世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索

自分の妄想を書きなぐれ!

1 :名無しさんちゃうねん :2005/06/08(水) 18:22 ID:Cr4NyxQM
大阪
大阪
大阪

2 :名無しさんちゃうねん :2005/06/08(水) 18:27 ID:???
このスレッドは以下のスレッドと激しく重複しております。

キャラの家族構成を妄想スレ
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1059467675/
大阪の彼氏を妄想したりするスレ
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1089014614/
榊さんのパイズリを妄想して抜いたらageるスレ
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1048335377/
【たかー】春日歩とのSEXを妄想する【なすびー】
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/029614766/
あずまんが大王の新キャラを妄想スル
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1060424155/
《妄想》あずまんがに自分を登場させこと《自慢》
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1048937234/
あずまんがの自慰を妄想するスレ
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/039467305/

3 :智だぞ ◆Y20RpL8hHI :2005/06/09(木) 00:08 ID:???
記念に一レス

4 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 01:42 ID:???
なんの妄想でもいいん?

5 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:19 ID:???
あずまんが大王2 面白かったよな。
連載再開した時にはいろいろと「もう続き書かないって言ったじゃん!」とか非難されてたけど。
やっぱ、彼女達のその後が見れたのはうれしかったわ。

俺がいちばん好きなのは、榊さんの獣医見習い編。
あの石原先生がまた出てきたのにワラタ

最終回まで行っても榊さんと神楽だけは結婚話が出てこなかったのは、やっぱ名字が変わると
呼び方に困るからなのかな。
結局、下の名前は2でも不明のままだったし。

6 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:39 ID:???
ああ、あれな。
俺は2は嫌いだな。やっぱあれで終わって欲しかったって言うか、
俺の大阪さんが結婚したってのが許せねえ。
しかも30代の漫画家、って絶対自分意識してるよな。

7 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:41 ID:???
は?ちょっと待て


マジ?

8 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:43 ID:???
え?だって・・え?え?・・


え?ギャグ?

9 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:44 ID:???
おまえ2知らないの?
第一話にゆかりちゃん扉絵で「やな続編だな・・・」って。あれはワラタ。
あと、にゃもちゃんは生徒に先越されまくりでなww

10 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:46 ID:???
え・・え・・え・・


え?



URLキボン

11 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:55 ID:???
教えて厨Uzeeeee

12 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 02:59 ID:???
>>10
http://asapy.asahicom.com/01/asapy_story0850.htm

13 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 09:10 ID:???
2もアニメ化されたけど声優も作画も変わってて違和感ありまくりだったな
特に大阪の人、関西弁下手すぎ。







でも特典に惹かれてDVDコンプしたけどwwwwwwwww

14 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 09:13 ID:???
しちゃいましたか。
俺は迷った結果、断念。やっぱりあれはあずまんがじゃないよ。
でも、特典は欲しかったかもなぁ。
そういえば、雑誌とかでは発表されなかったシークレット特典ってなんだったんですか?

15 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 09:50 ID:???
>>14
まずゆかりちゃんとにゃもちゃんが会話しててだな。

「この特典の内容を、みんなが秘密にしておけば、噂が噂を呼んで数年後には
 謎のアイテムとしてすげープレミアが!」

 とか言ってるの。
 で、最後に

「だから、これを買ったお前! この特典の内容は、誰にも言うんじゃないぞ!」

 実際に、いまだにnyとかにも流れてないし。
 あずまんがファンの団結力はすげーと思ったよ。

16 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 10:49 ID:ez-mrl4AlOc
OP歌ってるのがJAMっていうのが凄いよな

17 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 11:52 ID:???
>>15
ほほう。で、君はここに書き込んで粛清されないのかい?

>>16
まぁ、話の展開的にはあってるよな。
最終話でちよが特攻をかけたときにバックでOPの曲流れた時は燃えたね

18 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 12:19 ID:???
>>15
こういうデマも多いねえ。
特典は実際の所そんな物無かった、ってのが有力らしいけど。

19 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 14:10 ID:???
>>18
デマなの!?
だよなぁ。nyにもあがらないなんてありえないもんな。

みんなの子供たちが主人公のあずまんが3(仮)って正式発表されたの?

20 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 14:11 ID:???
大阪さんの結婚式といえばさ。
披露宴の招待客をぜんぶ描いたコマがあるじゃん。
あそこで、いちばん左の後ろから3番目の席にいる3人、あさぎと風香と恵那だ、
って連載時にはすげー話題になってたよ。

まあ、実際は、後姿だけなんでどうとでも見れるんだけどな。
(たしかに髪型は似てたけど)

21 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 15:01 ID:???
そのネタはこっちでお願いしたい

結局2は?
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/037364534/

22 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 15:11 ID:???
>>21
それって2が出る前に立ってたスレだよな?

