世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 スレ内検索

ゆかりちゃん

1 :名無しさんちゃうねん :2002/09/12(木) 03:11
ミサトいうな。

101 :名無しさんちゃうねん :2002/11/25(月) 13:47 ID:L.rvZQqo
序譲の希少なエロ漫画

102 :名無しさんちゃうねん :2002/11/26(火) 03:19 ID:???
>>99
廃人。
>>101
ワロタ

103 :名無しさんちゃうねん :2002/11/26(火) 09:15 ID:E90W7kNs
>>99
教師やってません。

104 :名無しさんちゃうねん :2002/11/27(水) 00:18 ID:.TJqqMCo
もしゆかりちゃんがにゃものいない状態で教師やってたらと思うと恐ろしい。

そういや大阪の転入時に「取るのに苦労した」だの
覚えるのがめんどくさいと言う理由でクラス替えに干渉したような
描写があるけど、実際ああいうことって可能なんですかね?
そもそも実際の学校のクラス分けの仕組みが謎ではあるけど。

105 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/27(水) 00:43 ID:tdOtR0zQ
>>104
勤め先は高校にしては珍しく持ち上がりなので、
クラス分けの機会は最初と転入学者だけですが、
受験番号順に割り振って、最後に男女比を微調整するだけです。
あ、あと、兄弟姉妹は別にするという暗黙のルールが。
「ランダム」というのは特殊な学校を除いてほぼ共通する様です。
彼女たちの学年だけ
ゆかりちゃんが駄々をこねて自由競争にしている様な気も。

106 :名無しさんちゃうねん :2002/11/28(木) 02:34 ID:sUBeiUgg
と言いつつ有力な別の説を
木村スレで展開する先生。

107 :名無しさんちゃうねん :2002/11/28(木) 03:50 ID:???
>>99
母親が学校まで送り迎え…

108 :名無しさんちゃうねん :2002/11/28(木) 09:35 ID:???
しかしあのトシで親離れしてないゆかりって一体・・・・・

109 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/11/29(金) 06:45 ID:c/SVzHvg
ゆかり・にゃもの高校時代を想像すると、
とも・よみと重なってしまうのは私だけでしょうか。

トリップ変更しました。

110 :名無しさんちゃうねん :2002/11/30(土) 15:13 ID:???
あれ? あず青先生がいる?

今日の朝刊に「わいせつ教師懲戒免職」って・・・・・
何だ、別人か・・・・(まあ、時間の問題かも)

111 :名無しさんちゃうねん :2002/11/30(土) 16:00 ID:AXJeu3aE
かつて学生ときでも、同業者となった今でも思うことは同じ。

「あんな自由奔放な先生、うらやましい・・・」と

112 :名無しさんちゃうねん :2002/11/30(土) 22:43 ID:MnYUWSoo
どう見ても努力して勉強するタイプではないのに
一応進学校で教師やっていられる(しかもちよによればテストは面白いらしい)
ことを考えると、少なくとも英語に関してはかなりの才女だったのではないかと思ふ


113 :名無しさんちゃうねん :2002/11/30(土) 23:15 ID:???
>>112
単に観光がてら、海外でフラフラしてただけじゃないの?

114 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/01(日) 00:42 ID:upQqLe32
>>110
ええ、その手の見出しを見るたびに「ついにばれたか?!」と…(笑)。
それはさておき、そうならないために私や>>111様は
妄想で済ませているわけであります(勝手に人を巻き込むなよ)。
>>112
…教員の試験もどういう学校に行くかも
実は結構運次第ですからね。免許もあちこちで出してますし。
>>113
それはそれで生活力がいるぞと思いましたが、
その反動で帰国後ダメ人間に…という考え方もできますね。

115 :八八艦隊司令大阪さん :2002/12/01(日) 00:55 ID:???
 高い車を持っている親=金がある
+高級車=外車(?)=外国で買った
―――――――――――――――――
ゆかりちゃん観光がてらフラフラしてた

の公式が頭をよぎったのですがどうでしょう?

116 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/01(日) 01:29 ID:elTNVU9I
実はちよちゃん的な人間のなれの果てとか?!

117 :名無しさんちゃうねん :2002/12/01(日) 01:35 ID:YUtamBCs
>>116
高校時代にいろいろ逸話がある人間に限ってそれはない、と思う。
しかも後藤先生に「高校の頃からちっともかわってない」と
説教されるくらいの人間に限ってそれはない、と思う。

118 :七四三ちゃうねん ◆GUXwEZZo :2002/12/01(日) 02:22 ID:???
>海外でフラフラ
英語圏でもアメリカではないだろう。
あの国でグータラな生活してたら、確実に肥満症になって今ごろは、
訳のわからぬ成人病に悩まされてる事だろう。
(にゃもちゃんタイプの人間だったら、まわりが30p位のステーキをパク付こうが、
自分のペースで食事をするだろうけど、ゆかりちゃんじゃねぇ・・・・)

119 :112 :2002/12/01(日) 03:59 ID:Q.dwmD96
1巻p24でアメリカには行ったことがないと明言しているわけで
まぁ「英語は受験のためにしてりゃいいのよ!くそう!」という文脈からすると
海外自体行ったことがないと思えるわけで
それでいて英会話も一応できるのだからやはり特別な何かが…。

120 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/01(日) 05:27 ID:nWXKj5nw
>>119
言われてみれば、ダメ人間なのに何か一つだけやたらにできて、
それだけで運良く職にありつけた人間っていますよね。
…自分もそれなのに思いつかなかった。

121 :名無しさんちゃうねん :2002/12/02(月) 02:09 ID:???
>>120
理数系ならそういうのありそうだけど…

122 :山田大惨事 :2002/12/02(月) 03:52 ID:TDFenr9U
インド辺りを長いこと放浪して、人生のいろいろな物を落として来てしまったとか。

123 :名無しさんちゃうねん :2002/12/02(月) 12:07 ID:???
>・・・長いこと放浪して・・・

観光地をゾロゾロ附いて行く短期ツアーならまだしも、
貧しい国を放浪していたら人間が出来てくるんじゃないの!?

