■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 スレ内検索
あずまんがトリビアを捜せっ!
- 1 :名無しちゃうねん :2003/12/07(日) 20:39 ID:6GcNY4Bo
- あずまんが大王に関するトリビアがあったら教えてください。
よろしくおねがいします
- 2 :名無しちゃうねん :2003/12/07(日) 20:41 ID:6GcNY4Bo
- 2ゲット
- 3 :名無しさんちゃうねん :2003/12/07(日) 21:01 ID:9rlknu7g
- アニメの13話で神楽が榊に借りたノートを返しにいくとき
壁際の席なのに
動画ミスで机と壁の間を歩いている
- 4 :夜魅 :2003/12/07(日) 21:14 ID:TGkKrBU6
- >>3
82へーちょ
80へーちょをこえたので粗品をさしあげます。
(粗品)「俺の愛」
- 5 :名無しさんちゃうねん :2003/12/07(日) 22:37 ID:9rlknu7g
- アニメにおいて
千尋は3年生でも同じクラスにいる
- 6 :名無しさんちゃうねん :2003/12/07(日) 22:56 ID:TGkKrBU6
- 忠吉さんがちよちゃんに突っ込んだ時、あれって結構飛んでるように見えませんか?
そこで思ったんだ好けど、忠吉さんが突っ込んだ時の威力は2トントラックが何km/hぐらいで
突っ込んだのと同じ威力になるんですかね?
これって調べてみるとトリビアになると思うんですけど。
つまりこのトリビア、要約するとこうなります。
忠吉さんのタックルは、2トントラックが○○km/hで突っ込んだ時の威力と同じ。
- 7 :PT :2003/12/07(日) 23:17 ID:56d0E0Jg
- オープニング歌ってるOranges&Lemons
の伊藤真澄はイナバのライトツナ缶やスリーエフのCMソングを
歌っている。
- 8 :名無しさんちゃうねん :2003/12/08(月) 01:01 ID:y33o74tA
- /~イナバイナバ イナバのライトツナ
ラーイトツナはイナバ♪
/~星より明るくスリーエフ♪
とりあえず手持ちの20へーちょ全部
- 9 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/08(月) 01:46 ID:???
- Oranges&Lemonsの上野洋子さんは・・・・
昔ZABADAKというグループのボーカルをやっていた
- 10 :さかちー :2003/12/08(月) 02:50 ID:???
- あずまきよひこ氏は昔……
淫魔の乱(ry
- 11 :名無しさんちゃうねん :2003/12/08(月) 06:54 ID:???
- >10
へーちょ
- 12 :大阪XP ◆KASUGAeee. :2003/12/08(月) 16:37 ID:???
- 榊さんの「榊」の字がマンガとアニメで変わっている。
- 13 :アニメ出身 ◆Jsopjj3WbM :2003/12/08(月) 19:59 ID:HB066aMA
- >12
ソースきぼんぬ
- 14 :名無しちゃうねん :2003/12/08(月) 20:39 ID:lh3rkZBc
- >3
今さっきDVD見てたらホントにそうでした
僕的には90へーちょくらいさしあげたいです
- 15 :0 :2003/12/08(月) 21:29 ID:???
- >>3
歩ける程度の隙間はあると思うが?
- 16 :3 :2003/12/08(月) 21:49 ID:V6p1fFg.
- >>15
改めて見直してみましたが、「背景の重ね間違い」ではなく
明らかに「机と壁の間を歩いてきたもの」として作画されてますね
ただ、その直後に榊さんの背中側から映したカットを見ると
机と壁の間隔はまあ30センチあるかどうかというところでしょう
そもそも、わざわざそっち側を歩くというのが極めて不自然であります
たぶん動画担当と背景担当の連絡が取れていなかったと思われ
- 17 :3 :2003/12/08(月) 22:02 ID:???
- つまり、動画担当(神楽と榊を描いた人)が席が壁際なのを知らず、
「神楽が榊の左脇の通路から歩み寄ってくる」想定で描いてしまったため
背景(机&壁)と合成する際に机と壁の間を歩かせざるを得なくなったのだろう、
と推測してみる
- 18 :名無しさんちゃうねん :2003/12/08(月) 22:15 ID:???
