世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 スレ内検索

くだらねぇ質問はここにかきこめ!! in 大阪板

1 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 00:00 ID:6lZVCsyE
ここに書き込むときっと誰かが答えてくれる

2 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/13(土) 00:16 ID:???
ちよちゃんはおさげの予備をいくつ持ってるんですか?

3 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 00:21 ID:???
>>2
もてるだけな

4 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 00:25 ID:???
大阪の平均睡眠時間はどのくらいですか?

5 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 00:47 ID:???
夜   12時間
朝   2時間
昼   3時間
夕方 1時間
――――――
合計 18時間

これくらい

6 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 00:56 ID:???
アニメ版での大阪の身長は何cmぐらいですか(智ちゃんや神楽よりも小さい)?

7 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 00:59 ID:???
ちよちゃんが所有している「幽波紋」を教えてください。

8 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/13(土) 10:07 ID:???
神楽ちゃんは水泳部ですが
何の種目ですか?
塩素拾いですか?

9 :  :2005/08/13(土) 11:29 ID:VBqhpxUE
>>8
きっとクロール
と言うよりそれ以外で泳ぐ神楽さんは想像できない

10 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 11:36 ID:???
ちよちゃんの月のお小遣いはいくらですか?

11 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/13(土) 13:04 ID:???
クロールですか
アニメでもクロールでしたね

神楽ちゃんのおっぱいはどうですか?
やわらかいですか?

12 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 13:31 ID:???
逆に考えて・・・
硬かったらなんかヤダなぁ

13 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 15:00 ID:???
>>6
作画によって毎回変化

>>7
ツインテール

>>10
巨人軍の年俸の総額くらい

14 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 17:28 ID:???
-巨人軍の年俸の総額くらい
流石美浜家!(中略)そこにシビれる憧れ(ry
>>11
押したらぷにっと、撫でたらふわふわ

15 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 17:43 ID:???
なぜちよちゃんは両親がお金持ちなのに自分でお弁当を
作ったりマグネトロンでバイトしたりしてるの?

16 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/13(土) 17:59 ID:???
>>14
柔らかハァハァ

>>15
完璧超人だから
バイトは社会勉強じゃないかしら

17 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 19:43 ID:???
ねここねこの大ねことこねこは着脱可能なんですか?

18 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 21:22 ID:???
>>6
推定152cm
アニメでは大阪のロリと天然が過剰に演出されている

>>17
死ぬようなことを
ゴゴゴゴ

19 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 21:27 ID:???
>>15
帝王学の一環

20 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 22:09 ID:???
大阪がちよちゃんのおさげを脳内改造したがるのは
なぜですか?

21 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 23:05 ID:???
>>20
ちよちゃんのおさげからは彼女(大阪)の母性本能を刺激させる
謎のエネルギーが発せられているからです。

22 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/13(土) 23:06 ID:???
何故、この漫画は女性に比べ野郎どもの出番が少ないのですか?

23 :ERROR ◆ncWFG8qlNU :2005/08/13(土) 23:43 ID:???
>>22
あずまきよひこの趣m(ry

24 :名無しさんちゃうねん :2005/08/13(土) 23:48 ID:???
>>22
きよひこ先生の実験的試み

…と弁護してみる

25 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 01:42 ID:???
>>18
天然が過剰演出されてるのはわかるが、ロリは感じないと思う。

>>22
男いれたら、無理やり恋愛とかに結びついちまうからだろ?
よつばとの同人見てみろよ、ありゃ凄いぞ
とーちゃんが綾瀬三姉妹を…(´;ω;`)ウッ…
それと「単純な」男使うよりも、「多様性な」女使ったほうがオモロイだろ。
とマズィレス

26 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/14(日) 05:05 ID:???
原作でバレンタインネタがなかったのもその所為ですか?

27 :  :2005/08/14(日) 09:11 ID:/HCIiIX2
>>26
う〜ん
かおりんが榊にチョコをわたす話ならあってもいいような気がする。
しかし恋愛は4コマにできないからだと思う。
ん?>>9の俺の名前おかしい。
なぜ?

