世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 スレ内検索

あずまんがハイスクール

1 :外伝 :2002/10/19(土) 22:37
あずまんが大王でみんなが通ってる高校って
推測するにどのへんですか
何区?私立?都立?国立?
みんな歩いてきてるから都立かなァ?
バイトあり 制服かばん指定あり 飛び級受け入れあり
近くにでっかいビルとかあって住宅街まである 

86 :名無し大王 :2002/11/02(土) 13:48
>>85激しくワラタ

87 :名無しさんちゃうねん :2002/11/02(土) 16:43
全住人に告ぐ。
中傷スレ乱立!
大至急各まともスレに散開し
上げまくれ。
繰り返す…

88 :名無しさんちゃうねん :2002/11/02(土) 17:52
>72
埼玉県人としていうがそれはないだろ。
第一あそこのすぐ横にはでかい道路走ってるし

89 :名無しさんちゃうねん :2002/11/02(土) 21:00
>>85
総統だと声優は沢木さんがいいな。

90 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/02(土) 22:46
>>85
私はそういう主義の人ではありませんが、
意外に軍服が似合うな、大阪。
萌えます。着帽で挙手礼するのも見てみたい…

91 :レジスタンス :2002/11/02(土) 23:04
お楽しみ中失礼します。
善良なる住民の皆さん、
中傷スレがしつこく上がり続けています。

中傷スレ以外の各スレへの書き込みを
上げ進行で行うとともに、
各善良スレへの積極的な参加を
呼びかけます。

また、一連の中傷スレは、単独犯による犯行と思われます。
高度な情報技術を持つ方は、
犯人のホスト名の特定と公開に努めてください。

共に、大阪板を守っていきましょう。

92 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/03(日) 00:53
>>85
いいなぁこれ藁タ
大阪がSS、榊さんがSD、となると神楽はSAあたりかな(w

93 :hsspf :2002/11/04(月) 16:06
>>90さん
 あずま絵は軍服着ても違和感がないので不思議です。

>>92さん
 実在人物に当てはめると、
ちよ=ゲッベルス
榊=ハイドリヒ
大阪=ゼップ・ディートリヒ(バイエルン人だし)
 だと脳内で考えています。

94 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/04(月) 16:29
>>93
ちよちゃんはゲッベルスかぁすごいなぁ・・・自殺するな。

95 :hsspf :2002/11/04(月) 17:10
>93
 ちっちゃいし、天才だし。

入党したての党員『??なんで子供が?』
ゲッベルス(ちよ)『あなたは新入りですね?』
党員『え?そうだけど』
ゲッベルス『私はヨーゼフ・ゲッベルス。ベルリン大管区指導者です。
      ドクトル・ゲッベルスですよ』
党員『ドクトル・・・ゲッベルス・・・』
ゲッベルス『えへへードクトルだー』

 博士号を常に誇示していたという逸話にならってネタにしてみました。
 すれ違いのネタを振ってすいません。

96 :あず青労同大阪派 :2002/11/04(月) 20:59
>>95
いえいえ面白いものを。
でもあっちの方でもやりにきてください。
しかしほんまよう調べとるなあ。

97 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/04(月) 21:04
↑ああまたトリップが…本物ですよー
ゲッベルスは実はさほどの頭脳の持ち主ではなく
目立ちたがり屋だったという研究に基づいて
私としてはかの宣伝相は智なのですが。

98 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/05(火) 00:32
>>95
じゃあ
ディルレヴァンガー=木村(変態だし雰囲気が似てるw)

>>96
コテ毎回入れてるわけ?
ビューアーとか使ってないのか?

99 :判り辛いネタスマソ :2002/11/05(火) 00:44
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:■:::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(:■::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄


              死 守 セ ヨ  ・ ・ ・ ダ

100 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/05(火) 01:17
>>85
どこかで見たことある絵だ・・・
これの旧日本軍バージョンてないですか?
スレ違いでごめんなさい

101 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/05(火) 06:22
>>98
カキコは必ずコテハンでやりますから、
毎回入れてる訳じゃありません。
「あず青労同大阪派」と「教労委員会」との間を
スペースを半角にすると、更新された画面の
書き込み欄で「教労委員会」とトリップが
消えてる事があるんです。
私の機械やソフトに何かあるのだと思いますが、
でないとすればどんなことが考えられますか?