悟りを開かないまでも、もっとこう何と言うか熱血教師みたく、
少なくともにゃも先生のように立ち直っている筈では・・・・


124 :二代目半な人 :2002/12/02(月) 23:09 ID:???
 ┌────┐               
 │尋 ね 人 │               
 │滝 野 智 │                
 └─┬──┘
    ‖ ∧ ∧
    ‖(iへi*) トモちゃ〜ん!
   Φ∈    \ 帰ってきてよ〜!

125 :メジロマヤー :2002/12/02(月) 23:53 ID:???
実はゆかり先生も10歳で高校生になってアメリカ留学して、
でMITを取得した後、また高校生に戻って、そこでにゃも先生と
知り合って、教師になった・・・なんてことは無いよな。

126 :七四三ちゃうねん ◆GUXwEZZo :2002/12/03(火) 02:11 ID:???
ちよちゃんのなれの果て→ゆかりちゃん

127 :谷崎ゆかり :2002/12/03(火) 10:26 ID:???
>>125
アメリカ?
はん、そんなとこ行った事ないわよ!
(↑一巻参照)

128 :メジロマヤー :2002/12/03(火) 23:50 ID:???
>>127
 そうだよね。一巻に書いてあるもんね。
 バカでごめん。
 

129 :名無しさんちゃうねん :2002/12/04(水) 01:35 ID:???
>>128
それ以前に、たった6つ上のレス読んでなかったんか?

130 :メジロマヤー :2002/12/05(木) 13:17 ID:???
>>129
すみませんー
見てませんでしたー
そして、寝ぼけてましたー

131 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/06(金) 03:44 ID:w6j4qsvw
冷戦時代、超能力ゆえ英語圏の某国情報部に拉致され、工作員となるべく教育を受けていた少女・ゆかりは、
精神に異常をきたして廃人寸前となった。本来なら闇のうちに葬られるはずだったが、
記憶の大部分を失ったのが幸いして、日本に、そして社会に返された。
十数年後、教師となったゆかりの職場に、情報部教育機関の同級生・にゃもと指導員・後藤が潜入し、ゆかりに
組織へ戻るよう工作を試みた。だが、彼女は情報部時代を高校生活と勘違いしている有様で、超能力どころではない。
そして、ゆかりを巡る諜報機関同士のが丁々発止の戦いが始まる。ダメ教員ゆかりの運命はいかに?!

…という訳で英語だけは話せるが海外に行った記憶がないのです
………というのは古い映画の見過ぎでしょうか。

132 :名無しさんちゃうねん :2002/12/06(金) 04:39 ID:???
>>131
さすが木村じゃなくてあず青先生。
でも一応それで説明はつきますが、
今みたく廃人になる前に持っていた「超能力」って?

133 :山田大惨事 :2002/12/06(金) 17:44 ID:???
>>132
遅刻能力と中田能力です。

134 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 04:34 ID:???
>>131
そうなると、
「アメリカ?そんな所行った事もないわよ!
英語は受験のためにしてりゃいいのよ!くそう!」
といういやにむきになって言うあのセリフも、
実はかすかに忌まわしい記憶が残っていて、
それを振り払うため、とも考えられるなあ。
>>133
自動車破壊能力もしくは事故を装って人を殺害する能力
もお忘れなく。

135 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/08(日) 00:18 ID:9Dc0ylLU
英語については、知識だけじゃなくてちゃんと外国人相手に通じてますよね。
そこまでの能力の持ち主は、実は英語教師にもなかなかいなかったりします。
やはり諜報機関仕込み……。
1巻で外国人を見るや逃げ出していますが、きっとどこかの機関の追手だったのでしょう。


136 :名無しさんちゃうねん :2002/12/08(日) 02:18 ID:ZXyoy.52
酒量を過ごすのはストレスからか?
テレビの見方もすさんでるしなあ。

137 :名無しさんちゃうねん :2002/12/08(日) 12:31 ID:5ZXhtP/s
連載前はエスパーだったって本当?


138 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/09(月) 03:11 ID:o5YSaEB.
>>136
ストレスたまってますよ、きっと。
ここにも掲示板にすさんだ事書きまくる同業者が…。
>>137
ええ、その能力が何だったのかが目下の議論ですが。
どんな環境でも眠る続ける能力とか…

どうして親は彼女に車を使わせているのだろう。
修理代とか甘やかしとかの前に、
事故を起こしたら所有者にも累が及ぶ事を知らないのでしょうか。

139 :名無しさんちゃうねん :2002/12/10(火) 01:48 ID:???
教習所にはミニスカで行って免許を取ったんでしょうかねえ。

140 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/10(火) 03:34 ID:WrSoA2og
指導員を籠絡して見極めをもらっていたとかですか。

