世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索

レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなくなるよ。

美浜ちよの黒日記

1 :ちよ :2002/10/08(火) 02:04
更に高いレベルの教育が受けたくて高校に飛び級したが、バカばかり。
質問してきたヤツが居たので、丁寧に教えてやったら泣いて喜んでた。


501 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/12/06(金) 04:49 ID:???
暦さん

朝飯ぬきで

体重計

  くろちよ

502 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/12/06(金) 04:58 ID:???
キムリンよ

ラブワイフ弁当は

違うだろ

  くろちよ

503 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/12/06(金) 05:00 ID:???
コテハンを

入れ忘れたら

名無しさん

  ツインテール>>497

504 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/12/06(金) 05:43 ID:???
千尋さん
 あなたに出番は
  あげません

 くろちよ

505 :うちゅー :2002/12/06(金) 13:28 ID:/yhn4Vbs
へーちょやで

 5月が来たら

  へーちょやで

      春日歩



……あれ?

506 :名無しさんちゃうねん :2002/12/06(金) 13:33 ID:/yhn4Vbs
まちごうた、3月や。

507 :名無しさんちゃうねん :2002/12/06(金) 14:19 ID:???
はだかにて

うかれしよみの

おろかさや
  
       ちよ


クラスメイトの水原暦が病によってマヅカルランドに来られなかった理由を
同じくクラスメイトの滝野智に吹き込まれた美浜ちよの正直な心を詠ったもの。

508 :うちゅー :2002/12/06(金) 21:15 ID:???
 大阪に

  走りで勝ったぜ

   空しいぜ

        ちよ

509 :名無しさんちゃうねん :2002/12/06(金) 21:52 ID:???
暴バカに

 逆さに吊られ
  
  バカをみる 
   
            ちよ

510 :名無しさんちゃうねん :2002/12/06(金) 22:01 ID:???
あほちゃうねん

 ばかともちゃうねん

  ぼ ん く ら や 〜

                ・・・あれ?

511 :ミスター名無しさん :2002/12/06(金) 22:14 ID:oUaHqNpo
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < パルプンテ♪
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'

512 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 01:12 ID:Y1/NrN.k
たまに大阪さんが混じっています(w

513 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 02:14 ID:???
時給(かね)上がる
ボケは据え置き
私だけ

514 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 02:33 ID:???
でも冷静に考えたら小学生とか高校生とかじゃなくて、
13歳未満は使っちゃいけないはずでは…

515 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 02:35 ID:???
>511
このAAって駄スレに貼るヤツだろーが。

516 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 03:46 ID:???
>>514
15歳では?高校入ってすぐバイト応募したら
そう言って断られたぞ。

517 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 06:44 ID:???
>>516
仕事の時間や程度によりますが、いくつかの業種を除いて13歳からOKです。
恐らく「16歳未満お断り」という事をおっしゃりたいのですよね。
それは原則かつ部分的に正解です!!でもより厳密には「15歳になった直後の3月31日を
過ぎないものを使ってはならない」なので、その応募先の対応が間違っていますね。
…スレ違いになるのでこれぐらいにして、一句。

518 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 06:53 ID:Voj2T0xg
夏草に

バカが擲つ

鍵の音

519 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/07(土) 08:09 ID:UnhtPsmY
そう言えば、
江戸時代の女流俳人に「千代女」という人がいましたね。


猫好きに

背丈取られて

前の方

520 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 15:21 ID:???
いとうれし

そつぎゃうといふなの

おわかれよ

521 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 17:59 ID:???
ちゃんぷるや

あーちゃんぷるや

ちゃんぷるや

522 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 18:14 ID:???
リミッター

はずして いどめ

バイキング

523 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 20:54 ID:???
>>520
「そつぎゃう」じゃなくて、「そつぎう」ですよ。

524 :名無しさんちゃうねん :2002/12/07(土) 22:39 ID:???
今日はゆかり先生に当てられました。
あまり頭のいいところを見せるとまたともちゃんに怒られるので分からないふりをしました。
そうしたら、ともちゃんは「私も分かりません!ちよちゃん引き分けいえー!」と言いました。
忠吉さんは人ができているので相手を選びます。

525 :ま、間違えた・・・ :2002/12/07(土) 22:41 ID:???
訂正
怒られるので→いじめられるので
ごめんなさい

526 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/08(日) 00:48 ID:???
↓狂歌はダメですか

527 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆39Qwkk1o :2002/12/08(日) 00:52 ID:FyhVE8A6
担任の

勝手でバカの

対抗馬

三十票に

我ほくそ笑む

528 :日記を書いている時に :2002/12/08(日) 02:56 ID:AIFxkyls


             ,,、-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙`''ヽ、
           ,、'"       /\      `゙ヽ、
         /        //  \        \
       /       厶-/-/    \-|\-、、 、  \
      //    イ'///;;;;/,,     \| \ヽ ヽ   ヽ
     / /    // /""  ""::::..... ;;___ヽ_ \ヽヽ  トヽ\
      / ,イ // ,,z.,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z  ヽヘト、 |\! \
     // | ハ / '´ ..`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,,  |-ヽ |    ヽ
    /   /|/ヽ,|       ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´   レ'^、ト、    ゙、
   /   {   ゙i ::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;;; |   |     ゙、
  /    ゙i   |  ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イレ'  /     ',
 /      \,  |  ';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::''':::: |  /      ゙,
./        ーヘ :..   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :::::/-<        i
,'         / \ ::. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:::/   \       |
|      ,、-'"    \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::/      ゙ヽ、     |
|   ,,、-'"        ゙''-、,,_  ゙  ..:::"  、-''"         ゙''-、   |
ー‐''"              |`゙'ー─‐‐''"|               ゙'ー‐'
                 ┌┤        ├┐
               / i'"       ゙'i \
             -''"  ヽ       /    ヽ



529 :名無しさんちゃうねん :2002/12/08(日) 03:13 ID:kziWslZ6
>>524
4行目に笑いました。

>>528
やめてー

530 :七四三ちゃうねん ◆GUXwEZZo :2002/12/08(日) 21:32 ID:???
水原や

水飲みこらえ

水腹や

531 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:34 ID:qWJZ/F5s
ますこっと (原作1巻)