スレの趣旨から外れ放題だが、苦情どころか
軍事ネタになってから盛り上がっているから、
まあいいや。
やり出しっぺのhsspfさんだけいい思いをするのも何なので、
私も皆様を戦の世界へと誘うことにします↓。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1034631051/l50
こういう軍事もありますよ、ということで見るだけでも。
なお、私はあくまでも趣味者ですから。

102 :hsspf :2002/11/05(火) 18:49
>>98
 うーん、木村はヒムラーでしょう。あの容姿といい、微妙に善人な性格といい、
偏屈な趣向といい。

 それとディルレワンガーですが、確かに将校食堂でユダヤ女性に劇物注射して喜んでいたという
とんでもない奴ですが、人事局長のベルガー大将にかけあって犯罪者部隊を編成するあたり、
オルガナイザーとしてかなり才能があったように思えます。才能と人格は別物といういい例ですね。

103 :名無しさんちゃうねん :2002/11/05(火) 18:55
智ちゃんをばかにするな。

104 :名無しさんちゃうねん :2002/11/05(火) 19:06
いつからナチスレになったんだ?

105 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/05(火) 21:49
>>101
うーむ。とりあえず防止策としては・・・
1:2ちゃんビューアーを使う
2:コテを辞書登録する
ぐらいかな。

106 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/05(火) 21:54
>>102
キムラーってわけね。それもよし(w

>>104
ネタがないんだよ・・・゚・(ノД`)・゚・

107 :名無しさんちゃうねん :2002/11/05(火) 23:07
じゃあ・・・ゆかり先生がカール・ハウスホーファー

108 :名無しさんちゃうねん :2002/11/06(水) 00:30
そういやゲーリングは?

…どうでもいいけど。

109 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/06(水) 04:00
まず「今となってはどうでもいい話」から。
一時「横浜の某高校」をめぐってローカルな観点から
賛否が飛び交っていた時期がありました。
その学校の関係者ゆえ、その校名を見つけて興奮し、
それがもとでこのスレに出入りし始めた次第ですが、
スレを全部読むと、誰かが「別板のネタで某高校という事に」
と報告し、それを見た在校生や近所の人が「俺の学校だ」「近所だ」
と騒ぎ……、という経緯のようです。
今、>>101で貼ったリンクに自分で行ってみて、
それについてえらいことに気がつきました。
どうやら「別板のネタ」とは、
そのリンク先の初期に私が出したネタの事らしい…。
今の今までそんなネタ作ったことすら忘れていた。
そのネタでは高校ならどこでもよかったので
軽い気持ちで使っただけなのに…。

で、本題(なのだろうか?誰か止めてー)。
ルドルフ・ヘスは誰がやる?
ああいう離れ業をやるには相当のボケがないと、
ということで私としては大阪なのですが。
>>101
サンクスです。
とりあえず投稿前に「名前」にカーソル当てて
確認してます。

110 :あず青労同大阪派 :2002/11/06(水) 04:02
↑間違えた
>>105だ。
…自分にレスしてどうするよ。

111 :部長 ◆gVoLZ5kE :2002/11/06(水) 04:04
ナチネタはワカンナイよぉぉぉぉぉ!
ラーーストバターーーリオーーーン!!