28 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 09:14 ID:???
ゆかり先生の誕生日ネタがバレンタインネタに近いと思う。

29 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 09:19 ID:???
2巻35ページの「行間」の意味が分かりません。

30 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/14(日) 09:26 ID:???
>>27
恋愛ネタはあんまいらないってことですね

>>29
よみはあの時点まで名前が出てこなかった
一回扉絵で持ってるノートに名前が書いてあるけど電撃掲載時にはなかった
「この子はこういう名前でこう呼ばれてたんだよ」ってことだと

行間とは文章に文字では書かれていない筆者の真意や意向を感じとるって意味だから
描かれてない行間では名前が呼ばれてたんだよってお話

一年の別荘の話でサブタイトルに「よみ みた」ってあるけど
まだ名前わからなかったときは黄泉の方かと思うのも仕方ない

31 :  :2005/08/14(日) 09:40 ID:/HCIiIX2
アニメ版の榊が
飛行機に乗ったことがない
と言っていた気がするのですが
原作では『乗ったことある人達』
なぜですか?

32 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/14(日) 09:46 ID:???
木村奥さんの年齢を教えてください。

33 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/14(日) 09:48 ID:???
>>31
多分、大人の事情です。
先生もそんなに深く考えてなかったのだと思います。

34 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/14(日) 09:52 ID:???
>>31
よみちゃんが飛行機乗ったことある?と聞いたときにアニメだと榊さんもその場にいたから

原作だとその話のときに乗ったことあるのがちよちゃんだけだったから
榊さんが乗ったことあるだと話の都合が悪くなるからかと

35 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 10:16 ID:???
>>31
ここはシンプルに、「2年1月〜3年7月の7か月の間に乗った」ってのはどうだろう?
春休みやGWに、一人旅なり家族旅行なり、その他何かの所用で。

36 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 10:25 ID:???
>>34
まぁ確かに製作者の都合によってコロコロ変わってるのは確かだね。
ゆかり先生の誕生日が夏休みから春休みに変わってたりするからね。

37 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 10:42 ID:???
原作1年のクリスマス…歩さんが「でもトナカイもトナカイやで!」とシャウトする中、
「こいつトナカイ信じてるよ!!」で有名な滝野さんは、榊さんと話し込んで話に加わろうとしませんでした。
クリスマスの街が騒がしいとはいえあの位置なら聞こえたはずなのですが…

絶好のネタをスルーするほど、2人が熱く語り合っていたのはどんな話だったのでしょうか?

38 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/14(日) 12:23 ID:???
>>37
猥談に夢中・・・ではなく榊さんの顔がほぼ無表情になっているところを見ると
智ちゃんには珍しく何かの真面目な話をしていたんじゃないかと思います。
話と言っても榊さんは智ちゃんの話を聞いているだけのような気もするのですが。

39 :名無しさんちゃうねん :2005/08/14(日) 13:07 ID:???
>>37
1年のクリスマスの話は「トナカイの鼻について」であって
「トナカイは存在するか」という話題ではないからだと思う。

40 :名無しさんちゃうねん :2005/08/15(月) 09:44 ID:???
学食や売店があるのにわざわざ弁当作って食べてるのは何故でしょう。

41 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/15(月) 11:23 ID:???
お母さんが作ってくれたご飯のほうがおいしいからです

ちよちゃんは自作だけど

42 :名無しさんちゃうねん :2005/08/15(月) 22:54 ID:???
学食は日ごとに使えるクラスが決まってる
売店も争奪戦になる

→無難な弁当

43 :名無しさんちゃうねん :2005/08/15(月) 23:34 ID:???
にゃもが出席を取る場面。1コマ目はかおりん&千尋?で有名な相田さん井上さん。
で、問題は2コマ目なのですが、松田さんの次は突然和田さんです。
あれだけ女生徒のいる学校で、クラスにま・や・ら行がまったくいないのは気になるのですが、どういうことなのでしょう?

44 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 08:34 ID:i-od7DAM5A
アニメ版一年生の文化祭で、ゆかり先生が自分達の学生の頃にやった出し物を山勘で当てる場面。
そこでゆかり先生がオレンジジュースを飲んで最後に叫ぶセリフが聞き取れません。
あれは何て言ってるのでしょうか?