- というよりコンテ切った奴かそのシーンの原画のミス
- 19 :名無しさんちゃうねん :2003/12/08(月) 22:21 ID:???
- >>12-13
原作(確認済み):木示申
アニメ(未確認):木ネ申
- 20 :15 :2003/12/08(月) 23:04 ID:???
- それなら例えばゆかりちゃんの机の荷物がちよすけの上に落ちて
復帰したときのちよすけが異常なほど小さくなってる(アニメ)
とかもおかしくなってくる。
だいたい机の上の本で体が全部埋まるものか?
- 21 :名無しさんちゃうねん :2003/12/08(月) 23:11 ID:???
- >>19
いや、アニメでも
13話のテスト答案、7話・16話の文化祭でつけている名札、
16話に登場した「身長174センチ」のカット
などを見ると、ちゃんと「木示申」になっている。
確かに関連書籍やHPで「木ネ申」表記になっていることが多いのだが、
これはむしろ単純に、PCでこちらの字しか出せない(少なくともIMEでは)のが
原因と見たほうがいいのではないか。
(今どきでは原稿作成にもPCを多用しているだろうからね)
- 22 :名無しさんちゃうねん :2003/12/09(火) 23:30 ID:OwxiAOIc
- >>20
あれはそれこそ「机の上の本に埋まる」ナンセンスを説得力もって見せるために
すごく小さく描かなきゃいけなかったんだろうなあ……。
さてトリビア
アニメのエンディングは
2話までと3話以降で一部スピードが変わっている部分がある
(榊さんの歩く速さが段違いだから一度ご確認されたし)
- 23 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/10(水) 00:04 ID:???
- >>22
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
今度見てみよう
- 24 :へーちょ :へーちょ
- へーちょ
- 25 :シーサーやいびーみ? :2003/12/11(木) 14:41 ID:ikUYQlzQ
- 猫達に声は当てていない。
あたりまえか。
- 26 :名無しさんちゃうねん :2003/12/11(木) 18:51 ID:wz1xYHRI
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4165/file/hil/htm/
- 27 :名無しさんちゃうねん :2003/12/11(木) 19:09 ID:wz1xYHRI
- >>26
スマソまちがえ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4165/file/he1.html
- 28 :名無しさんちゃうねん :2003/12/11(木) 19:25 ID:???
- アニメ13話の智ちゃんは
毒舌である
- 29 :名無しさんちゃうねん :2003/12/15(月) 02:41 ID:???
- 漫画 1巻のP37の「おっきいうさぎさんだ」で2コマ目のぬいぐるみを持っている。
ちよすけの手の位置はおかしい。。。
絶対 ちよじゃない。これ宇宙人だ。。。
- 30 :名無しさんちゃうねん :2003/12/15(月) 13:09 ID:PIp0MM16
- >>29
確かにこれは胴長短足ちよすけだ。
- 31 :夜魅 :2003/12/15(月) 15:46 ID:???
- へーちょへーちょへーちょへーちょへーちょへーちょへーちょ
へーちょへーちょへーちょへーちょへーちょへーちょへーちょ
へーちょへーちょへーちょへーちょへーちょへーちょ
思わず20へーちょ
- 32 :名無しさんちゃうねん :2003/12/15(月) 19:37 ID:???
- 初夢の回は
ともちゃんのオパーイが通常より異常に大きくなっている。
夢の中だから本人の願望か?・・・
- 33 :八八艦隊司令大阪さん :2003/12/15(月) 19:40 ID:???
- >>32
EDでよみと一緒に歩いてるところもゆっさゆっさしてるよね
- 34 :きわむ :2003/12/15(月) 20:38 ID:???
- (:´Д`)ハァハァ
- 35 :名無しさんちゃうねん :2003/12/15(月) 23:49 ID:???
- 三巻の表紙の榊さんの目には・・・
知らなかった奴からなら、92へーちょくらいはもらえるな。
- 36 :名無しさんちゃうねん :2003/12/17(水) 20:43 ID:???