141 :声ネタ? :2002/12/11(水) 05:31 ID:wkBUFlXY
ゆかり車には、ニトロを搭載する改造が施されてたりしてな。暴走する時は「ニトロオン!」にしたりして(謎)。

142 :Garm ◆c.KAGURA :2002/12/11(水) 22:56 ID:???
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|  
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  タイーホするで
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |

143 :名無しさんちゃうねん :2002/12/16(月) 10:30 ID:???
>>141
にゃもじゃ足ブレーキできそうもないからなぁ
髪型的にはかおりんが出来そうだが

144 :名無しさんちゃうねん :2002/12/18(水) 00:54 ID:kqGMWAVI
>>143
いや、3年次に榊さんが同乗していれば、彼女を守るために決死の思いで足ブレーキやりそう>かおりん。
ついでにそれを見て、自分も加わる榊さん、面白そうだと更に加わるともの3人でやれば効果絶大!(逆シャアみたいな展開だな)

145 :名無しさんちゃうねん :2002/12/21(土) 15:56 ID:???
      `'r'、:'  ,r{`;__;',.く(`'゙とッ゙;'っ:'-:;;;:';r'':::::::;;;;;;:::::';, /   :/::::;ソ~,.i,r',.゙`''‐
.    ___,n,クhっ、,゙;ゝ;ゞ-`'゙,'-‐',i_,i__)´::__,';;;;;;;;._;':'::.,:::::::,r','lr_';./::;::';; l,;':::::;'.'´
.   ,.';:;::::::`:(';ク-、`',.' -‐'´   ,.'-‐''":::::::::::::::::``::...、i''~'';'ミ;'i.〉,r';;r:'''':::;: '
   ''゙__':.、::`;';ク:゙フ゛  .:..:  ,..:':::::;::::;;;;:::::::;::::::::::::::::::::::::\';:';ソゝ;'_:::::;/,、i/フ,
.  _,...`:.、:;r'´`'':´   .:..: /::::::::::i;';':':'`;::::i`';:::::::;:::::::::::::::::`'、:'´i´,'`;、 ';/;''´
::''´_;::::;;;;.'    .:.:   .:. ,.:':::::::::::;;:::|     ';::| `_;;;;';_::';:::::::';:::::゙、:'n;'゙,.;',~::;~,rr;'゙
‐''´ __,..,'    ::    /,'::;:::;:::::i.';::|     ';:! '´ `':!'、::i;::::';:i;;::::::',`゙`、‐',:';'ソっ"
.  /  i    :  _ /,'::;;;:::;;:;;:l-‐+‐    ';!    `:!':;:::i;!-、::::',i`'7、;;っ'
 /.:  |  ,......、/,:' ,':;;;ィ;:;;;;;i:l  ';!         _,.-  ';:|'! `;::::',~ゞi;ゞ;'
 |.:.  l ., '´. :.´.:.,.  !;;;' |;;;i:ム!    ,.    `'''"´     ':,   |;::::',,:' ゙'"
 |.: __,i,:'    :.:..:;'  |;' ';:!l;''ヽ--‐'´            i ,.';;;;::::',
 !/:..:.,!    :.:.:i  :.:.:  ゙' i, ',     ,            ,.-';;;;;;;;;:::::',
../:..:..:.l    :.:,'  :.:   .:.:\.i     `   ,     /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::',
/:..:..:..:i     : i   ::   .:..:.: `、     ‐ ' ゙´     /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ.
!.:..:..: :i     :!     .:.::   .:`';.、,,_        /  ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`ー-.、_
';.:.:.:.:.:i     l      .:::   .:..:..:...';;;;;;``;'iー--‐'´   i! `;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::` :.、
.゙;.:.:.:.:.:!    |        .:..:..:..:..:..';;;;;;/ |       /  ';:、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::`;
. ';.:.:.:.:.',.    l      ,.:'.:..:..:..:..:..l;;/  i゙      , '    ';';.:`:':‐-::;_;;;;;;;;;;;;;;:::::::;'
  '、:.:.:.:'、  ,. ‐'':、     ,.:':..:..:..:..:..:..,:'/   !,...、 ,..-/      ';';.:.:.:.:.:.:.:.:`:.':‐-:、:::;'
  `:、:.:.;' '´ .....:. `;‐;=:;ヽ:..:..:..:..:.,.;:':/     ',.  /         ';';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:'´:ヽ
.    `i' ‐‐''''''''':, i;'  !、゙、:..:.,.::';:':/  ,.-、 . ', /,r'´`'‐:、__   ';:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.゙i
    ,' -----、.',|  |';,'、';':::.:;:'/,.r:'i´   `、',r'´     l:`::.、  ';:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.l
    〉 ...,,;;;;;、';ノj:  |,.', '、!;.':.:":.,/,'     o',      |':、:.:.:.`'''゙:.:';.:.:.:.:.;.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.|
    ( ___,、 'v゙:.|:.:.. |', ',、!'_;.:;/:;'       ,'      |:.:.:'゙、゙:゙:゙:゙:゙:.:.:.:.:;':.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.|
   (,:':..:..:`、 `,:.|.:.:. |:.',.';.:,/:.:.:,'       ,'       |:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:,:':.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.  /     `、,,i:.|. ,':.:.:/:.:.:.:.:.;      ,'         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:;':.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  /           / /.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:,'      i       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

顔文字版よりコピペ

146 :名無しさんちゃうねん :2002/12/24(火) 09:36 ID:???
保守

147 :夜鷹 ◆Df/d2Y9A :2002/12/25(水) 07:21 ID:iRRdXemo
素で「ミサトセンセー」と言ってしまったことがありまつ…。

148 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/26(木) 02:32 ID:0O4kQ4AI
>>145
本物よりきれい…というか神々しいですねなんだか。

149 :ゆかり :2002/12/26(木) 06:20 ID:???
>>148
先生、本物はきれいじゃないってこと?
(そして職員室で椅子攻撃が炸裂)

150 :メジロマヤー :2002/12/26(木) 18:55 ID:???
ゆかり先生は2×歳になった今でも、何か親からお年玉をもらっていそう。

151 :名無しさんちゃうねん :2002/12/26(木) 23:31 ID:???
>>150
しかしそこがまた(・∀・)イイ!