45 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 09:05 ID:???
>>40
当時、俺の高校は学食があったが、皆弁当食ってたぞ。
そんな学食があるからって皆が皆学食行くわけじゃないだろう。

46 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 10:04 ID:???
一巻の46ページでは、ちよちゃんが学食で弁当食べてるね。

47 :  :2005/08/16(火) 11:27 ID:koaU7Z52
>>43
4コマの事情では?
あずま先生の中では、ゆかり姉さんが出席順に並んだ最後に当然のごとくいる。
という設定だったのでしょう。
そのためにはにゃもちゃんがする出席確認を終わらせなければならなりません。
例えば松田さんの次が緑川だとするとなんとなく出席確認が終わった気がしません。
だから少ないコマ数で終わらせるために和田さんに飛んだのでしょう。
五十音順で和田さんの次の苗字は多分ないと思います。
分かりにくい説明ですみません。

48 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 12:18 ID:???
>>43
実は、出席を取る順番はみなもちゃんの気まぐれ次第で、決まってない。

49 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 18:55 ID:???
マグネトロンは関西ではマグネ、関東ではマッグと呼ばれているのでしょうか?
本編ではみんなマグネと略称していますが、2巻の119ページのタイトル
は「マッグ」となっており基準がよく分かりません。

50 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/16(火) 22:08 ID:???
>>44
オレンジジュースで酔っ払ったゆかりちゃんはにゃも先生に人生を説いた後に
巨大化し、『若人(わこうど)よォーーーーーッッ!!!』と言いました。

51 :名無しさんちゃうねん :2005/08/16(火) 22:34 ID:???
>>43
普通によくある事。
「みむめゆ」から始まる苗字はあまり聞かないし、(ダブルチョップ禁止)
ら行なんかそうそういないだろうから、
たまたま居なかっただけだろう。

それで一つ思ったが、「み」のあいつらがいない所から見て、
相田井上はかおりん千尋ではない可能性がより高まるよな。

52 :名無しさんちゃうねん :2005/08/17(水) 01:40 ID:???
>>43
これさ
「相田→井上→松田→和田→ゆかりセンセ」
って並びじゃなくて
「相田→井上→〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜→松田→和田→ゆかりセンセ」
なんじゃないの?わかるかな?
よーするに、「井上から次も居たんだけど、省略して松田に飛んだ」
と考えたわけだ。そう考えると、ちゃんと五十音順だし、都合も良い。
あと「相田かおり・井上千鶴」説だけど、あずま氏は否定してたと
思うよ。何かで言ってたはず。

53 :  :2005/08/17(水) 18:02 ID:hqKev44w
アニメのあずまんがで
ちよちゃん役の金田朋子さんがスタッフの中(声の出演ではなくて)にエンディングで書いてあった話があるという事を聞いたのですが、
自分はDVDを持っていないので分かりません。
本当ですか?
教えてください。

54 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/17(水) 18:14 ID:???
作画で参加してましたよ

55 :名無しさんちゃうねん :2005/08/17(水) 18:25 ID:???
連載当時に電撃大王で公式の人気投票があったそうですが、
ttp://at.nido.jp/kiseiju.html ←のページによると、

1位 大阪
2位 榊
3位 ちよ
4位 よみ
5位 神楽
6位 とも
7位 にゃも
8位 ゆかり

まではわかったのですが、9位以下の順位や、具体的に何票入ったのかの表数は発表されていたのでしょうか?
それにしても、検索しても各サイトのやってる企画の結果ばっかりしか出ないw

56 :名無しさんちゃうねん :2005/08/17(水) 22:11 ID:???
>>43
や・ら行は普通に居ない事が多い。

>>52
質問と関係ないって。「や・らが見当たらない」が聞きたかっただろうし。
……千鶴?

57 :名無しさんちゃうねん :2005/08/17(水) 22:56 ID:???
やらないか。

58 :◆SKYOSAKAKI :2005/08/17(水) 23:09 ID:???
>>55
手元の電撃大王2002年2月号によりますと、
11月号から2ヵ月にわたって募集、応募総数1567票

1位大阪388票
2位榊さん367票
3位ちよちゃん282票
4位よみ189票
5位神楽72票
6位とも67票
7位にゃも40票
8位ゆかりちゃん36票
9位ちよ父25票
10位木村先生23票
11位かおりん22票
12位忠吉さん18票
13位やまぴかりゃー10票
14位木村の奥さん8票
15位木村の娘3票
16位里見さん3票
17位あずまきよひこ2票

59 :◆SKYOSAKAKI :2005/08/17(水) 23:12 ID:???
>>55
以下1票
大阪パンダ
大山くん
学食のおばちゃん(1巻P15)
熊カレーの熊
後藤先生
榊さんのノートの絵
諸葛亮のコスプレ少女
千尋
にゃものもと彼
ねここねこ
美浜家のぺんぎん
みるちーと思われる方

60 :◆SKYOSAKAKI :2005/08/17(水) 23:15 ID:???
>>55
なお、人気投票の時点ではアニメは製作されていないので、
あくまで原作のみを対象にした人気となっております。