- 大阪のしゃっくりが止まらない話で・・・
「へーちょ(HECHO)」という名の自販機が近くにある。
- 37 :名無しさんちゃうねん :2003/12/19(金) 13:14 ID:???
- よみの部屋は・・・
18話と19話でベッドの位置が違う。内装変えたのか?
- 38 :名無しさんちゃうねん :2003/12/19(金) 13:36 ID:jJfhRtpY
- >>37
2ちゃんの本スレでも放送時には突っ込まれてたなあ
悪くとるなら設定がスタッフ間で共有されてない杜撰説
何とか好意的に見るなら「離れ」を作ってもらってる説
ちなみに夏休みの別荘も1年時と3年時では明らかに立地条件が違ったりする
ただこれは別荘が複数あるということでフォローはできるだろう
(1年時、怖い話をするときのちよのセリフから「他の別荘」があることがわかるしね)
- 39 :名無しさんちゃうねん :2003/12/19(金) 15:10 ID:???
- 3巻の表紙と言うのは聞いたことあるがそのときも分からんかったけど
結局何なん?
手元になくて確認できないでなー
- 40 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/19(金) 16:42 ID:???
- >>39
榊さんの瞳をよーく見るとかみ猫がうつってる
- 41 :39 :2003/12/20(土) 00:55 ID:???
- な、なんやってー!?
- 42 :名無しさん『ちゃうねん』 :2003/12/24(水) 16:35 ID:???
- 2巻の19ページのリードはありえない
- 43 :名無しさんちゃうねん :2003/12/27(土) 10:41 ID:R8l.qrO2
- アニメ最終回で・・・・
卒業証書とぼきんばこの位置が通常の場面と上から見た場面とではかなり違ってる。
- 44 :22 :2003/12/28(日) 22:28 ID:yj2/11oI
- ゴメン
今日初めてDVD(6巻バージョン)見たけど
>>22で書いた件は手直しされてしまってるみたい
たぶんテレビ放映時のときだけだろうと思う
- 45 :名無しさんちゃうねん :2003/12/30(火) 23:46 ID:???
- アニメで進路の話になったとき
ちよが読んでる本に「ブルジョア」って書いてある
- 46 :名無しさんちゃうねん :2004/01/07(水) 17:35 ID:???
- 4巻の50P、神楽のTシャツが3、4コマ目ではノースリーブに。
- 47 :名無しさんちゃうねん :2004/01/11(日) 19:46 ID:???
- 大阪とステルヴィアのアリサの声は同じ
- 48 :名無しさんちゃうねん :2004/01/11(日) 22:25 ID:1CUvjNRg
- キャラクターCDで一番売れたのは・・・
おれも知りませんwだれか教えて。
- 49 :名無しさんちゃうねん :2004/01/11(日) 22:56 ID:???
- >>47
そりゃしらなんだ。。。俺どっちも見てるのに・・・(´・ω・`)
- 50 :名無しさんちゃうねん :2004/01/11(日) 23:07 ID:???
- ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/4165/file/he2.swf
へーちょボタンはこちらですw
- 51 :名無しさんちゃうねん :2004/01/12(月) 01:27 ID:???
- >>48
かおりんだと思う。
オリコンで49位になったらしい。(全キャラ中最高)
- 52 :名無しさんちゃうねん :2004/01/12(月) 18:09 ID:???
- >>51 すげぇ!!
まぁ、あの声の人売れてるからかね
- 53 :名無しさんちゃうねん :2004/01/13(火) 00:56 ID:???
- 脇役大王ーーー!!!
- 54 :名無しさんちゃうねん :2004/01/13(火) 21:20 ID:???
- >>51
大阪じゃなかったっけ。
日経キャラクターズの第1号に出てたかと。
- 55 :名無しさんちゃうねん :2004/01/14(水) 19:36 ID:???