152 :名無しさんちゃうねん :2002/12/27(金) 01:06 ID:???
そしてお歳暮は人にあげない……。

153 :メジロマヤー :2002/12/27(金) 15:46 ID:???
>>150絡みでネタ

 ゆかり「ときにちよすけ」
 ちよ 「ちよすけ…」
 ゆかり「お年玉いくらもらったんだ?」
 ちよ 「高校生なので、全部お断りしました」
 バシーン!(ゆかり先生がちよちゃんを叩く音)
 ゆかり「なに?それって、ブルジョアの余裕?それとも大人ぶってるってこと?
     今でももらっている私の立場はどうなるのよ!」

154 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/28(土) 04:30 ID:C0VcjvRM
18で就職しましたが、並行して27(教師になる前の年)まで学生でした。
父方のおばあちゃんはその事がよく分からないらしく、毎年お年玉くれました。
…もちろん、正月から夜学について説明するなどという無粋な事はしませんでした。

なお、防衛大学校に進んだ従兄弟がいましたが、彼は給料が出る身分であるのを
隠して、親戚中からお年玉をもらい続けていました。卒業して
広島にある海上自衛隊の「学校」に配属されてもまだもらっていました。
口止め料をもらうべきだったか。

155 :名無しさんちゃうねん :2002/12/28(土) 13:16 ID:???
>>150-154
教員や公務員ってそんなんばっかなのか?!

156 :155 :2002/12/28(土) 13:20 ID:???
でも先生も従兄弟も金もらいながら勉強する方法を
上手に見つけてるところはしっかりしてるか。
「冷静に考えたら亀なんかいらんよなあ」に通じる精神だ。

157 :名無しさんちゃうねん :2002/12/28(土) 21:37 ID:???
ゆかりちゃんは
「中国ではお年玉は生涯続くのよ!」
ということは知らんだろう

158 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/28(土) 23:30 ID:m6UGb6V2
>>157
話には聞いていましたが、てことは子供が10人いると死ぬまで10人に?
…脇道な話ですみませんが。

159 :名無しさんちゃうねん :2002/12/29(日) 14:43 ID:???
親はそろそろ卒業と思っているのだが平然と要求し、
渋ると暴れて困らせるゆかりちゃん。

160 :名無しさんちゃうねん :2002/12/29(日) 23:56 ID:iiC4iTF.
どこかのスレで、ゆかりちゃんは「バカ」なんじゃなくて
「ダメ」なんだよってレスがあり、妙に納得した。

161 :名無しさんちゃうねん :2003/01/03(金) 23:18 ID:???
「ちよの黒日記」のネタで「ダメ人間」って呼び方があったな。

162 :あずbund春日派 ◆YYV3WzHk :2003/01/04(土) 05:25 ID:???
冬コミではおねティ本はたくさんあったがゆかりちゃん本は全然無かった。
アキバの同人誌屋で探してきまつ。

163 :名無しさんちゃうねん :2003/01/05(日) 21:07 ID:???
>>162
「おねティ本」とはなんぞや?

164 :名無しさんちゃうねん :2003/01/05(日) 21:26 ID:???
>>163
電撃大王で連載されてた「おねがいティーチャー」の事かと。

165 :あずbund春日派 ◆YYV3WzHk :2003/01/06(月) 00:49 ID:???
ちなみに三年生の一月(初詣)の時にそのものズバリ「おねティ」という
タイトルの四コマがあります。

とも「お年玉! お年玉ちょーだい!」
ゆかり(無視)
ボンクラ―ズ「ゆかりちゃん けちー!!」「けちー!」「けちー!」
怒るゆかり
とも「逃げろー!」

166 :あず民党滝野派 :2003/01/06(月) 01:50 ID:???
なるほど!
今謎が解けますた。

167 :メジロマヤー :2003/01/07(火) 00:21 ID:???
 ゆかり先生にとっての敵味方の価値基準は自分より幸せか否かであろう。
 だから、正月にカニを食った香具師を問答無用で出席簿で叩くのは確実。
 更に、その後は小一時間ほどの理不尽な説教がオプションで付くであろう。