112 :名無しさんちゃうねん :2002/11/06(水) 12:08
ゲーリングはよみ

113 :名無しさんちゃうねん :2002/11/06(水) 16:59
>>112
なるほど…

114 :hsspf :2002/11/06(水) 18:19
 零戦21型が32型に変わりました。

大阪(隼)『なんやー翼型変えたんかー。はよ言うてくれな勝手に代わったか思うやん』
ちよ(零戦32型)『ど、どうですか似合いますか?』
大阪(隼)『うーん、空気抵抗が減った感じ。はやそう』
ちよ零戦32型)『・・・は?』
 確かに速度は上がったが、性能的にはイマイチな32型でした。
 って、旧軍ねたやってみましたがどうでしょう。>>100さん
 ・・・『あすまんが軍事スレ』とか作ったほうがいいかなあ。

>111
 申し訳ない。またぞろ共産ネタを考えます。
>112
 体格的に言ったらそうかも。しかしよみさんをゲーリングにすると眼鏡っこ
教団が黙っていない罠。俺もその一人(笑)
 性格や役周りで考えるとゲーリングはゆかり先生やねん。
 で、ブラウヒッチュやハルダーはにゃも先生やねん。
 よみはザイス・インクヴァルトとか党・官僚系キャラやねん。

>あず青労同大阪派 教労委員会
 ヘス・・・。難しいですね。突発的にイギリスに飛びそうなのともくらいしか
思い当たらないのですが、性格はまるで似ても付かないし。ともはむしろ入党時期が
早いだけしか能が無い党高官って感じがしますし。

115 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/06(水) 19:14
114>>
おお!有難う御座います面白かったです
しばらく零戦と隼に萌えそうです

116 :名無しさんちゃうねん :2002/11/06(水) 23:21
とも=秋水
よみ=烈風

117 :仲達 ◆UTON.fjg :2002/11/06(水) 23:28
・∀・)クスクス

118 :仲達 ◆UTON.fjg :2002/11/06(水) 23:29
誤爆カコワル

119 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/07(木) 00:07
116>
榊=疾風
神楽=体当たりでテント崩したので桜花

120 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/07(木) 00:12
さて・・・いまさらながら蒸し返してみる

ヨアヒム・パイパー=にゃも(人望あるし・・・)
ハンス・ルーデル=神楽(好きなだけ)
          ・
          ・
          ・
エリッヒ・ハルトマン=ダンゴ虫(黒い悪魔!)

>>109
ヘスは・・・かおりんでいいや。哀れさが被る。

121 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/07(木) 00:18
>>119
桜花・・゚・(ノД`)・゚・
雷電か飛燕あたりに・・・

122 :hsspf :2002/11/07(木) 00:27
携帯電話(BGM:海ゆかば)
とも(長参謀長)『ふぁい・・・よみ(八原参謀)』
よみ(八原参謀)『そろそろ沖縄』
とも『クワッ!!』

 海が三分に船七分。沖縄決戦はこうして始まったのである。



123 :hsspf :2002/11/07(木) 00:32
 ひめゆり部隊@あずまんが

ちよ『ヤンキーゴーホーム』
大阪『国に帰れアメ公!やっけそれー』
 不意にともに叩かれるちよ。
ちよ『なにー?」
とも『そういう時、米公だとなんてゆーの?』
ちよ『アウチッ!っていうらしいです・・・』
 ぺちっ!
ちよ『たっ』

124 :名無しさんちゃうねん :2002/11/07(木) 03:54
ひめゆりあずまんが面白いね
っつーか沖縄編の放映時には俺も同じ事考えたが(w
よっしゃ、折角だからネタを一つ・・・

―万座毛にて

ゆかり「近くまでアメ公が来てるじゃん!ちょー怖い!」
ちよ「あ、でも私は投降しますから」
ゆかり「このガキ海にたたきこめー!」

その後ゆかり先生はちよちゃんを本当に海に放り投げました
そして、放り投げた後すぐに自分も身を投げましたとさ・・・


多くの人々が自決した万座毛にての出来事でした

125 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/11/07(木) 04:58
戦車だとこんな感じか・・・
榊・・・ティーガーT
ちよ・・パンター
大阪・・W号戦車
神楽・・T-34
とも・・シャーマン
よみ・・チャーチル・クロコダイル


126 :名無しさんちゃうねん :2002/11/07(木) 10:28
>>121
雷電…飛燕…
「魁!!あずま塾」?