 私は天才だが、体育だけはどうにもならない。
1.5倍も長く生きているおじさんやおばさんどもの体力は尋常ではなく、
かけっこでは超低速のマスコット扱いされる始末。
まるで高校総体の選手がオリンピック代表と競うようなものだ。

 だがそんな私にもようやく遅い春が来たようだ。
私より半月遅れで大阪から転校してきた春日歩というやつがいる。
最初はゆかり規模の強敵かと思っていたが、
どうやら先入観による思い込みだったようだ。
静かだし、ぼーっとしてるし、運動能力もかなり低そうだ。
この低い運動能力が大事だ。計算してみたら、もしかして「届くかも」と出た。

532 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:36 ID:qWJZ/F5s
 春日が転校して最初となる体育の授業で、
さっそく彼女と走る機会を得た。ふっふっふ、勝ってやるぜ。
私は今日、朝から筋肉増強剤や保存赤血球ドーピングを行っていて、
いつもより15%増しの力で走ることができるのだ。
もちろん10歳児が15%速くなったていどで
その辺の15歳に勝てるはずもないのだが、
相手が超絶運動音痴なら話は別だ。
今の私は10歳児の普通よりすこし上にまでレベルを上げている。

 いよいよかけっこの順番が来た。私の体内の赤血球よ頼んだぜ、
12種類のドーピング薬品たちよ頼むぜ。
私に奇跡の勝利をプレゼントしてくれ!
 そのときだ、隣で春日がつぶやいた。
「ま、まけられへん」
 なんだとう、こうなったら死んでも勝ってやる。

533 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:37 ID:qWJZ/F5s
 よーい、どーん!

 うぉぉぉぉぉ! 体が軽いぜ、すばらしいぜ。
お、やるな春日、私に食らいついてくるか――くっ、抜かれた!
負けてたまるか、勝つのは私だ、私だぁぁーー!!

 最後のほうは記憶に残っていない。
ただ、彼女が両膝をついて残念がっているのを見て、
どうやら勝ったのだと自覚できた。
「やっし天才にはかなわへんねやろかぁ」
「ちよちゃんに走りで負けたのあんたが初めてだよ」
 そうだ、私はついにやったのだ。
この私が、1.5倍も長生きしている巨人どもが割拠する
不可能の辞書に、ついに1勝という奇跡の記録を書き残す
ことに成功したのだ。8000メートル級の山を征服したかの
ような充実感が体内を駆け巡り、気怠い心地よさに
私はゆっくりと腰くだけてにははと笑った。

534 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:37 ID:qWJZ/F5s
 これでマスコットとはおさらばだぜ、ふふふ、ははは、
あはははは、がはははは! 春日にマスコットの座を禅譲してやるよ。
ありがたく受け取れや。

 私は内心を顔に出さず、見事に隠しながら春日に近寄っていった。
ふふふふふ。見ろよこの無様な敗者を。
人でありながら大地に四つん這いになって、
まるで家畜のようだぜ。そうだ、貴様は家畜なのだ。
私は天才だ。天才はマスコットになってはならぬ。
皆から尊敬され、畏怖されなければならぬのだ。
だから家畜である貴様は皆のマスコットとなり、
皆に愛でられてバカにされるがよい、あははははははははは。

 皆が近寄ってくるぞ。ほら皆の者よ、私を褒め称えるがよい。
そして尊敬するのだ。

535 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:38 ID:qWJZ/F5s
「ちよちゃんがんばったねー」
「うんちよちゃん可愛いね」

 うんうん、それでよい。そしてこの人生の落伍者をコケにせよ。

「春日さんってけっこう運痴なんだね」
「意外ー」

 そうだ、そして私へのこれまでの扱いを是正するのだ。

「あ、みんな走り終わったみたい」
「今日はつぎなにするんだろう」

536 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:39 ID:qWJZ/F5s
 え? それだけか? おい、なぜみんなこいつに
それ以上なにも言わないのだ。
 不安を胸に抱きつつ、授業はさらに先に進む。
私の努力はいったい……
 今日はどうやらバレーボールの練習をするらしい。
球技といえばこれまでの最高レベルがドッヂボールていどだったので、
いきなりの本格的なやつに私の好奇心は充たされた。
ただこれは高さがないと無理な競技なので、
私のようなチビにはどうも出来ないもので対策に困る。

「じゃあ2人1組になってトスの練習――」
 練習といっても私と体格の合う者など誰もいない。
どうすればよいのだ? と弱り果てていると、春日が近寄ってきた。
「ちよちゃん一緒にやろかー」
 ほう、そう来たか。もしかして体力が近いからなんとかなるとか?
あるいは先ほどの雪辱でも果たそうとしているのか?
ふふふ、受けて立とう。私も貴様ならなんとかなるやも知れない。
アタックは無理だが、トスの練習ならドーピングの効果も期待できるだろう。

537 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:40 ID:qWJZ/F5s
 春日の球が来たぜ、よし、この私のミラクルトスで返してやる!

 すかっ。

 え?
 べん。
「にゃ」

 うう、手の間を抜けて頭にジャストミートだぜ。
これではサッカーのヘディングじゃないか。ああ、春日が笑ってる。
くそう、だめだ天才の名に恥じぬようちゃんとしないと。

 ほい、返したぜ。
 すかっ。
 ぼん。
「う」

 あはははは、おまえも私とおなじかよ。
サッカーしてるんじゃねーぞ面白いやつだな。
よし、また来たぞ今度こそ!!

538 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:42 ID:qWJZ/F5s
 すかっ。

 ほえ?
 べん。
「にゃ」

 ……だめだ。これはドーピングなど無意味だ。
これは……私って、もしかして思った以上に運動音痴なのだろうか?
あ、みんなこちらを見てくすくす笑ってる。やめてくれその目は!
その私を優しい視線で見るのはやめてくれ、
それはバカにしているんだ、そうなのだ。私はお子さまではない、
私は、私は天才なんだ信じてくれよ、
なあ……マスコットなんてもういやだよー!

 うわああああああーん!!