168 :谷崎ゆかり :2003/01/07(火) 01:31 ID:???
>>167
そんなもんじゃすまないわよ

169 :メジロマヤー :2003/01/07(火) 14:27 ID:???
やば・・・、正月に毛ガニ食った(食べ放題ではない)なんて言えない。

170 :名無しさんちゃうねん :2003/01/07(火) 15:02 ID:???
                   _,,-─'''''' ̄ ̄``''''ー-、
               /''''''''   :::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;::::::/、::::ヘ................ヽ、   < 正月に毛ガニとか食っただとー?
             /;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;::::::/!::::/`ヾ'、-!:::::::::::::::::::::\   \_____________
            /;;;;;;;;;;;;;;::::::::::/':::; ':/i::::/::::::::::::::l:::∧:::::::::::::::::::\
           /;;;;;;;;;;;;;;;;::/::::/,':; ':::/::l::;';:;::::::::::::::!:/:!:i:::::::::::;:::::::::::ヽ
          /;;;;;;:-、_;;;;;:/!::/_!/,,-/−;!'":::::::::へ'/::!:::i:::;:::::;;;::::::::::`、、
        /;;;;;/:::`i;!i;;;;:'::!/─ー--─、:::::::::::::::::;/ヽ!、_!::!!:::;;;;:::i、::::! ヾ、
       /;;;;;;;!:::::::::::';';:!::::'ヽ、,,,,(__),,,ノ::::::::::::::::i''''ー、__;/::!::;;;;;;:! !;:::!  ヽ__,,,,--─--、__
      /;;;;;;;;;;;!:::::::::く::`::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::ヽ(__) _):!:i:ヾ_!,,!-!--<::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   _,,,-'''";;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::  :::::::::        ::::::::""::://....:::::::::::::::::::ヽ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
..,,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-i;::.                   /..:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,:-'ヽ..                  /.:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;,,,,,,.'''''''''';;;;;;;;;;;;:ヽ-'''''''''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;::::-:''":i!:::::::::i\:.   _          / .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,.   !;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;:::-:'''"   ::::::i!:::::::::::!:::::ヽ、. (_`''ー--、  ./ .:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,.l;;;;;;;;;
;;/!        ::i!::::::::::::!i::::::::::::`''-、_~^ー''ー'"_,,/.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-';;;;;;;;;;;;;;;、ノ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;
"  !        i!:::::::::::::!::!:::::::::::::::://:!~''''~i!~ヽi,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::,, - '':::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;
   i        i!  :::::::::!:::!::::::::::::::::/::!::::::::::i! i;;;;;;;;;;:::::::,, - ''  >ー-:::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;
    !      i!   ::::::l:::::'、::::::::::/::::l:::::::: i! ヽ;;::::;∠_.! ::::::::::::::::::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ー-、;;;;
   i      i!     l :::::ヽ::::::/::::::!:::::   i!. ,,,i'''"_, ̄-----ヽ ::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-"
    i       i!       !  ヽ:/::::::::l:    i! .!::l !::::::::;i",,, `!;;;;;;:\ ::::::::\;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;-''ヽ   |\______
     !    ヾ、、     !    '   l    i!,!!::l !:::::;i'_:::::::Y'' _,,`_-`'i,,;;;i;;;;`,M;';;;W'"   ! /
     i      `ヾ、  !      l   _,,,!i!i:::l !:-ヽ、 ̄_/l"  ヽヾ:::::::::::::::::::::::::`ー、.、 ! | はぃ…あっ、いぇ…
    /::!    ,-,=''"~   !      l 、、'"~ !'i:: ! .!  _~|/  !   ! ! ::::::::::::::::::   ll !ヽ \_______

171 :メジロマヤー :2003/01/07(火) 16:23 ID:???
 ちよちゃん、おさげ貸して。とりあえず、小一時間ほど逃げるから。
それとゆかり先生、ネイティブ北海道人でもカニなんて滅多に食えないんだよ。
年に1回くらい贅沢しても…。うわぁ〜。痛たたたた。



172 :おさげーズ :2003/01/07(火) 16:51 ID:???
お、お客さんでっか
小一時間なんてしょぼいこといわんと、どこまでも飛んでいきまっせ

173 :メジロマヤー :2003/01/07(火) 17:02 ID:???
 なんか、ジャイアンから逃げるのび太の気持ちがわかってきた。

>>172 とりあえず、ゆかり先生が追いつけない所まで飛ばして!

174 :メジロマヤー :2003/01/08(水) 00:33 ID:???
 とりあえず、ちよちゃん宅の付近まで逃走することができた。
 恐るべし谷崎ゆかり。危うく命を落とすところだった。
 まったく、蛇のような執念の持ち主だ。
 しかし、ボスに谷崎ゆかりの生態を逐一報告する任務がある以上、あまり遠くまで
逃げることもできない。とりあえず、今日のところはこの辺で避難するか。
 ↓

175 :メジロマヤー :2003/01/08(水) 00:34 ID:???
 俺はとある秘密結社のスパイ。コードネームはメジロマヤー。
 人類最凶の女・谷崎ゆかりの生態を観測する任務を担っている。そのため、谷崎ゆかりが勤める高校に
産休代理の教師・目白真也(メジロ・シンヤ)として身分を隠して勤めている。
 かれこれ1年近くが経ったが、谷崎ゆかりの最凶ぶりは噂以上だった。
 自分が遅刻するからといって生徒の自転車を盗み、自分より優秀な生徒には睨みを効かす。
機嫌が悪い事があると、誰彼問わず八つ当たりする。運転は荒く、車はベコベコ。
 今までここまで最凶ぶりを見せつけられたのは、和○アキ○以来だ。
 そして、谷崎ゆかりの怒りの標的にはある基準があることが判明した。
 それは自分より優位に立つ人間である。しかし、能力的というわけではない。
むしろ、金銭的な面で自分より優位に立った人間である。
 以前、1万円ちょいの枕を買った黒沢みなもが「ブルジョアめ、でてけ!」と
言われたのがいい例だ。また、生徒の水原暦が北海道でカニを食べたと聞きつけて、
出席簿で叩いたのも記憶に新しい。そういえば、夏休みにアメリカへ行くと言っていた
後藤にキレたこともあったな。あれ以来後藤を見ていないが無事なのだろうか?
 正直、遠巻きに見てその様子を逐一報告するだけの任務だったので、比較的楽であった。
 しかし、それも終幕を迎えた。ボスからのあの命令があったあの瞬間からだ。
 ↓