127 :名無しさんちゃうねん :2002/11/07(木) 12:32
●部活に入ってるとしたらこんな感じ
ちよ・・・手芸部
大阪・・・華道部
よみ・・・テニス部
とも・・・陸上部
神楽・・・水泳部(これは本当)
榊・・・バレー部
かおりん・・・天文部(これは本当)
千尋・・・吹奏楽部
大山・・・パソコン部

●顧問やってるとしたらこんな感じ
ゆかり・・・バスケ部
にゃも・・・水泳部(これは本当)
木村・・・書道部(でも本人は水泳部の顧問をやりたがってる)



128 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/07(木) 18:23
ひめゆりあずまんが見てて思ったけど
榊さんに海軍2種着て欲しい
よみは昭五式
大阪はもんぺ

hsspf>
お見事ですいつもおもしろいですね
よく内容をくっつけられますね

124>
おもしろいんだけどシャレになってない気が・・・

129 :hsspf :2002/11/07(木) 18:37
神楽→辻 参謀
榊 →服部参謀

130 :名無しさんちゃうねん :2002/11/07(木) 18:59
【国際警察機構】
ちよ→草間大作
忠吉→ジャイアントロボ
榊→銀鈴
とも→鉄牛
神楽→戴宗
大阪→楊志
よみ→村雨健二
かおりん→解珍
千尋→解宝
ゆかり→中条長官
にゃも→花栄
大山→呉学人




131 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/07(木) 22:40
>>125
戦車だと難しいな。
適当に当ててみるか。
榊=ティーガーU(デカイツヨイ)
智=StgV
大阪=シュトゥルムティーガー(変わり者)
よみ=フェルディナント
ちよ=ヘッツァー
神楽=ヤクトパンター
かおりん=W号

>>126
ちゃうねん。

そういえば以前2ch漫画板の本スレであずまんが戦中ってのやってて個人的に馬鹿うけだったんだが・・・あれを書いた香具師はどこにいったんだろう。と、新しい職人の召喚を試みるテスト。

132 :hsspf :2002/11/08(金) 00:47
 日本海軍がピンチです。マリアナ、レイテともに完敗してしまいました。

及川古志郎(神楽)『気を落とすな。まだ大和が残ってるだろ』
豊田副武 (大阪)『でもあれ・・・最後の精鋭艦隊やったのに』
及川古志郎(神楽)『っ!!』
大西瀧治郎(ちよ)『大丈夫!!大丈夫です!!』
豊田副武 (大阪)『ホンマ?』
大西瀧治郎(ちよ)『命かけます!!』
及川古志郎(神楽)『大西、生き急ぐな』

133 :あず青労同大阪派 教労委員会akoy5uqx :2002/11/08(金) 05:07
>>114
私も多忙につき数日停止中なのでごゆっくり。
あそこでスレを立てるのには勇気がいりましたが、
ツインテール様に続いてよき友を得ました。
>>109でお話ししたとおり、書かなくとも見てくれてる人は
結構いるようですし。
ところで繰り返しになりますが、
>>85のような絵を自分でお描きになれると考えて
よろしいので…
…弟子にしてください。

>>127
おお、本題復活、うれしいな。
でもにゃもに起こされてるゆかりに
運動部の顧問は無理かと。
「ヲタクのサロンと化した文芸部」とか
「部員が勝手にどんどん研究してくれるパソコン部」とかいった、
顧問がいてもいなくてもいい部活を引き受けて、
実働している部活の顧問から逃れていると見ていますが。

134 :Garm ♯春日4"b> :2002/11/08(金) 22:54
>>133
トリップばれてるよ。
まあトリップなど飾りに過ぎんがな。

135 :名無しさんちゃうねん :2002/11/08(金) 23:19
ここはトリップばらし会場でつか?

136 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/08(金) 23:22
>>135
(・∀・)y~~~~
ばらしてないよ(w
試してみれば?