- >>54
やっぱり大阪か・・・
あの、のんびりした歌がけっこういいもんね
やっぱり、大阪が1番面白いしな・・・
- 56 :名無しさんちゃうねん :2004/01/14(水) 20:36 ID:3tL/PrEQ
- やっぱ、かおりんが一番売れたっぽい。以下コピペ
あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ-------------------------------------------------------------------------
2002.05.22 *,*** *,*** *.** ** * LAN 世界はNEOHAPPY (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.1 美浜ちよ 』)
2002.05.22 *,*** *,*** *.** ** * LAN 心は少女でパラシュート (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.2 榊さん 』)
2002.06.26 3,650 3,650 1.00 63 1 LAN しっかり!TRY La Lai (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.3 春日 歩』)
2002.07.24 2,320 2,320 1.00 80 1 LAN ぽいぽいPEACE (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.4 滝野 智』)
2002.07.24 2,340 2,340 1.00 79 1 LAN 明日は負けないGO!FRIEND! (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.5 神楽』)
2002.09.04 2,920 2,920 1.00 70 1 LAN それぞれのOne way (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.6 水原 暦』)
2002.09.04 2,640 2,640 1.00 75 1 LAN おとなを休んで出かけよう (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.7 谷崎ゆかり&黒沢みなも』)
2002.09.25 3,290 5,050 1.53 49 2 LAN 風のMon-Ami (『あずまんが大王 キャラクターCDシリーズ Vol.8 かおりん』)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アーティスト表記省略
Vol.1,2は圏外 記録上売上0
- 57 :名無しさんちゃうねん :2004/01/14(水) 21:34 ID:???
- >>56
それはオリコンに出た数ではないの?
大阪は1万5千枚売っているらしいぞ。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1047386987/
- 58 :名無しさんちゃうねん :2004/01/14(水) 21:35 ID:???
- ↑の155番目
- 59 :名無しさんちゃうねん :2004/01/19(月) 22:34 ID:???
- 榊さんはCDTVで100位に入ってたことがあるな。
- 60 :名無しさんちゃうねん :2004/01/19(月) 22:35 ID:???
- EDの榊さんとかおりんが歩いているシーンで、二人の歩く速度は違うが、
1話のEDでは二人ともあるく速度が同じ。
DVDでは修正されてたと思うので、放送版でしか確認できいないが。
- 61 :眠い名有り ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/07(土) 14:37 ID:???
- (題名忘れたけど、神楽の顔に噛み猫押しうける奴で)
榊が噛み猫に噛まれているとき、噛み猫が噛んでる手が右手⇒左手⇒右手と変わっている…
- 62 :名無しさんちゃうねん :2004/02/07(土) 14:59 ID:???
- >>61
3巻のP145-146のことですね。
単なる間違いだとは思いますが、
両手とも噛まれたという解釈もアリかと。
- 63 :名無しさんちゃうねん :2004/02/21(土) 13:16 ID:???
- 3巻の索引の中に
「四葉ちゃん」がある。
- 64 :名無しさんちゃうねん :2004/02/22(日) 00:01 ID:???
- ↑
一同「ふーん……」
史上初、零点のトリビア誕生!
- 65 :286 :2004/02/28(土) 21:09 ID:???
- ここは単行本・アニメのトリビアしか書き込まれてないようだから
リアルでのトリビアを出してあげよう
埼玉県の「手を洗おう!」のステッカーのキャラは
「四葉ちゃん」である
- 66 :286 :2004/02/28(土) 21:14 ID:???
- すまん、続けてもう一個
'04 ひめくりあずまんがは
まだ手に入れようと思えばネットショップで手に入れることができる
(実話です 現にさっき到着済みってメールがEs!ブックスから来ました)
- 67 :名無しさんちゃうねん :2004/02/29(日) 18:12 ID:???
- アニメ16話の、ぬいぐるみ喫茶には。
青色の、ギコ猫らしきモノが展示されている。
- 68 :286 :2004/02/29(日) 23:42 ID:???
- ( ゚∀゚)/∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
漏れはそこまで詳しく見てねぇから14へぇ×5で70へぇ
- 69 :◆7wyQXv5weI :2004/03/11(木) 23:31 ID:???