176 :メジロマヤー :2003/01/08(水) 00:35 ID:???
 新年を迎えたある日のこと、ボスから次のような指令が届いた。
「谷崎ゆかりに自慢話をして、彼女を挑発しろ」
この指令を見た瞬間、背筋が凍るかと思った。今まで数多くの犠牲者を間近で見てきたのだ。次は自分の番か。そう思うと新年の気分など一瞬で消えた。
しかし、どうやって彼女を挑発しろというのか。
俺は小一時間ほど考えた。そして、年末年始に帰省していたときのことを思い出した。
スパイをしているが、一応は表向きは教師だ。年末年始ぐらいゆっくり親元で過ごす。
 今年の年末年始もいろいろなものを食べたなぁ。年越しそば、おせち料理、お雑煮。やっぱりお正月はこうでないと。あっ、そういえば今年はカニも食べたな。ん、カニ?
 そうか、カニか。水原暦と同じパターンだが仕方ない。ただ、職員室でお歳暮のカタログを見ていたからカニに対する執着心はまだ根強そうだ。
 よし、カニを食べたという話でいいだろう。ただ、彼女はズワイガニがザリガニの仲間
だということを知っているのだろうか?まぁ、そんなことはどうでもいい。
 とりあえず、これで行こう。できれば、無傷で生きて帰りたいものである。
 ↓

177 :メジロマヤー :2003/01/08(水) 00:36 ID:???
 作戦決行の日がやってきた。職員室で谷崎ゆかりは何かの本を読んでいた。
 「よし、行くぞ」
俺は一呼吸してから、何気なしに谷崎ゆかりのもとへ近づいた。
 「谷崎先生、お正月はどうでしたか?」
 「別にどうもしないわよ」
 会話が終わってしまった…。本来ならこのまま逃げても問題ないが今日は別だ。話を広げないと。しかし、ストレートに聞くのはボブ・サップ相手に正面から襲うようなものだ。
 「そういえば、以前お歳暮のカタログを見ていましたが、何か美味しいもの食べられましたか」
 「別に」
 また会話が終わってしまった。もやは、敗戦ムードの阪神ベンチの雰囲気だ。しかし、ここから会話を広げねば…。
 「そういえば、僕の叔父が北海道に住んでまして、ラーメンのセットを送ってもらったんですが、多くて食べきれないんですよ。もし良かったら…」
 「ラーメンのセット!?」
 人が話し終えないうちから彼女は反応した。やはり、食べ物の話に弱そうだ。よし、会話が広まってきたぞ。俺は、任務の遂行にかすかな自信が芽生えた。
 ↓

178 :メジロマヤー :2003/01/08(水) 00:38 ID:???
何とか話が広まり、ひとしきり会話が盛り上がってきた。
 そろそろ本題に入るか…。俺は固唾を呑んだ。
 「そういえば、谷崎先生は以前、北海道でカニを食べた生徒にマジギレしたことがありませんでしたっけ?」
 一瞬、空気が静まり返った。ヤバい、話の持っていき方がまずかったか。
 「あー、水原ね。そりゃそーよ。北海道でカニ食べ放題だし」
 良かった。思い出してただけか。よし、少しずつ話を進めよう。
 「北海道でカニ食べ放題ですか。うらやましいですね。でも、身近な人物でそんな人がいたらやっぱり悔しいですよね。そりゃあ、出席簿で叩いたり、理不尽な説教をしたりしたんですか」
 また、空気が静まり返った。これはかなり地雷を踏みそうな質問だったか?
 「そんなんじゃ済まないわよ」
 うわっ、恐い…。こんな状況で言えないよ。カニ食べたなんて。
 と、そこへ木村先生が現れた。
 「あっ、目白先生。お正月にカニ食べたんですって?うらやましいですなぁ」
 木村!なんでこんな時にこんな事を。しかも最悪のタイミングで・・・。
 俺は恐る恐る谷崎ゆかりのほうを見た。
 彼女は烈火のごとく怒っていた。
 俺はこのとき決心した。逃げないと殺される…と。
 そして、>>170-174のようなやりとりを経て、現在に至る・・・。
 「どこまで行っても逃げてやる!」空しい叫び声だけを残して。(完)

179 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆39Qwkk1o :2003/01/08(水) 02:00 ID:???
>>174-178
笑わせてもらいました!
本物が面白すぎて創作の対象だとは思ってなかったです。

180 :谷崎ゆかり :2003/01/08(水) 02:11 ID:???
あらあら、目白先生、そんなに怖がらなくても(にっこり)
水原へのアレもまあ一種のスキンシップってやつですよ〜

ところで少しお話したいことがあるので、体育館裏まで来てもらえません?

181 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2003/01/08(水) 06:03 ID:???
去年の忘年会にカニを食べたのは内緒です。
三十六計逃げるにしかず。

182 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆39Qwkk1o :2003/01/09(木) 06:17 ID:???
>>171
しかし、道北の漁港の町に滞在した際は、夕食のたびに1パイ出てましたが…。

死刑ですね。

183 :あず民党春日派 ◆klWjidYo :2003/01/09(木) 18:16 ID:???
>174-178
久々に腹抱えて笑いました。
ところで、ときどき田舎から送られてくる伊勢エビはNGでつか?