「あー、ちよちゃん泣いてもうた」

 は! しまった! あああ、涙が止まらねえー。うわあーん!

539 :うちゅー :2002/12/09(月) 00:50 ID:qWJZ/F5s
「泣いたらあかんねんで。かわいい顔が台無しやー。痛いの痛いの飛んでけー」
 ふ、ふざけるなー!!
「ちゃうねん」
「おお、一発で泣き止んだ……ちゃうねん?」

540 :名無しさんちゃうねん :2002/12/09(月) 11:15 ID:???
オモロスギ

541 :うちゅー :2002/12/09(月) 12:56 ID:TYpCVTNw
1石2瘤 (創作)

 昼になったぜ。大阪が買った牛乳から秘かにストローを抜いてやったぜ。
あはは、困ってるぞ。面白いなあ。え? 私のを貸してだと? いいぜ別に。
ふふふふふ、感謝しろよ大阪……あ、自分のがなくなったー!!
返すって、おまえもう口付けてるじゃねーか。
いや別におまえなら正直大好きだから間接キスもいいけどさ、ここはアレだろ?
周りの目が気になるからさあ、ちょっと自販機行って取ってくるよ――

 ……あれ?

 なにかおかしいぞ。まあいいか。あ、ストローもうないじゃん。
仕方がない、戻ってあやつのを借りるか……あー、大阪さん、私の牛乳がありませんが?
え? 遅いからついでに飲んだって……あの……その……いえ、なんでもないです。

542 :名無しさんちゃうねん :2002/12/10(火) 20:18 ID:???

                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".|
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i  大阪め・・・
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !   いつか死なす。
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'
                /\゛‐、,_      / ''_, イ、  
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\  
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、

543 :うちゅー :2002/12/10(火) 20:23 ID:???
新学期

自己中だるいと

いとおかし

    ちよ

544 :うちゅー :2002/12/10(火) 20:27 ID:???
夕焼けや

いつまで撫でる

忠吉を

  ちよ

545 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 00:22 ID:???
忠吉さん?

 三回まわって

  ワンと啼け!

546 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 00:25 ID:???
なんでやねん ・・・!

 あほにつられて
 
    大 阪 弁

547 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 08:32 ID:???
>>546への返歌

あほの発音

大阪弁や

     歩

548 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 13:55 ID:???
>547へのツッコミ。

いやそれ歌ちゃうねん。

549 :548 :2002/12/11(水) 13:56 ID:???
連歌やったんやな。
スマソ。

550 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 20:25 ID:???
つっこみを

 とられて逆ギレ

    ともまでも

551 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 21:36 ID:???
ツッコミ上手は

 となりの暦なり

552 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 22:28 ID:???
黒ちよや〜

 白ちよや〜嗚呼

  まだらちよ〜



                              ・・・どないなっとるねん

553 :名無しさんちゃうねん :2002/12/11(水) 22:44 ID:???


     黒ちよ              黒ちよ              黒ちよ              黒ちよ          
     ですよー              ですよー              ですよー              ですよー
      ____                 ____                 ____                 ____
.    r':::::::::::::`.、             r':::::::::::::`.、             r':::::::::::::`.、             r':::::::::::::`.、
     !/iA/ゝN、i           !/iA/ゝN、i           !/iA/ゝN、i           !/iA/ゝN、i
    | ⌒  ⌒ |          | ⌒  ⌒ |          | ⌒  ⌒ |          | ⌒  ⌒ |
    `.、 ワ ノ             `.、 ワ ノ             `.、 ワ ノ             `.、 ワ ノ
       ̄ ̄                  ̄ ̄                  ̄ ̄                  ̄ ̄


       ____                  ____                  ____                  ____
 i'ユ__!___P__!⌒!    i'ユ__!___P__!⌒!    i'ユ__!___P__!⌒!    i'ユ__!___P__!⌒!
 !, ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄,,!   !, ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄,,!   !, ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄,,!   !, ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄,,!
.   ̄         ̄      ̄         ̄      ̄         ̄      ̄         ̄



554 :84BHHK5c :2002/12/12(木) 00:35 ID:???
「わたしもなにかクラブはいろーかなぁ」
こんなことを言ってみました。もちろんポーズです。
私は体育会系クラブの理不尽で封建的な上下関係も、
文科系クラブのなれあい体質も大嫌い。
学校には勉強に来ているわけですし、それ以上のことは求めません。
でもこの本心を出してしまっては
周りの人間にいい印象は与えないでしょう。ま、人生多少の演技は必要ですね。
さて、思った通り「どんなクラブに入りたいの?」と聞いてきました。
はい、ここで「しいく部!」
もちろんそんなクラブはないのは承知の上。
これで”かわいいちよちゃん”がバッチリ演出できました。
ところで後ろで大きい人が反応した気がするのですが……まあ放っときましょう。

555 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 04:23 ID:???
| ,..- ' " ̄  ̄  ̄``': 、_
|´         ,.  ,    ` .、‐- ..,_
|  ,  ,.' ,.'  ,;' ./!',. ,    `:、  ` .、
|:::;' .,:;' / .,.',' /. ! ', ',,  、   ,`、.   `、
|:;' /;';,'' / ,' ./  ! ',.l',. !   ';`、:...   `、
|;./:;.',__'__,..ム'‐' ' 、,';!'、 |',. ,.  !:'!:::::...  `、
|',7'',r┬::、`'゙      ‐三`;ト', ', |',|:::::::::::::... ',
|" /iー',;;::::!      /0;;゙i゙'! ',.|', !:'l::::::::::::::::::.. ',
| | |:::;;;;;:::|       |::;;;;;::| | .ハ ',ト、;:::::::::::::::::::. !
l ' '、;;;;:ノ     '、:::::/ ' ,'.,'   `''‐ - ::;;;;;,!
|:..        、  `´  .|:'
|;::::..   \__/    ,!
|:`::、::.    \/     , '
|::::::::`:::、,_      ,.. ' ´
|:::::::::::::::/ll`、ー ' ´
|-:、:::::::';;;リ:::::`: 、
|``====':'::::::   ヽ,
|::::::::::::::::::::    ,|
|:::::::::::::      /.|
|        /  .|

2chAA板より(微妙に加筆)。黒ちよはこんな感じ・・・?