61 :52 :2005/08/17(水) 23:37 ID:???
>>56
指摘ありがとう。完全に勘違いしてた。
そうだね、これ単に「や・ら行」が居ないだけだと思うよ。
「千尋」ね、「千鶴」って書いてた。

62 :名無しさんちゃうねん :2005/08/17(水) 23:50 ID:???
>>58-60
ありがとうございます。大阪対榊がギリギリの接戦だったんですね、単なる人気以外に
アニメ製作前だったのとちょうど榊さんスペシャルがあった時期だったのが大きそう。
大阪人気はアニメで原作以上に押されたと思うし、マヤーにも10票入ってるし。

他にもアニメ後だったらちよ父はもっと伸びるだろうし、かおりん&千尋も
木村家に勝てただろうし。かみねこ0票は例のSPのせい…?里見さん人気だw

・・・しかし智、なんでこんな人気なかったのかなあ・・・
ともが最も好きなキャラの身としてはここまでボロボロだと結構ショック

63 :52 :2005/08/18(木) 00:38 ID:???
神楽が人気無いのは、「印象が薄い」(俺はそう思わないけど)
智が人気無いのは、「行動・発言・性格」だろうね。

そーいえば、上位3人は単独ストーリー組まれてますな。
なんか、智とよみと神楽が惨めだ…
アニメだったら、よみの単独ストーリー組まれてるけどね。
かおりんのも微妙にあるかな。

64 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/18(木) 06:16 ID:???
応募締め切り過ぎた後も投票してきた人たちがいて
それを含めると榊さんが一位だったんですよね

ルール守ってれば一位だったとか言ってました

65 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 12:08 ID:???
>>63
神楽は役回り的にどうしても普通になってしまう事が多々…カワイソス
途中から入ってきたせいで第一印象に映らなかった、というのも。

しかし、榊さんって原作後半に行くほど役回りが特殊になってる、というか、
榊さん単独が続く事があれば榊さんだけ出てないって所もあったり…

66 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 13:09 ID:???
神楽は常に榊か智のサブで、メインになることは無いし、2年生から
の参加だし、印象が薄く感じられてもそれはしょーがない事だと思う。
まぁじっくり読めば印象変わる事間違い無しだけどね。
インパクトだけなら木村とかおりんの方が神楽より数倍強いと思ふ。

67 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/18(木) 13:37 ID:???
あんないいキャラなのに…
神楽さんカワイソス

68 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 13:49 ID:???
そろそろスレ違いだし、質問書き込もうぜー。

電撃大王連載時に、よつばスタジオ繁盛記ってコラムがあったらしいんだが
いったいどんな連載だったんだ?
ググっても、それらしいのが引っ掛からないんだが。

69 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/18(木) 14:25 ID:???
里見社長の1ページに渡る日記のようなもの

70 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 20:28 ID:???
http://asagi.biz/test/read.cgi/asagi/1111848416/3-4
こんな感じのらしい。

71 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 21:10 ID:???
>>70

社長テラワロス
一応三巻で確認したら輪郭ずれてるな

72 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/18(木) 22:17 ID:???
>>70
この会社は・・・

アニメ版の「プールプールプール」で木村が「にゃもも硬くなった?」
というセリフを吐きましたがこれはどういう意味ですか?
要するに意味は「豆ご飯」と同じと考えてもいいんでしょうか?

73 :名無しさんちゃうねん :2005/08/18(木) 22:39 ID:???
後藤先生「先生、教師自らがその様な(クラスの嫌いな奴の)話をするのは慎んだ方がよろしいですな」(去ってく
ゆかり「私あいつきらいー」
千尋「私もー」
かおりん「あいつこの前さー」

一体後藤先生は何をしたの?

74 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/19(金) 06:40 ID:???
>>72
豆かもしくは年のせいで体かのどっちかだと

75 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/20(土) 09:13 ID:???
アニメの一年の時の体育祭で神楽ちゃんが借り物競争でスクール水着を探してましたが
結局あれはどうなったんですか?
誰か持ってた人いたんですかね

76 :名無しさんちゃうねん :2005/08/20(土) 18:10 ID:???
なぜアニメ版はつまらないんですか?

77 :名無しさんちゃうねん :2005/08/20(土) 18:51 ID:???
>>76
人による

78 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/20(土) 20:42 ID:???
>>75
恐らく・・・悲しいですが季節は冬ですし、間に合わなかったと思います。
他の物だったらトップに入れた筈なのに・・・

でも偶然にスク水を携帯していた木村から借りたという考えは・・・無い?やっぱ?