- >>65の続編
埼玉県の「てをあらおー」ステッカーは四葉。
埼玉県の「手を洗おー」のポスターは大阪。
http://up.moebbs.com/up/upload.php
↑の143
でもさいたまでおおさか?Σ(゚Д゚ )
- 70 :名無しさんちゃうねん :2004/03/27(土) 11:38 ID:x9PLvEtY
- アニメの25話で、センター試験後に榊さんと神楽が同じ会場で受験をしている
…ってのは、どこかで出てますか?
これは神楽の「高望み」「記念受験」なのか
榊さんの「滑り止め」なのか
その両方で、中間レベルの学校で一緒になったのか…
- 71 :名無しさんちゃうねん :2004/03/27(土) 13:53 ID:???
- age
- 72 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/27(土) 15:34 ID:???
- >>70
2ちゃんなんかでは何回か突っ込まれてましたな
まあ……二人とも本命とは離れた適当な滑り止め学部
(榊さんにとっては最低ランクだが神楽にとっては結構難関)
そんなとこで脳内補完をしてますが
それでも二人の友情シーンが見られたからいいんだ俺は……
- 73 :名無しさんちゃうねん :2004/03/28(日) 12:50 ID:???
- , -−───−- 、
/ ___ ヽ
_∠-''" ̄ `` - 、ヽ
,| o o `ヽ
゙| ___ __ P
ゞr '⌒、 _ ⌒ \「 ̄ Tー-、 丿
|V丁iヽ イ ̄t「ヽ| 卜、 lノ
へ |l| |::| | :::::」 | | ノ |
え l リ└' _ ` ̄ | |′|
へ l |( { ヽ " | | |
え | \ `ー′ _ イ | | |
l | 「 厂 ̄ 广⌒l | | |
| | l /|:::::::::「l| l |
r{ ̄ ̄ ̄_ ̄,ユ、j |! / l
}ミ' 「l コ| {三 」| / 、`ーッ
`i′ l」 l匚 `T:´:::ドへ'ー''"´ ̄
r‐、 `ー_:=──‐<::::::└、
| l| _ ,べ、::__r<⌒:::::::-':::::)
L.」|二 -ヽ iレ'゙ , へ、__ /
L.」!/
- 74 :私が名無しさんだー! :2004/04/01(木) 10:16 ID:zEavFIM2
- 原作を持っている大体のひとは知っていると思いますが、
書きます。
カバーを外すと中に違う絵がある。
- 75 :私が名無しさんだー! :2004/04/01(木) 16:19 ID:???
- 一応書いとこう
1年の文化祭で通天閣と阪神の人形を見てた人は
「小坂こころ」という名前(たぶんアニメ版は違う)
- 76 :名無しさんちゃうねん :2004/04/14(水) 18:13 ID:???
- >>75
わらびー!?
そんでトリビア
アニメ版第5話のゆかりちゃんの部屋には
ちよ父のポスターらしきものがある。
- 77 :名無しさんちゃうねん :2004/04/18(日) 17:20 ID:???
- ゆかり先生は……………一度だけ髪を縛ったことがある
- 78 :名無しさんちゃうねん :2004/04/23(金) 17:27 ID:???
- トリビアというより重箱つつきで申し訳ないが、
アニメ13話に「中間テスト」というタイトルがあるが、
ゆかり先生は「そろそろ期末テストでしょ?」と言っている。
- 79 :名無しさんちゃうねん :2004/04/24(土) 09:27 ID:H0NlfNlQ
- >>78
その前の回では授業で水泳やってて次の回は夏休みだから
時期的には期末テストが正しいと思われる。(夏服になってるし)
では何で「中間テスト」のサブタイトルがついたか?なのだが
1巻P38の「中間テスト」と題されたネタをここに組み込んだことで、
(ともが勉強してる男子生徒にちょっかい出すシーン)
そのタイトルまで引っ張ってきてしまったのではないか、と推測。
だとしたらチェックが行き届いてないわけで何ともズボラな話ではあるが……。
- 80 :名無しさんちゃうねん :2004/04/24(土) 10:26 ID:???
