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/04/03(月) 22:40 ID:???
>>289
しかも、ノーパンのままよく跳ね回る神楽。
でも見えない、どんなに激しく動いてもギリギリで見えない神楽。

291 :名無しさんちゃうねん :2006/04/03(月) 22:45 ID:???
だが榊の超人的動体視力は、神楽の速さを凌駕していた!

292 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/04/03(月) 22:47 ID:???
榊さんの「真・マッハスペシャル」を破るために、
さらにノーパンでの生活に打ち込む様になる神楽。

67 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)