556 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 08:10 ID:???
キリ番を

取られて悔し

冬の朝 

   黒田千代助

557 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 08:17 ID:???
| ,..- ' " ̄  ̄  ̄``': 、_
|´         ,.  ,    ` .、‐- ..,_
|  ,  ,.' ,.'  ,;' ./!',. ,    `:、  ` .、
|:::;' .,:;' / .,.',' /. ! ', ',,  、   ,`、.   `、
|:;' /;';,'' / ,' ./  ! ',.l',. !   ';`、:...   `、
|;./:;.',__'__,..ム'‐' ' 、,';!'、 |',. ,.  !:'!:::::...  `、
|',7'',r┬ 、`'゙      ‐三`;ト', ', |',|:::::::::::::... ',
|" /i   !      /  i゙'! ',.|', !:'l::::::::::::::::::.. ',
| | |   |       |   | | .ハ ',ト、;:::::::::::::::::::. !
l ' '、.....ノ     '、...../ ' ,'.,'   `''‐ - ::;;;;;,!
|:..    _____________    .|:'
|;::::..   \   /    ,!
|:`::、::..   \/    , '     < 下賎之民草奴・・・
|::::::::`:::、,_      ,.. ' ´
|:::::::::::::::/ll`、ー ' ´
|-:、:::::::';;;リ:::::`: 、
|``====':'::::::   ヽ,
|::::::::::::::::::::    ,|
|:::::::::::::      /.|
|        /  .|

558 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 09:13 ID:???
>>555
(・∀・)イイ!!感じ。

559 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 10:43 ID:???
>>555
ちょっとしゃくれてない?

560 :名無しさんちゃうねん :2002/12/12(木) 21:53 ID:???
なぜ私の生写真がここに!!!

561 : :2002/12/14(土) 01:17 ID:???
はらのなか

くろきをかくし

えがおかな

    千代

562 :名無しさんちゃうねん :2002/12/16(月) 02:02 ID:Olgy6mOo
調理実習なんて完璧超人の私にはくだらなすぎて、歌でも歌いながらでないと
いられねーぜ!てやんでぇべらぼうめぇ!!
編入初日から、あまりにつまらなくて低レベルの授業だったんで、帰ってきた
今でも腹の虫が収まらない。気晴らしにあの歌の替え歌でも作るか。

殺しましょ〜 殺しましょ〜 さてさて誰が死ぬのかな〜 はい!死にました〜!(あべしぃぃぃ)

563 :名無しさんちゃうねん :2002/12/16(月) 13:34 ID:???
>562
そしてそれを母に見られる罠。

564 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:05 ID:mMB.Txk.
2469士 (アニメ版)

 今日はメガネの合格発表日だぜ。他の連中はみんな合格したが、
こいつだけまだ決まってないぜふふふ。私がつきあってやってる仲間内で
私についで頭が良いやつだが、本番にやや弱いという精神面の脆さを
持っている。だからいままでみんな落ちたのだ。
おっと、落ちたって禁句だなふふふ。

 それでメガネの発表をみんなで見に来たぜ。確認したあと、
このまま遊びに行くのだ。メガネが落ちたら画竜点睛を欠いておもしろいぜ。
みんな幸せハッピーエンドといかないほうが面白いよな?
あ、そういやかおりんが木偶とおなじとこに受かろうとムリして落ちたっけな。
知能指数がちがうのに愚かなことを。

565 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:06 ID:mMB.Txk.
 さあ、いよいよ発表だな。番号なんだ? 3661?
サムライだって? 戦うから縁起がいいって? んなことないって。
こいつサムーイとも読めるぜ。冬の寒さ、不合格の冷えた
ブロークンハートだぜあははははは。

 さて、いよいよ掲示板の前だぜ。ほら、さっさと見て来いよ。
あんだって? 私の合格パワーが欲しい? そうかそうか、
わかってるなこいつ。うーん、うーん。落ちろー、落ちろー。
あはははは、行為と思惑が一緒だとは限らないぞ。
大阪までみゅーんみゅーん怪しげなことしてるぜ。
あれじゃあ受かるものも受からないよな、あはは。

566 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:07 ID:mMB.Txk.
 え、落ちたって? 暴走バカナイスフライングだぜ!
メガネが走っていくぜ。あははは、すごいぜおい、この瞬間、
仲良し連中がさあ、勝利組と敗者組に分かれてしまうんだぜ。
運命の分かれ道ってなあ。今日これから先が見物だぜおい。
どんな展開になるんだろうな、あはは。他の連中はともかく、
暴走バカはまず慰めようとはしないだろうからな、
そこからどんどん亀裂が深まってどろどろのショーがはじまるぜ。

 よし、メガネが帰ってきたぜ。レディースアンドジェントルメン、
イッツザショーターイム! ……な?

 なにー!!

 受かっただとー!

567 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:08 ID:mMB.Txk.
 くっ、私の呪詛が利かなかったというのか、なんということだ。
いや、もしや大阪ボケのキテレツなみゅーんみゅーんが私の呪いを
上回ったのか? ……敗北だ。

 あ、うれしそうな顔しやがって。くそっ、ここは喜ぶふりをして。

 ぺち。あはは、暴走バカ殴られてるぜ当然だな。ああ、その罰、
私にもくれよ。失敗したからには、それくらいの自戒がないと
つぎに繋がらないぜ。今日の失敗は明日の成功ってなあ。

568 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:09 ID:mMB.Txk.
 そうか、そうかい。ハッピーエンドでみんな行くのかよ。
あー、最後の最後でくやしい失敗だなあ。あのみゅーんみゅーんが
失敗の元にちがいない。まったく大阪め、ぜったいに私のものに
してやる。百合の血が騒ぐぜ。

 あ、待ってくれよ……あー、なんだか涙が出そうになるぜ。
これは感動ではないぞ。そうだ、悔しさにちがいない――どうして無性に
胸が熱いのだ。私はバッドエンドを求めていたはずではなかったのか?