137 :135 ◆bOLv92pg :2002/11/08(金) 23:27
試しますた。

138 :春日4"b> :2002/11/08(金) 23:28
どれどれ

139 :bOLv92pg :2002/11/08(金) 23:29
あちゃあ

140 :Garm ◆bOLv92pg :2002/11/08(金) 23:34
あれぇ。おかしいな。
ここの板はトリップの仕組みが違うのかな?
◆AhoGa4Vとでてウマーなはずだったんだが・・・(泣

141 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/10(日) 04:18
>>134
うひゃー!
ところで「飾りに過ぎん」とは
所詮化け方のルールが分かれば騙れる
ということですか?確かに根気があればそうですね。
>>140
確かに2chでは違うトリップが出ますね。

…泊まり込みで働いて2日ぶりの大阪版。いいなあ。

142 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/10(日) 22:37
>>141
化け方のルールは分からない仕組みなのよね。

激しくすれ違いなので詳しくは言わないけど・・・

143 :名無しさんちゃうねん :2002/11/11(月) 05:44
スレ違いと言っても
もはやスレの本題が
「軍事あずまんが」なのか
「あずまんがの学校の設定を考える」なのか
分からなくなってきたからなあ。

144 :外伝 :2002/11/11(月) 17:36
えいえいおーにふめってやだなぁ ・・・じゃなかった
永遠に不滅ってヤツだな    さぁすがは あずまんが大王

145 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/11(月) 18:41
>>143
「軍事あずまんが」ならまだあずまんが関連だからいいが・・・
だれも「トリップ゚の仕組みについて」なんて聞きたくねぇだろ?

146 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/12(火) 01:02
今さら本題に戻って誰かが反応してくれるのか不安なのですが、
学校調べに関して重要な事に気がつきました。
原作・アニメを通じて、附属中学の存在が
推測される要素はないですよね?
みんなで受験勉強をしているところを見ると、上に大学も無い様です。
初期に東京の私立進学校という見立てが多かったですが、
東京で高校単体の私立というとかなり絞れるはずです。
…で、校名を絞りにかかるか、公立に考えを変えるかは
皆様におまかせしますが…。

…よし、名前は切れてないし#も入ってるぞ、と。

147 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/12(火) 01:21
>>146
公立でも悪くはないな。
問題は制服だが・・・私服の公立校もあるので気にするな。



148 :名無しさんちゃうねん :2002/11/12(火) 08:49
そういえば東京で高校だけの私立って
鉄ヲタ高校ぐらいだなあ。○倉とか昭○とか。


149 :hsspf :2002/11/12(火) 18:02
 東京ではなくて神奈川あたりかもしれませんね。もしくは多摩地区のような
都市部郊外の新興地域。

150 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/13(水) 01:57
神奈川か…やっぱ(略

ところで、主要生徒キャラで自転車が一人もいないのは不思議。
あの人数が全員徒歩圏なら一人ぐらいチャリ通がいそうなものだが。
1巻の最初の方を見るに禁止されているわけではないらしいし。

151 :hsspf :2002/11/14(木) 00:28
 大阪が自転車で通ったら四tトラックに撥ねられる悪寒。

>ところで、主要生徒キャラで自転車が一人もいないのは不思議
 電車通とバス通と歩きなんでしょうねきっと。

152 :名無しさんちゃうねん :2002/11/14(木) 00:40
極初期のゆかり先生が自転車通勤。

153 :あず青労同大阪派 :2002/11/14(木) 01:14
>>151
そう言えばアニメでは、
駅が出てきて誰かが見送られる場面があった様な気がします。
登下校ではないですが。
(記憶違いでしたらごめんなさい)

154 :名無しさんちゃうねん :2002/11/14(木) 03:39
ゆかりが公務員というのも納税者として困るが、
さりとて私立の進学校じゃとっくにクビだろうし…

155 :hsspf :2002/11/14(木) 17:51
 いや、ああいう人間に限って立ち回りが上手いのはよくある話。

156 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/15(金) 02:13
>>153(自レス)また飛ばしてしまった。
>>154前段
ぎくっ!