23 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 17:21 ID:???
すごく驚いたのはよみが年下と結婚してたこと。よみは絶対キャリアウーマン
になって3高の男とだと思ってた。
でも幸せそうで可愛いかったなー。智が相手の男に「よみにいじめられないように
ねー」とか言ってたのもよかった。

24 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 18:08 ID:???
>>23
披露宴の直前に智がよみを訪ねて行くシーンがすげー良かったな

ちょっと泣きそうになった

25 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 18:17 ID:???
>>19
> みんなの子供たちが主人公のあずまんが3(仮)って正式発表されたの?

 もう、出たよ。
 あずまんが3騒動を知らんの?

 簡単に言うと、あずまきよひこは監修のみで、ストーリーや作画は別の人(名前、忘れた)。
 の、はずだったんだけど、何かの手違いできよひこのチェック無しで掲載されてしまい、掲載誌を読んで大激怒。
「こんなもん、あずまんが大王じゃない!」
 とまで公式発言して編集側は平謝り。

 そんな経緯で、発表されたのは第1話のみ。発売直後に雑誌も回収で、そのまま打ち切りになってしまったので
読んだ人は少ない。公式には、無かったことにされてる。

 詳しい内容は知らないんだけど、噂では「打ち切りで正解」というほど酷かったらしいよ。

26 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/06/09(木) 18:42 ID:???
2の実写版が製作されるっていう噂はやっぱりデマかな?

27 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 18:52 ID:???
1の実写版でコケたからなあ。もう無いんじゃない?
しかし酷かったよなあ。大阪が池脇千鶴ってなめとんのかと。

28 :名無しさんちゃうねん :2005/06/09(木) 18:55 ID:???
オレは池脇は割と良かったと思うけど

どこの事務所のゴリ押しか知らんが下手くそな新人ばっかで固めやがって

29 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/06/09(木) 20:21 ID:???
ていうか2のアニメ版は今川監督の過剰な描写が面白かったかな。
>>17
最終回のあのラストシーンはかなり燃えたけど切なかったな。
愛も友も理性も捨てて本能と狂気のままに我が道を歩み続けるちよちゃん
の戦いに終わりはないだろうからな・・・

30 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/06/09(木) 20:44 ID:???
>>28
榊さんが劇中で三回しか喋らないってのもな・・・もうあの実写はだめぽ・・

31 :名無しさんちゃうねん :2005/06/10(金) 01:01 ID:???
>>27-28
 実写版で俺が何よりも許せないのは、木村先生の変態的言動が全てカットされていること。
 おかげで、単なるいい先生になってしまっている。
 あんなの、木村先生じゃないやいっ!

 まあ、ゴールデンタイムに放送するんで、健全な内容にしたかったのかもしれんが…

32 :名無しさんちゃうねん :2005/06/10(金) 01:56 ID:???
大学受験失敗をきっかけに転落の一途をたどったかおりん・・・
榊さんとの再会をきっかけに生きる力を取り戻した、って
ちょっとキレイ事過ぎないか?
「2」は全体的に良かったけど、あのエピソードは正直、ついていけなかったよ俺は。

33 :名無しさんちゃうねん :2005/06/10(金) 10:36 ID:???
そうかなあ。確かにご都合主義な展開であることは否定しないけど。
俺は好きだぞ。
日のあたらなかったかおりんにも明るい未来が待ってるみたいな終わり方で。
(最後に出てきた男は、明らかに「もしかしてこれからいい仲に?」
って思わせようとしてるよね)

確か、「続きが読みたいエピソード」の読者アンケートでも、その話は3位ぐらいには
入ってたんじゃなかったっけ?

34 :名無しさんちゃうねん :2005/06/10(金) 13:58 ID:???
神楽が大学の先輩に告ろうとするんだけど
その大学の先輩が実はゲイでエイズ持ちっていう落ちは
結構ブラックだったけどオモロかった。

あずまんが2は個人的に皮肉やブラックな笑いがメインになってて
高校生の時よりもこっちの方が面白いよ。
過激すぎて未公開のネタもあるんでしょ?サウスパークみたいに。

35 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/06/10(金) 19:08 ID:???
>>34
あぁ分かる。
にゃもちゃんなんて話す度に「ピ−−−」ってなってたからね。
ブラックユーモアもあの作品には必要なんだね。

36 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/06/11(土) 01:23 ID:03b7H5a.
重複

9 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)