 私は……やつらとの日々を忘れないぜ。

569 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:37 ID:mMB.Txk.
神と和解せよ (アニメ版)

 オープンロリコン木村から相談を受けた。
「担任になった機会を利用して、かおりんさんと仲良くなりたいんです」
 なんだ? なんで私なんだ?
「きみは天才ですから……」
 そうかそうか、よし、じゃあ私の名を伏せた計略を授けよう。

 つぎの日、かおりんが泣く泣く私に言ってきたぜ。
「ちよちゃーん、キムリンが私をクラス委員長にしたー」
「それは可哀想ですねー」
 ふふふ。

 木村からまた相談を受けた。
「かおりんさん、私をどんどん嫌いになっているようです」
 それは当然だな。
「大丈夫ですよー。この方法をつかえばー」

570 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:38 ID:mMB.Txk.
 つぎの日、かおりんが泣く泣く私に言ってきた。
「ちよちゃーん、キムリンが花壇に『キムリンとカオリンの花園』って作ったー!」
「それはそれは可哀想ですねー」
 あはは、あはははは。

 つぎの日、かおりんが笑いながら私に言ってきた。
「ちよちゃーん、キムリンに復讐できたよ♪」
 どうしたんだ。やたら機嫌がいいぞ。
「奥さんでなく、娘さんにあの花園見せたんだー」
 なっ! その手があったか。あの奥さんなら善意な誤解しかしないが、
利発な娘には利かない。あのロリコン家庭ではさぞやぎゃあぎゃあ
言われただろうな。かおりん恐るべし。

571 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:39 ID:mMB.Txk.
 木村からまたまた相談を受けた。メガネがヒビ入ってるし髪も
よれよれだ。よし、かおりんとこいつを双方ともどんどん
精神的に追いつめてやるぜ。
「……娘が、娘が反抗期なんです」
 へ?
「娘と仲直りするには、どうしたらいいんでしょう」
 待てよ、なんでそんなこと、私なんかに聞いてくるんだ?
「ねえちよちゃん。私にその天才の知恵を貸してください」
「ま、待ってくださいよ木村先生。あの私、そういうの専門外」
「でもかおりんのときは相談に乗ってくれたじゃないですかー」
「うわ、来ないでください来ないで来るなロリコン!」
「ちよちゃーん!」
「いやーん!」

572 :うちゅー :2002/12/17(火) 01:39 ID:mMB.Txk.
 私は逃げ出したよ。それで秘密の会議場から抜けて学内を逃げ回った。
 後ろからはキムリンが追いかけてくる!
「かおりんのときはー! かおりんのときはー!」
 うわ叫ぶなこの変態、私のしわざだとばれるだろ!
「かおりんのときはー!!」
 叫ぶなー、叫ぶなー! こんなときはもはや私の体力では
どうしようもできない。神頼みだ、仏様助けてください。幸運を私に!
 神仏に祈って角を曲がる。
「ちよちゃん?」
「かおりんのときはー!」
 ……私の祈りに応えたのは、悪魔さんですかーぁ?

 すんません、神と和解します。ちょっとだけ。

573 :名無しさんちゃうねん :2002/12/17(火) 15:11 ID:???
ttp://bluedragon.pos.to/kanban/wakai1.html

574 :84BHHK5c :2002/12/18(水) 01:40 ID:???
 大阪さんが突然「ちよちゃん ご相談があります」と言いました。
私に相談とは何でしょう。いつもの電波質問でない限り
この私に答えられないような相談を大阪さんが出来るわけないですけどね。
さっさと答えてあげますからせいぜい有難がることですねー。
なんて思っていたら。
「私ってどういう仕事が似合う思う?」
……困りました。そもそも大阪さんに仕事など出来るでしょうか。
しかし大阪さんがするような質問に答えられないというのは私のプライドが
許しません!! でもいくら考えても答えが出てこなかったのです!!
大阪さんはじっとこっちを見てるし、私は平静を装ってますがもうパニックでした。
どうしよう、どうしよう、どうしよう!!! 分からないなんて言えませんし、
適当なことを言ってごまかすなんでダメです!
私は常に完璧でなくてはいけないのですから!!
そのとき、奇跡的に私の頭の中にある人物の顔が浮かびました。
私の知っている限り一番ダメな大人。彼女がやっている仕事なら、
もしかしたらこの関西弁のダメ人間にも勤まるかもしれません。
いえ、勤まります! そう思い私は言いました。
「学校の先生なんてどうでしょう?」
さらに後付けながらそれをすすめる理由を思い付きました。
「大阪さんは柔軟な発想の生徒を育てます!」
少々無理がありますがギリギリで及第点といったところでしょう。
大阪さんも納得した模様でした。よかった……。これで私の面目は保たれました。
もちろん彼女が本気にして仮に挫折したとしても私にはどうでもいいことですが。
しかしこんな難しい質問に対する答えをわずかな時間で考えてしまった私。
我ながら本当にすごいと思いました。それと同時に、こんな質問をしてきた
関西弁ダメ人間に対する怒りがふつふつと沸き上がってきました。
自分の進路すら決められないんですか?
その相談を自分より若い人間にして恥ずかしくないんですか?
そんな私の怒りをよそに彼女はふらふらと教室の外へ出て行きました。
このとき、物凄く嫌な予感がしたのでした。
そして、それは適中したのです。