157 :名無しさんちゃうねん :2002/11/16(土) 04:12
>>153
公園でなわとびする回ね。

158 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/11/21(木) 05:52
大阪板業務連絡
あずまんがハイスクールの皆様、失礼致します。
近頃の大阪板は駄スレや荒らしが目立ちますが、その対策のために
管理人のけんすう氏にお越しいただきました。
(「雑談スレ2 〜自治、あずまんがネタ、その他〜」の152を参照)
この板の自治に関するみなさんの意見を、雑談スレ2に書き込んで
下さい。お願いいたします。

159 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/25(月) 03:47 ID:r1FHVWQA
そういえば、受験校なのに誰一人予備校に通っていませんが…

160 :考察 :2002/11/25(月) 10:02 ID:???
ちよ:天才なので
大阪:美浜義塾
榊 :努力を苦にしないタイプか
神楽:体育大なので内申で行けた
とも:美浜義塾
よみ:苦闘の末なのはご存知の通り

かおりんとか千尋はどうしてたのやら

161 :名無しさんちゃうねん :2002/11/25(月) 11:38 ID:GWjgIsEw
パソコンの授業があるのに生徒の大半はITが何の略か知らない。
ひょっとして@viva並み?つーかそのへんに業務委託?

162 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/25(月) 23:40 ID:???
かおりんに限っては某先生の強烈な進路指導が効いたと推測

163 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/25(月) 23:49 ID:???
かおりんって浪人じゃなかったけか?
どっかで見たような気が…

164 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/11/29(金) 08:11 ID:U5GqZQTs
>>161
うちも情報処理の授業がありますが似た様な状態ですね…。
ビジュアルベーシックで何やら組んでいる生徒に聞いても
答えられませんでした。学校のHPを更新する時に
HTMLのソースを教わっているので悪口は言えませんが。
>>163
トリップばれやった時にあなたがくれた警告を無視していたら、
意図不明な騙りが現れました。たまたま私が大阪板にいる間に
やってくれたので、すぐに発見・指摘できましたが。
私を騙って何の利益があるんだ、と思って
軽く見ていました。…あう…すいませんでした…。
本日午前6時過ぎ以降トリップ変更します。

165 :名無しさんちゃうねん :2002/11/29(金) 08:24 ID:???
>>163
確かによく言われてるよな。実際どうなんだろう。
本当に浪人してたら(;´Д`)ヤダナァ

166 :Garm ◆c.KAGURA :2002/11/29(金) 22:15 ID:???
>>164
騙りなんてそんなもんよ。
ま、キャップもれしてない香具師でもクラッ(ry

>>165
榊さんと同じ大学に行きたいがために無理して・・・・゚・(ノД`)・゚・
かもしれない。

167 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/11/30(土) 02:20 ID:KL1ROSBM
運動部の神楽が帰宅部の榊としばしば登下校を
共にできるのはなぜなのでしょう。
私の高校生時代の水泳部は、シーズンオフでも
朝から晩まで筋トレをやっていたものでしたが。
よからぬ想像がめくるめく…。
>>166
2浪ぐらい平気でするかもしれない、と考えていたら、
木村といい勝負の人間に見えてきました。

168 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/30(土) 10:02 ID:???
>>167
にゃもが水泳部の七曜表を月月火水木金金にしてないと推測
週3日くらい休みがあるのでは?
で、土日で鬼のしごきが待っている・・・(?)

169 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/11/30(土) 22:42 ID:Sn2eFHL.
>>168
あなたらしい「休みなし」の表現におなかが痛いです。
運動部も昔ほどではないらしいですからね。
こないだ職場で摘発された
「部室という名のタバコ麻雀つきダベリ部屋」
を思い出してしまって…。

170 :名無しさんちゃうねん :2002/11/30(土) 23:04 ID:vhX86l4A
確かあずまんが大王が最終回の時の電撃大王に、
読者のはがきを掲載する欄があって、「かおりんは?」
とのコメントにあずま先生が「おちたくさい」と書いてたはず。

171 :窒素酸化物 :2002/11/30(土) 23:32 ID:???
>>170
なんて曖昧なんだ、かおりん・・・。

172 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/30(土) 23:52 ID:???
>>171
かおりん僕に愛My!!