79 :  :2005/08/21(日) 11:56 ID:wFIvY9HQ
>>78木村スク水携帯説
有り得ると思います。

木村「はい」
木村、スク水を渡す。
神楽「おお!!って、なんで持って……」
木村「イッツ マイワイフズ スクールミズギ」
神楽「…………」
木村「ギブミー ユア スクールミズギ ナウ」
神楽「ギブミー!?」

みたいな事があるかもしれません…もしかしたらですが

80 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/21(日) 12:35 ID:???
木村が持ってるってのは考えたな、確かに
持ってそうだったから

81 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/21(日) 12:37 ID:???
あー神楽ちゃんのスクール水着姿みたいなー




で、別荘でにゃもちゃんが話したえろえろ話の詳細を教えてください

82 :名無しさんちゃうねん :2005/08/21(日) 15:22 ID:???
くだらない質問…
「大阪@あずまんが大王」なのに
どうしてこんなにも智好きが多いのでしょう…

いや、寧ろ
世間一般から迫害されている智の隔離板ですか?
ならばなぜ「智板」ではないんですか?

83 :名無しさんちゃうねん :2005/08/21(日) 17:55 ID:???
>>82
確かにこのスレは原作やアニメ等の細かい点に限らない。
が、これは結構答えにくい。

普通と違うのが大阪板クオリティなのだろうか?神楽好きの漏れとしては良く分からんが。
ここはやはりともが好きな人に答えてもらいませう。

84 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/08/21(日) 20:06 ID:???
>>81
「今まで一緒に寝た男の格付け」・・・と勝手に想像している俺がいる。

85 :名無しさんちゃうねん :2005/08/21(日) 21:31 ID:???
>>82 俺に聞かれてもなぁ〜

好きとか嫌いとかはいい、智に萌えるんだ

86 :名無しさんちゃうねん :2005/08/22(月) 02:05 ID:???
>>82
この板ができた当初からある智質スレが原因では?
昔この板では(多分)一番盛り上がってた。
ここ1年くらい休止してたので新しい人は知らないと思うけど。
今は復活しているが当時の勢いは無いし。

まぁ全部俺の勝手の予想だが。

87 :名無しさんちゃうねん :2005/08/22(月) 18:50 ID:???
そして考える…。

大阪→一般でも人気だし、ここでも智と同じくらい人気
ちよ→人気だが、萌える際には危険が伴う、諸刃の剣
榊→一般的には大阪に次いで人気らしい。
最初から出てる5人の中では登場回数が少ないが、独立した場面も多い。
よみ→「やよエな」は本当だと思うのだが、ツッコミ役に徹してしまっているため
際立つボケた面が余り出されてない(里見氏には好まれているがw)
神楽→途中から出場している上に、存在感も初見では薄く思われがち。でも良いキャラしてる。
智→六人の中で一般では最も人気がない。実際にいたら嫌われる性格ではあろうが…
でもいったん好きになるとハマる。

88 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/08/22(月) 18:52 ID:???
ネット上だとともちゃんスキーが多いですね
2chのともちゃんスレも結構多いけど
活気もあるし

89 :名無しさんちゃうねん :2005/08/22(月) 19:08 ID:???
双葉→よみ
その他ネット→大阪、智
同人誌→榊、神楽
ロリ→ちよ
百合→かおりん

90 :名無しさんちゃうねん :2005/08/22(月) 19:16 ID:???
あと、智は絵に描くときいじりやすい、ってのも個人的にはある。
まあ絵に描きやすいのは他との個性が付けやすいちよだけど(そこで木村先生の話をしているのは誰だ)。

いじりにくい上に描きにくい代表…榊さん(大好きなんだけど手が出せない)
いじりやすいけど描きにくい…大阪(また微妙なツボ、特に目の丸さが。最初期の大阪は可愛く思えなかった)

91 :名無しさんちゃうねん :2005/09/14(水) 08:04 ID:???
ゆかりはにゃもからわざわざ辞書を借りて何を調べたんですか?