575 :84BHHK5c :2002/12/18(水) 01:41 ID:BTD3Mz.s
しばらく後、扉の叩き付けられる音とともに怒声が響きました。
「ちよすけぇ!!」
誰かと思えば担任じゃないですか。今日もまた一段と情緒不安定ですねえ。
「あんた私をバカだと思ってるでしょ」
はい、そうですよー。思っても口に出しませんが。でも何故ばれたのでしょう。
さっぱり分かりません。なぜ? 盗み聞きでもされてたのでしょうか?
そのとき、あっ、と思い当たりました。
おおかたあの関西弁ダメ人間がさっきの質問の結果を
担任に喋ったに違いありません。余計なことをしてくれましたねー。
その後、ひとしきり暴れた担任の去った後、自分の悪事を自覚していない
関西弁ダメ人間の進路相談にまた乗るはめになりました。
「考えてみたら教えられる教科がないかも」
まったくその通りですねー。私も迂闊でした。
しかし、何でこんなダメ人間の進路相談なんかしなきゃいけないんでしょう。
そもそもこれは担任の仕事のはず。職務怠慢としか言い様がないですねえ。
さすがダメ教師。怒るだけで何もしません。
このまま考えてもらちがあかないので、本人に何か希望がないか聞いてみました。
……その答えは私の想像をはるかに超えていました。
確かにあの仕事がただ見てるだけの仕事なら
とろくさくてとりえがないあなたにさぞお似合いでしょうねえ。
でもね、きっとそうじゃないと思うんですよ。ていうか、まじめに考えてます?
冗談を言ってるんですか? もしかして私で遊んでません? ねえねえねえねえ!!
言われたときはただ呆気にとられることしか出来ませんでしたが、こうして
日記に書いているとイライラするばかりです。こんなのと付き合うのも
あと3か月あまり。でもまだ3か月もあるとも言えます。
後何回今日のようなことがあるのでしょうか。考えただけで憂鬱です。

576 :名無しさんちゃうねん :2002/12/18(水) 02:01 ID:???
2469士(アニメ版)
神と和解せよ(アニメ版)
574,575

三つ共笑い転げました。
これからも、楽しい話を読ませてください。

577 :名無しさんちゃうねん :2002/12/18(水) 05:22 ID:???
神と和解せよ看板なにげにどれも黒いな。

578 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:15 ID:NfLgkfJ6
四千年 (創作+原作3巻)

 インターネットテクニック? そんなわけないだろ、
インフォメーションテクノロジーだよ。
 ……メガネのやつ、ITの正式名称知らなかったよ。

 信じられない。仲間内では私のライバルはこいつくらいしかいないのに、
思ったよりバカのようだな。うちの学校は平等がどうのこうのと言って、
テストの上位ランキングを公開しないからこういう思い違いもある。
 私のライバルはいないか? 大山でもライバルにしてみるか?
ランキングがないからあまり意味はないが、
いればいたらで勉強に張りが出るというものだ。

579 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:18 ID:NfLgkfJ6
 家に帰って、ぼろぼろになったメガネの壁紙を剥がす。
。変な顔だな。ダーツを投げて修正してやる――あれ?
針が折れてるや。しかたがない、他のを出そう。えーと、なんだこれ、
セットだ。古そうだなこのダーツ。なんでこんなボロいのが
私の部屋にあるんだ? まあいいや。このダーツを大山に投げつける。
ほらっ。今度の数学は負けないぞ。ほらっ。英語は満点取ってやるぞ。
ほらっ。あはは、鼻の穴にクリーンヒットだぜ。さっぱりした。
これで今夜は勉強に身が入りそうだぜ。

580 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:19 ID:NfLgkfJ6
 翌朝教室に入ると、大山が鼻に栓をしていた。
あれ? おかしいなと思い聞き耳を立てると、
友人に昨夜鼻血が大量に出たと言っている。

 ……その時間って、私がダーツ投げた時間だぞ?

 その晩、またダーツをたくさん投げてみる。顔中にヒットさせた。
ちょっと明日が楽しみだぜ。いやまさかだよな。偶然だと思うぞ。
 翌朝、大山は――げ。ミイラかよ! 顔が包帯ですっかり白いぜ。
うむ、いきなり窓から蜂の群れが侵入してきて襲われたとか。

581 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:20 ID:NfLgkfJ6
 どうやら私は超能力のようなものに目覚めたようだ。
相手を呪えるのだ。ふふふ、暴走バカに復讐するよい機会だぜ。

 壁に特大に引き延ばした滝野智を貼り付けた。ボロいのは捨てて、
外国製の高級ダーツを新たに100本用意した。こいつをすべて、
投げつけてやる。ほらー! ふふふ、ほらー! ふふふ。ほらー!
あはは、明日が楽しみだぜー! ほらー! ふふふ……――

 翌朝私はうきうきな気分で教室に入ると、わくわくしながら
暴走バカを待った。もしかして怪我がひどくて来れないかも知れない。
それはそれで笑いものだぜ。あはははは。
「おっはー」
 ……なぬ? きさま、なぜ平気だ。しかもいつもより
肌もつやつやでまるで健康そのものじゃないか。
「ともちゃん、今日はずいぶんと調子良いみたいですね」
「おうよちよちゃん。なんかさあ、体が軽いんだよねー。血行もいいし」
 おかしい。なぜだ、なぜなんだ。

582 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:20 ID:NfLgkfJ6
 私は家に帰ると、すぐにダーツをチェックするべく部屋に向かう。
原因はおそらくダーツにある。謎のボロダーツを捨ててしまったことを
悔やんだ。あいつでないと効果がなかったのかも知れない。
私に超能力が生まれたのではなく、ダーツが魔力を
持っていたのだ――部屋に入り、ダーツを細かく確認すると、
なんと驚くべきことが!

『メイド イン チャイナ』

 ……針灸かよ。

583 :うちゅー :2002/12/18(水) 21:27 ID:NfLgkfJ6
>>579で欠損が起きました。【*】【*】を置いた範囲が欠損です。

 家に帰って、ぼろぼろになったメガネの壁紙を剥がす。
【*】うわ裏側がすっかり針穴だらけだぜ。
よくストレス発散にダーツ投げてたからなあ。
隣の大阪はきれいなものだぜ。辛抱たまらんで頬ずりしすぎて
脂テカテカだな。
 メガネの跡にクラス写真を拡大した大山を貼り付けよう【*】。
変な顔だな。ダーツを投げて修正してやる――

584 :うちゅー :2002/12/19(木) 19:20 ID:.Ise/C2o
うぐぅ (原作2巻)

 天才なのであらゆる勉強が必要だ。最近は女の子ながら
18禁ゲームをしている。シナリオ重視のものが面白い。
さて今日はどれをしよう――なんだ、メガネと暴走バカが帰ってるぞ。
寄り道か。この幼馴染み、2人だけではどういう会話をするんだろう。
案外、怪しい関係だったりして。隠れて調査だ。