・・・くだらないから流してくださいお願いします・・・

173 :名無しさんちゃうねん :2002/12/01(日) 01:27 ID:???
悲惨な>172のいるスレはここですか?(w

174 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/01(日) 02:12 ID:na7lz7BA
かおりんの進学云々にちなんで一作やってみました。
あずまんがの高校の先生になったつもりでどうぞ。

昨日、進路説明会行ったんです。進路説明会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで息も出来ないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、大学・専門学校の担当者来校、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、進路説明会如きで普段来てない学校に来てんじゃねーよ、ボケが。
進路説明会だよ、説明会。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で1人の進路の心配か。おめでてーな。
よーしパパが予備校申し込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
進路ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
そこらの企業にいる人事担当者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと演壇の前まで行けたかと思ったら、隣の奴が、榊さんと同じ大学に行く、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、何となく大学進学なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、榊さんと同じ大学に行く、だ。
お前は本当に大学に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大学に行けば何とかなるって思いたいだけちゃうんかと。
進路通の俺から言わせてもらえば今、進路通の間での最新流行はやっぱり、
就職、これだね。
就職して、ゆとりがあれば夜間の学校。これが通の頼み方。
まず、多少給料は安いぐらいがいい。その代わり、できるだけつぶれない就職先。これ。
で、食い扶持を確保した上で夜の大学なり専門学校なり。これ最強。
しかしこれを頼むと、進学したヤツらがただ大学に行っても何の足しにならない事に気づくまで
「アホかお前」呼ばわりしてくるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、浪人して家に引きこもってなさいってこった。

175 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/12/01(日) 04:09 ID:???
>>167
>運動部の神楽が帰宅部の榊としばしば登下校を
>共にできるのはなぜなのでしょう
単に生理だったので休みとか下衆な答えを出してみる。

176 :名無しさんちゃうねん :2002/12/01(日) 06:22 ID:???
>>174
ワロタ
かくてかおりんは浪人、と。

177 :名無しさんちゃうねん ◆84ZVOnQE :2002/12/01(日) 12:31 ID:???
ともちゃんは、横断歩道を逆方向から歩いて来ていますが
(第2巻P021)
これは何故でしょうか?

178 :八八艦隊司令大阪さん :2002/12/01(日) 14:22 ID:???
3巻ですか?
おそらくは横断歩道の向こう側を歩いていたらちよ阪を見つけて
会いに行ったのではないかと推測

でも、あのコマは同じ歩道上に見えるのは俺だけか?

179 :名無しさんちゃうねん ◆84ZVOnQE :2002/12/01(日) 19:51 ID:???
>>178
その通り、第3巻です。間違えました。
ちなみに、同巻P014でも、ともちゃんは反対側から来ているように感じます。

180 :窒素酸化物 :2002/12/02(月) 00:17 ID:???
>>174
あはははははは!!・・・失礼取り乱しました。
「得意げな顔して何が、榊さんと同じ大学に行く、だ。」
の部分が特に受けました。かおりん、本当に榊さんが好きなんだなぁ〜。


181 :名無しさんちゃうねん :2002/12/02(月) 01:59 ID:???
>>174禿藁!
ストレスたまってるんだなあ…
しかし先生も大学に逝ったわけだが?

182 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/03(火) 05:18 ID:G/klhfL2
私は進路通だったので…。

183 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 01:59 ID:???
就職組だったのか。
そういえばこのスレが高校さがししてた頃
バカ学校だったって同窓生から言われてたな。

184 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 02:17 ID:???
30点台で追試や補習がないのは
進学校にしては不思議な気がします。
でも、実際の進学校も今や予備校まかせで
そういう事はしないのでしょうか。

185 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 02:22 ID:???
書き忘れ連続レスの上超遅レスですいません。
>>175
なるほど。そういえば高校時代の水泳部員の同級生も、
そう言ってはよく部活を休んでいました。

61 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)