184 :名無しさんちゃうねん :2003/01/09(木) 22:04 ID:???
                                      ,
                                      , ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \        ) >>183
                                  _, ‐'´  , /`'´ヽl\    \      )  なにー
                                   ̄/ 、イ/l/::::::::::::ヽ,.ゝ!、   \      )  今度は伊勢エビだとー!
                                  //イ| l'`ーゞ:::゙ー' ´  |::ヽ r‐、 \    )   キィーーーー!
                                    ' }ヽ.__ノ:::::::ヽ._ノ::::::ヽ!fヽ}  \   )   ゆるさんーー!!
                              .      ノ              ) ノ   \  )
                                    ゝ   r====vヽ   ノー'     \ ヽ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
  ___,.-----、ー───------ ...__           /. \| , -r─‐ | /            )
(⌒    _,.--‐   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ` ー- 、.._,.. -ー- 、....|/____,|イ_,          (
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒) ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;::;;;/`ー-''ミff  ゝー-〜       )
     \\\_/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;〈::;;;;;|\ミ〜んし〜'フ       /
       ̄ `((つ,r'"|::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;;;>;゙!lllll\し〜ん〜'フ-、   ノ
           ̄\ j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j;;/::::::;;;|lllllllll゙!んんy〜';;;;;;::| /
             ヽ_,. --─一''"  ̄ ゙ ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;ヽ::::::;;;;;|lllllllllレ'\/lll|;;;;\;;;! (
                             ` ー-、;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ヽ:::;;;;;;;|lllllllllllllll|lllllll|;;;;;;;/;| \
                                 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:;;;;;;;;;|llllllllllllll|ollll|;;;/;;;;||  )
                                  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;|llllllllllllll|lllllll|;j;;;;;;||  /
                                       |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;|lllllllllllll|ollll|;|;;;;;;;||_(
                                j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;|llllllllllll|llllll|;|;;;;;;;;||

185 :メジロマヤー :2003/01/09(木) 23:28 ID:???
(前回のおさらい)>>178
 俺はとある秘密結社のスパイ。コードネームはメジロマヤー。
 人類最凶の女・谷崎ゆかりの生態を観測する任務を担っているのだが、彼女を挑発せ
よという命令に従い、ひょんなことからカニを食べた話になってしまったらさぁ大変。
 彼女は烈火のごとく怒り狂い、俺は何とか命からがら逃げ出したのである。

 時計の針は正午を指していた。
 俺は逃げまくった。しかし、5時間目は授業があるため、その時間には戻らなけれ
ばならない。
 とりあえず、昼休みが終わるまで逃げ切れば、あとは何とかなるだろう。職員室にさ
え行かなければ大丈夫だ。
 俺は学校へと戻ることにした。心なしか足取りは重たかった。
 校門の前まで来たその時だった。
 「目白先生?」
 突然、背後から名前を呼ばれるのが聞こえた。まさか、谷崎ゆかりじゃ…。
 俺は恐る恐る後ろを振り返った。
 ↓

186 :メジロマヤー :2003/01/09(木) 23:29 ID:???
そこには一人の女生徒が立っていた。
 よかった、谷崎ゆかりじゃなかった。確か3組の生徒の「千尋」って名前の子だ。
 「どうしたんですか、目白先生?顔色がよくないですよ」
 千尋は心配そうに俺のほうを見つめた。
 「いや、何でもないんだよ」
 「そういえば、今日の谷崎先生やけに機嫌が悪くて近寄りがたい雰囲気でしたよ。
何があったんでしょうね?」
 あの女、まだ怒っていたのか?
 予想できたこととはいえ、正直うんざりだ。あれから何時間経ったというんだ。まぁ、
資料としてボスに報告する内容が増えただけ、まだ良しとするか。
 ただ、それは逆に俺の身の保証の無さを裏付けるものでもあったが。
 「谷崎先生には近づかないように戒厳令でも出したらいいんじゃないかな」
 「本当ですよ。誰が怒らせたのか知りませんけど…」
 とても自分が犯人だとは言えなかった。任務のためとは言え、学校中の人々に迷惑をかけた
気がして何だかとても後ろめたかった。
 ↓

187 :メジロマヤー :2003/01/09(木) 23:29 ID:???
 「ところで目白先生、実はこの手紙を目白先生に…」
 千尋はそう言って封筒を手渡した。
 その封筒はとてもラブレターとは言えない代物だった。だがまぁ、期待はしていなかった
ので別にそれはいい。
 俺は封筒を開け、中の文面を読んだ。
 「少しお話したいことがあるので、体育館裏まで来てもらえません? 谷崎ゆかり」
 気を失いそうだった。死刑宣告を受けたかのような気分だ。
 不良番長かよ、体育館の裏って…。シメるのは確実じゃないかよ。
 あぁ、凶暴そうな外国人バッターにデットボールをぶつけた後のピッチャーの気持ち
ってこんな感じなのかなぁ?
 俺は、今までの人生がぐるぐると蘇っていく幻想を見た。これが走馬灯なのか?
 ↓