 ふっ、18禁ゲームをしてると邪推というものをしがちになってしまう。
こういう発想はくだらないが、けっこう面白いぜ。
調査という名目のノゾキも心が躍るものだ。暴走がたいやきを買ったぞ。
盗まないのか? ……いかん、それはKANONだって。

「うめぇー!」

 できればもっと他のセリフで言って欲しい。うぐぅ。

585 :名無しさんちゃうねん :2002/12/20(金) 01:36 ID:gxgINzIE
                         __
                    , -ー''' ""::::::::::: ̄"' ー- ,_
                  , -''´:::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
                ,.-" ::  .:          :::::::::::::::. :` 、
              /.:::...:: ...:::::::: .:::...::: ::::.. :: ::::. ┘└  ::. \
                 /:::::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::.┐┌..:: ::::. ヽ
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::;::::::::::::::::::::::....:::::::::....::::::::::',
            /:::ィ:::::::::::::::;i::::::jl::::::::::|\:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  ・・・・・       /:/jイ::::::::::/,,|:::/_|i::;:::::| ヽ;::|,,.入::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           " / l:ii:::::::/ |:/ |"ハ:::| '"ヽ' ベ、::|;::::::::::, -、::::::::::::::::::::,
電 波 大 女?!  / ||.|:::::イt \´  ';:::|  /  | ヽ|ヽ::::{ r- }:::::::::::::::::::::,
             .|| |:::/ |`.  \j " i/   ./   ヽ| う. |::::::::::::::::::::::.,
  木 偶 の 坊?!   リ |:/ |   `'''''゙    `゙'''''"       ソ"ノ:::::::::::::::::::::::.,
.                 l:/ |                i、-'":::::::::::::::::::::::::::,
    ・・・・・         '、     、          /::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::,
┌───-- ,,,,,_        ヽ_,. --──────┐ /:::: ' ;::::::::::::::::::::::::::::::,
 |  美浜ちよの   ゙ヽ__,,,''~   人生の勝者は  l'"::    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::,
  |   黒 日 記   |美|     _...,,, 、、.._こう語る |       >- :;_:::::::::::::::::::,
  |      __    .  |浜|   /:::::::::::::::::::::::\..   |    ノ:::::::::::ヽ.,_:::::::::::::,
   |   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..|ち| /´::V∀V^V∀V:::´\  |_,,..../::::::::::::::::::::::::ヽ;::::::::,
   .| f´`i:: ..:;f´`i .  |よ|::::::,:Y ●     ● V:、::`i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::,
    | レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ     |の|::::(_i    _   i_)`、::i  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,
   |   /~~~~ i_]つ  |黒|:  ゛、n. _`-' _ ノ       |::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::
 《(,゙"~)./______.」     |日|  ,iミi..,! ̄.!、_. がすばく |:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
 《.(゙""~) l l l l i.       |記|   |:::::!、 ∀/\. はくはく |:::::::::::::::::/:::::::::::::::::

586 :生活指導 ◆.4cOQEPY :2002/12/20(金) 12:27 ID:???
今日は機嫌が悪い。
大阪から来た新入りを屋上に呼び出して、頭の形が変わるほど殴ってやった。
次の日から、こいつの行動がおかしくなってきている・・・
すこしやりすぎたか・・・

587 :うちゅー :2002/12/20(金) 20:47 ID:2rckzDCU
うさぎ (原作1巻)

 Sという人物の属性を検証している。彼女はどうやらネコが好きなようだが、
他にも好きなものがあると思われる。

 今日はうさぎで調べてみる。用意したのは2体のうさぎ人形だ。
1体はリュックで、雇った人に背負わせてSの前を通過させた。
するとSはうさぎを追った。反応があったので実験に入る。
バイトに連絡して自販機でジュースを買うよう指図する。
Sはバイトが屈んで背負ったうさぎリュックが揺れるのに合わせ、
体を傾けた。まるで子供のような興味深い反応だ。

588 :うちゅー :2002/12/20(金) 20:48 ID:2rckzDCU
 今度は私自身が巨大なうさぎぬいぐるみを持って
いかにも大変そうにSに近づく。すると案の定Sは
ぬいぐるみを持ってくれた。ぬいぐるみ内には各種観測装置が
ついていた。後で回収した数々のデータから、
Sが幸せな気分でぬいぐるみを抱いていたことが分かった。
どうやらうさぎも好きなようだ。

 まだネコとうさぎでしか確認できてないが、
Sの属性は「かわいいもの」の可能性が高い。
属性が「動物」であるなら、作り物に対して
あれほどの反応は見せないはずだからだ。

 調査を継続する。

589 :名無しさんちゃうねん :2002/12/20(金) 20:56 ID:???
>>586
不謹慎だがワロタw

590 :名無しさんちゃうねん :2002/12/20(金) 22:30 ID:???
>586             ,,r‐''"~~´~:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/     \      /    ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i ,‐~‐、_  \   / _,-ー-、  |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;| 「     ~‐、_ |||||| ,‐''     ゙》  |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l i,.   ◎  .,ノ   《    ◎  |´ l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;| \___,,,,,_/     ^=u,,,,_ v/   |;;;;::::::::|   もうかりまっか〜?
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                    ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ        ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄

591 :うちゅー :2002/12/20(金) 23:40 ID:2rckzDCU
ともたこ (原作2巻)

 暴走バカと一緒に帰っていると、外人に英語で声をかけられた。
私がすらすらと応答して道を教えてやると、英語をまともに話せない
暴走バカはすっかり私に感心していた。
 ふふふ。

 寄った本屋で立ち読みをしていると、また外人にフランス語で話しかけられた。
私がすらすらと受け応えて日本料理の本を教えてやると、
仏語がわからない暴走バカはますます私に感心していた。
 ふふふ。

592 :うちゅー :2002/12/20(金) 23:41 ID:2rckzDCU
 本屋を出てすぐに、また外人に○×語で話しかけられた。
いくら私が8ヶ国語を操るといっても、このインド人かトルコ人か
エジプト人かよくわからない西アジアっぽい人の言葉は理解できない。
と、いきなり暴走バカがすらすらと受け答えはじめたではないか!
最後は2人で笑って肩をたたき合う仲になっていた。
 がーん。