- ゆかり先生が子猫を拾ってくる話。アニメ版では2年生のエピソードになる。
子猫は原作どおり、窓から飛び出して逃げてしまう。
しかしその後の回を見ると、2年の彼らの教室は明らかに1階ではない。
- 81 :名無しさんちゃうねん :2004/04/24(土) 17:40 ID:ZMbdkkQY
- こ・・・こわっ!!!
- 82 :名無しさんちゃうねん :2004/04/25(日) 04:35 ID:???
- >>77 詳細キボンヌ
- 83 :名無しさんちゃうねん :2004/04/28(水) 22:04 ID:???
- 4月28日放送の「トリビアの泉」で、
採用された人の中に
秋田県・ペンネーム「へーちょ」さん(16)がいた。
- 84 :名無しさんちゃうねん :2004/04/28(水) 22:20 ID:oYXRrdGg
- >>83
結果は、
65へーちょ
- 85 :名無しさんちゃうねん :2004/04/28(水) 22:29 ID:???
- そんなに何度も言うほどのことかぁ?
別にたいしたことじゃないと思うし、そんなにはしゃぐなよ。
- 86 :名無しさんちゃうねん :2004/04/28(水) 22:37 ID:n8xCpuaU
- >>85
「トリビア」だからね。
2chのスレでも小話題にはなってるし。
- 87 :百武 ◆JIN0JOkeR2 :2004/04/28(水) 22:43 ID:???
- 智スレや神楽スレに貼られているゲロってる大阪のAAは
俺が昔、加工したものである
あの右目のずれ具合。間違いない。
- 88 :名無しさんちゃうねん :2004/04/29(木) 22:13 ID:???
- 榊さんが射的でねここねこを取る話。
アニメ版で、神楽は「もうちょい右」などと言っているが、その直前の弾は右に外している。
- 89 :名無しさんちゃうねん :2004/05/02(日) 00:27 ID:???
- >>81
猫はそれくらいでは死なないだろう。……うん、きっとそうだ。
- 90 :名無しさんちゃうねん :2004/06/17(木) 20:58 ID:???
- 90ゲット
- 91 :名無しさんちゃうねん :2004/07/17(土) 11:38 ID:???
- 1巻の46ページ「やったー」はフォントが違う
- 92 :名無しさんちゃうねん :2004/07/29(木) 14:37 ID:Qrjt8vbA
- アニメ10話で 子猫の入ってたダンボールは
小岩井いちごと書いていた
- 93 :( ̄〇 ̄∋眠)<.。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/08/08(日) 09:25 ID:???
- 4巻
智の「信じてたのに……」のやつと
その後の「信用がた落ちやな君ぃ」のやつでは、隣の販売機の線の位置が違う。
- 94 :名無しさんちゃうねん :2004/08/12(木) 09:14 ID:RvtaD0ks
- 1巻
ちよちゃんは1巻の10月までおさげに割れ目(亀裂)が少し入っていた。
- 95 :名無しさんちゃうねん :2004/08/14(土) 19:58 ID:NMjvXv5k
- アニメ第六話の、運動会の途中結果発表での3組の点数が前と後では違う。
(前は123点で、後では128点)
- 96 :名無しさんちゃうねん :2004/08/16(月) 10:36 ID:???
- だれか大阪がゲロってるAA貼って下さい。
- 97 :名無しさんちゃうねん :2004/08/22(日) 21:21 ID:gWcWLeaI
- コミックス3巻 131ページのトモちゃん。
指が6本ある。
- 98 :名無しさんちゃうねん :2004/08/22(日) 21:32 ID:???
- >>97
まことかっ!?
- 99 :(つ´∀`)つヨミ ◆8YomiK4k8. :2004/08/22(日) 22:36 ID:???
- >>97
おお、本当だ!
親指を数えれば6本ある!
- 100 :名無しさんちゃうねん :2004/08/22(日) 23:24 ID:???
- >>99
立ててるのが小指とは…考えにくいな。
やっぱ6本だ。ついでに100もらった。
48 KB
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)