188 :メジロマヤー :2003/01/09(木) 23:30 ID:???
しかし、俺はここである疑問が心の中に生じた。
 なぜ、一生徒に過ぎない千尋が俺に谷崎ゆかりの果たし状を持ってきたんだ?
 その前に、なぜ千尋がここに?そしで、なぜ俺の居場所を突き止めたんだ?
 「まだ気が付かないのか?メジロマヤーよ」
 千尋の声がいまどきの女子高生の甲高い声から、急に森山周一郎のような低く渋い声に変わった。
 「まさか、ボス…?」
 「今頃気付いたのか?」
 相変わらず、感情のこもらない低い声だ。その声に温度などは感じられず、冷たい空気だけを残していた。
 「メジロマヤーよ。良くぞ谷崎ゆかりを挑発し、怒らせることができた」
 外見は千尋のままだったが、その外見からは想像できない低い声は俺にじわじわと恐怖心を植えつけた。
 「さて、君に最後の任務だ。今から体育館裏に行って谷崎ゆかりと会って来い」
 「行ってどうするんですか?まさか…」
 俺は恐怖で震えた唇から、その言葉だけを出すのでさえ精一杯だった。ただ、そこから
先の言葉は口にしたくなかった。
 「君の想像通りだ。実は谷崎ゆかりにも、体育館裏で待っているという手紙を出したんだ。もちろん、
君の名でな。さぁ、お前の身を呈して谷崎ゆかりの攻撃力を測ってくるのだ」
 「ええぇっ!?」
 俺は自分の目の前が白くなるのが実感できた。あぁ、ここが俺の墓場となるのか。
 ↓

189 :メジロマヤー :2003/01/09(木) 23:30 ID:???
 俺は体育館裏へと重い足取りで歩いた。そして、体育館裏まで10m以上の地点から、すでに
凶悪なオーラをひしひしと感じた。奴はもう来ている!
俺は恐る恐る谷崎ゆかりのもとへ近づいた。
「あら、目白先生」
彼女はその邪悪なオーラとは裏腹ににこやかな表情だった。これなら大丈夫か?
…だなんて甘い考えは一瞬で消え去った。
「てめェ、わたしを差し置いてカニを食うたぁいい身分だな!覚悟はできてんだろうな!」
その言葉が言い終わる前に、彼女は俺の胸倉をつかみ顔面にパンチを食らわせた。
それからのことがあまり覚えていない…。いや、思い出したくもない。
こうして、俺は1ヶ月ほど入院する羽目になった…。
 そして、これだけははっきりと言える。谷崎ゆかりは人類最凶かつ最強の女だと。
(Fin)

190 :あず民党春日派 ◆klWjidYo :2003/01/10(金) 01:18 ID:???
翌日の新聞には
「高校教師、同僚に暴行」
とでも出てるんでしょうか。

191 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆39Qwkk1o :2003/01/10(金) 04:52 ID:???
それでも同僚にいてほしい…
しかし中身だけゆかりちゃんで男とかだったらぶっ飛ばす。

192 :メジロマヤー :2003/01/10(金) 23:24 ID:???
その件は闇に葬り去られました。

193 :名無しさんちゃうねん :2003/01/11(土) 03:05 ID:???
ゆかりちゃんの遅々が少し大きいような
ttp://escorts.black-erotism.com/vfdsme/double.html

194 :名無しさんちゃうねん :2003/01/12(日) 18:06 ID:???
>>193
ゆかり派としてはちょっと・・・

友達にゆかり萌えだってカミングアウトしたら、「マゾ」呼ばわりされた上
私の事をこの板のどこかで報告したらしいので探しに来ました。
どこだか知りませんか?

195 :名無しさんちゃうねん :2003/01/12(日) 19:23 ID:???
智スレじゃねえの?

196 :名無しさんちゃうねん :2003/01/13(月) 08:46 ID:???
>>194
「マゾ」・・・ワロタ。
こうしてまた一人住人が。友達グッジョブ。

197 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆mHcG5gok :2003/01/15(水) 04:18 ID:72pDPEhQ
そういえば、
2巻で飲み過ぎて気持ちが悪くなっているところはいきなり意外でした。
底なしだと思っていたのに。

198 :メジロマヤー :2003/01/16(木) 00:51 ID:???
>>197
 ゆかり先生は酔うと具合悪くなるけど、吐くとすぐに回復するとか。で、同じパターンを繰り返しそう。

 ゆかり先生とにゃも先生がゲームで対戦した場合の予測。
 ゆかり先生は自分が勝った時は必要以上にはしゃぎ、にゃも先生に勝ち誇りそう。
 しかし、自分が負けそうになったときには以下のことが予測される。
 1.「あっ、手がすべった」と言って、リセットボタンを押す。
 2.「あっ、手がすべった」と言って、リモコンでテレビを消す。
 3.「あっ、手がすべった」と言って、にゃも先生を叩く。
 でも、どんなジャンルのゲームをするのかな。レースゲームは向いてなさそうだけど。

199 :メジロマヤー :2003/01/17(金) 01:33 ID:???
 ちなみに、上のスレ(>>198)はゆかり先生の家でプレステの対戦ゲームをしているものとして考えてください。
 あっ、4番の「あっ、手がすべったといってにゃも先生のコントローラーを本体から抜く」を入れるのを忘れた。

200 :メジロマヤー :2003/01/17(金) 01:33 ID:???
 で、ゆかり先生に向いてそうなゲームを考えてみました。
 ゆかり先生に向いていそうなのはドラクエかなぁ(特にドラクエ4)。
 だって、DQWってDQNと似てるし…。
 よし、200GETしたし逃げるぞー!

137 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)