「ねえ……ともちゃん。あの人、どこの国の人だったの?」
「しらなーい。なに言ってたかもわからなかったし」
「――へ?」

593 :1巻P100「きけんです」に続く :2002/12/20(金) 23:59 ID:8L6LDLAg
あまりに完璧超人過ぎると、かえって不都合なことも多い。周囲の要らぬ嫉妬を
買っていじめを受けたり、疎外されたりするし、第一その完璧ぶりを怪しまれ、
私の「正体」を勘ぐられかねない。まぁ、この星の現在の科学技術水準や諜報組
織の調査能力レベルでは大きな心配はないとは思うが・・・
弱点が「早口」と「運動能力」だけでは少なすぎるように自己分析しているので、
ここはもう一つくらい見せ付けておいた方が警戒されないためにも、またこの星
の調査を続行するため周囲に溶け込む上でもいいだろう。
丁度今、新学期が始まったばかりで夏の気配もまだまだ残っている。次に雷雨が
きた時がチャンスだろう。この星の文学で、この国でも多くの読者を持つ(人気
の理由の一つは、コンピューターゲームのようだが)作品の主人公が、政敵の邸
宅に招かれた時、その政敵から警戒されるのを防ぐために雷が来た時にわざと箸
を放り出し、慌てて卓の下に隠れて臆病を装ったという逸話が載っている。これ
は使えそうだ。

594 :あずまんが主義者同盟春日派 :2002/12/21(土) 00:17 ID:???
>>592

インド人やったら公用語は英語やから問題ないでー。
イスラム教徒やユダヤ人やったらアラビア語で喋ったら通じるでー。
そもそも中東はもともとイギリスの植民地やったから英語も相当通じるで。
トルコやイランはあんまり通じないけど。
ちなみにアラビア語は

こんにちは→サラマレコン
はい→アイワorナアム
いいえ→ラー
私は日本人です→アナ・ヤバーニー
私は山田と申します→イスミ・ヤマダ
私は学生です→アナ・タリーブ
私は疲れました→アナ・タバーン
少し→シュワイエ
アラーは偉大なり→アラーフ・アクバル
アラーの他に神はなし ムハンマドはその使途なり→ラーイラーハ・イッラッラ・ムハンマドゥン・ラスールラッハ
ありがとう→シュクラン
ありがとうございます→シュクラン・ジャジーラ

595 :生活指導 ◆.4cOQEPY :2002/12/21(土) 00:34 ID:qvsTxLcs
私の別荘で体育教師が下ネタをいきなり話始めた。
はっきり言って何故そんなことを話始めたかわからない。
私は、『え、あのどう言う意味?』と、何故こう言う話になったかを
聞いたが、大阪のアホは教えてくれない。
また殴られたいみたいだ。
仕方ないので次の日、本人に聞いてみたら覚えてないとガタガタぬかしやがった。
別にこいつらには何も期待してないので、まぁ覚えてないだろうな、とは予想していたが、
こいつは自分が言ったことすら覚えてないと言う。
もしこれが演技なら凄い才能だ、唯一の長所を認めてやる。

596 :うちゅー :2002/12/21(土) 02:47 ID:???
>>594 にょー。
 本屋を出てすぐに、またまた外人にアラビア語らしきもので話しかけられた。
いくら私が欧米8ヶ国語を操るといっても、
この国籍不詳なアラブ圏っぽい人の言葉は理解できない。
と、いきなり暴走バカがすらすらと受け答えはじめたではないか!
最後は2人で笑って肩をたたき合う仲になっていた。
 がーん。

597 :うちゅー :2002/12/21(土) 02:49 ID:yjQRs.wM
因果応報 (アニメ版)

 私の体格に合う体操服が出来たというので、職員室に取りに行った。
黒沢先生から受け取ると、自己中担任が「にゃもー」と黒沢先生の
愛称らしき呼びかけと共にどこからともなく発生した。
どうやら机が隣同士らしい。とても汚い机だ。
いろんな本や書類が山積みになっていて、まるでゴミ捨て場のようだ。
ちょっとしたきっかけで大崩落を起こすだろう。

 黒沢先生がなにを思ったか、貸した辞書を返してと自己中に言ってきた。
自己中は無造作に危険な紙と本の山に手を突っ込むと、
難なく辞書を引き抜いた。おお、山がぐらぐらと崩壊の前兆を示しだしたぞ。
自己中は高い確率で紙雪崩の被害を受けるにちがいない。

 自己中よ、自業自得だぜ。

598 :うちゅー :2002/12/21(土) 02:50 ID:yjQRs.wM
 ふふふ、これは見物だ……しまった! このまま崩れたら、
私も被害を受けるぜ!

 逃げようかと思ったが、私の猫かぶり根性がそれを許さなかった。
私は自己中が崩壊に気付く寸前に書物の山に手をかけて
支えてしまっていたのだ。

 お、重い――やい自己中、感心していないで、
さっさと助けろよ……も、もうダメ。

 あいやー!!
 あーん、重いですう。
 う、さらに崩れて……
 ゆかり先生、ちゃんと片づけてください……

 はい、私が自業自得でした。

599 :うちゅー :2002/12/21(土) 02:51 ID:yjQRs.wM
THE SINKING SERVICE (アニメ版)

 プールだぜ! 準備体操だぜ! 泳ぐぜ!
 お、暴走バカが1番乗りだとー? そうはいかないぜ、
私もいくぞ――くっ、わずかな差で間に合わない。
「いっちばーん!」
 言われたし……しかたない。
「にばーん♪」
 すくなくとも私の後にはまだ数十名がつづくのだ。
2位でも十分な功績だろう。メダルは3位まで貰えるのだから。
 水に浸かって、高校にあがってはじめての冷たさを味わう。
 うーん、いい感じだ。さて。

 ちょんちょん。
 あれ?
 ちょんちょん……

 ……ない。

 あしが、足が届かないーー!!

 しまった! 1番乗りになることばかり考えて、
深さを――ぶくぶく。

600 :うちゅー :2002/12/21(土) 02:53 ID:???
↑の<自己フォロー>
十分な功績だろう。*オリンピックだと*メダルは3位まで

455 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)