92 :駅伝部部長  ◆hFB.uYgAC6 :2005/09/14(水) 23:09 ID:???
>>91
ゆかりちゃんの事だからきっと借りたけど何を調べるか忘れていそう
その証拠に机の上で埋もれていたのではないでしょうか

93 :名無しさんちゃうねん :2005/09/23(金) 21:36 ID:???
木村先生はかおりんのどこが気に入ったんですかね?
まあ確かにかわいいけどね、かおりん。

94 :駅伝部部長 ◆hFB.uYgAC6 :2005/09/24(土) 11:14 ID:???
>>93
キムリンの脳内では
かおりん=榊好き
=巨乳好き=仲間
と言う図式があるのではないでしょうか。

95 :名無しさんちゃうねん :2005/10/14(金) 13:50 ID:???
大阪さん弁を覚えれば大阪の街へ行っても会話に困らない?

96 :名無しさんちゃうねん :2005/10/14(金) 19:12 ID:???
「ちゃうねん」はみんな使う

97 :名無しさんちゃうねん :2005/10/19(水) 03:44 ID:???
サクラ大戦のオマケについてた劇場版は黒歴史ですか?

98 :駅伝部部長 ◆hFB.uYgAC6 :2005/10/20(木) 23:42 ID:???
あずまんが大王Uが来年に出るようですが
何か知っている人はいますか?
ここで知りました

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BT9ARE/qid%3D1129767448/249-4299631-4433119

99 :名無しさんちゃうねん :2005/10/21(金) 01:17 ID:???
あずまんが大王U?
廉価版か?しかしUって?

・・・なんか期待したくなる俺がいる

100 :名無しさんちゃうねん :2005/10/21(金) 07:37 ID:???
あずまんがUの表記ちがいだったら泣く
DVD作品みたいだな

101 :名無しさんちゃうねん :2005/10/22(土) 00:11 ID:???
DVD2巻の間違いか・・・?
1月って・・・?

きよひこにメールするか。

102 :名無しさんちゃうねん :2005/11/14(月) 01:37 ID:???
くだらねぇ質問ですまないんだけど
2年のDVDの特典のイラストレーションは帯に「みんな、もっと、一緒」
ってかいてあるんだけどその後のイラストとか入ってるんですか?

103 :名無しさんちゃうねん :2005/11/14(月) 12:13 ID:???
そんなものはない

104 :名無しさんちゃうねん :2005/11/15(火) 22:36 ID:???
どうもありがとう。
ないのか、覚悟はしていたが…

105 :名無しさんちゃうねん :2006/01/22(日) 19:42 ID:???
よみの視力はどのくらいなの?

106 :名無しさんちゃうねん :2006/01/26(木) 18:47 ID:???
メガネなしで体重計の数値が見えるくらい

107 :名無しさんちゃうねん :2006/01/27(金) 20:26 ID:???
そういやよみは近視じゃなくて遠視だって説、どっかでみたw

108 :名無しさんちゃうねん :2006/03/08(水) 18:17 ID:???
IDを「???」にするのはどうやってやるの?

109 :名無しさんちゃうねん :2006/03/08(水) 18:19 ID:???
>>108
出来てるやんw

110 :名無しさんちゃうねん :2006/03/09(木) 15:01 ID:???
よみさんがエロいという話は散々既出だが
むしろ大阪さんのほうがエロいと思わない?

111 :名無しさんちゃうねん :2006/04/02(日) 10:40 ID:IrJUeMjY
今年の四月一日の大阪板は誰の板になったの?

112 :名無しさんちゃうねん :2006/04/02(日) 14:31 ID:???
榊さん

113 :名無しさんちゃうねん :2006/05/28(日) 14:32 ID:???
最近のわけ分からないリンク貼りって何?
正直対応に困る

114 :名無しさんちゃうねん :2006/06/16(金) 23:40 ID:jmPWqfgo
大阪さんは素直シュールだと思いませんか?

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%C7?%A5%B7%A5?%A5%EB

115 :名無しさんちゃうねん :2006/07/05(水) 03:58 ID:???
某所で出た話題でどうしても思い出せなかったので大阪板で。

大阪が銃持ってるAAの中で、体が左で銃が右、で表情がニヤリとしてるやつを見た事あるんですけど誰か知りませんか?

116 :名無しさんちゃうねん :2006/08/27(日) 20:00 ID:???
あず大、よつばと他あずまんがキャラで左利きの人いたっけ?全員右利きだと思うけど

117 :名無しさんちゃうねん :2006/09/14(木) 07:42 ID:???
>>115
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/1045371493/7
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/1045371493/24
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/026918629/120
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/026918629/333

 とりあえず「銃を持ってる大阪」とすれば、この辺かと思うんだけど。
 左右が逆だから、違うよね…



↓ここで探しました。

大阪板内AA索引
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/1149349821

24 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)