世の中のすべての萌えるを。

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索

レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなくなるよ。

美浜ちよの黒日記

1 :ちよ :2002/10/08(火) 02:04
更に高いレベルの教育が受けたくて高校に飛び級したが、バカばかり。
質問してきたヤツが居たので、丁寧に教えてやったら泣いて喜んでた。


801 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/08/27(水) 17:28 ID:???
「ネタだ、ネタをくれ」
「えー、黒い私にはもう飽きたのかー?」
「原作もアニメも隅々まで見た! 3回ほど」
「こうなったら、コテハンを出すか?」
「そうか、よし、うちゅーと黒ちよの恋愛劇をば……」
「まていこのロリコン野郎」
「なんだと腹黒究極魔人!」
「私はじつは食いしんぼなのだ」
「……は? 脈絡がないぞ」
「食いしんぼといえば、しーぽんが一部で有名だよな」
「宇宙のステルヴィアのヒロインだな」
「私を美食ネタでしーぽん並の人気者にしてみせろ」
「待てなに無理なことを言っている。だいたいあれは
ふたばちゃんねるでの超ローカルな人気じゃないか!」
「だが! そのふたばちゃんねるでメガネデブが人気者なのだ!」
「やよえなの!」
「そう、やっぱりよみはエロいな! で有名なのだ」
「それでおまえはなにが言いたい黒ちよ助」
「ふっ、知れたこと……先に言った通り、人気者にするのだ」
「でもオレにはネタがないのだ」
「だからって、1コマしか、しかも名前しか出てこない正太とかいうのを
むりやり私並の変わったキャラにして登場させなくてもよいだろ?」
「ふふふ、オレは伝説のパンツ職人」
「うわなんだてめえ、私と笑い方被ってやがるゆるせねえ!」
 げしげし。
「うわー」
「はあはあ……で、私をな……あれ? おい! うちゅー!
どこいった? おーい? ――逃亡しやがったか」

802 :さかちー :2003/08/27(水) 20:18 ID:???
>>800
残念です。
しかしまた変なネタを……

803 :名無しさんちゃうねん :2003/09/13(土) 19:49 ID:???
最近伸びが悪いですな

804 :名無しさんちゃうねん :2003/09/26(金) 16:01 ID:KFUyq5UM
このタイトル見てちよちゃんのコスプレしてる大江戸ジゴロの黒武蔵を連想したw

805 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/10/07(火) 17:16 ID:???
黒日記2発売により解禁


113 ぷろろーぐ+えぴろーぐ (創作)

 私の名は美浜ちよ。若干10歳で高校に飛び級し、
つい先日卒業した天才だぜ。趣味は凡人の観賞――もとい、観笑だ。
一般ピープルは面白い。いつも低効率で出鱈目で失敗ばかりで、
天才様である私を抱腹絶倒させる。でも私は天才なので、
黒い正体を連中に知られることはない。
外面は猫の皮を100枚は被っていて、ひたすら心で笑うのだよ。

 新たな生活への区切りとして、周囲にいた
面白い年寄り連中を簡単に思い返してみる。
まずは大阪ボケ。ボケボケの「カスが歩む」だが、
じつは愛してるぜ、辛抱たまらん。
つぎは暴走バカ。意地悪してくる真性のカスで、
たびたび仕返しをしてやった、くくく。
メガネ、いみじくも涙のダイエットおたくだが、結局野太いままだった。
木偶、体が糞でかいだけの静かな大女で、猫にファック嫌われてる。
可愛いもの好きらしいが身の程知らずの典型だな。
体力バカ、木偶の外面にライバル心を持つ阿呆であるが、
普通の女の子らしいとこも少なからずありギャップが面白い。
かおりん、エロ教師に愛されてる百合女で不運なやつだ。
自己中、社会不適応のエセ担任で、私にどーんどーんトラウマを
植え付けた一級犯罪者――こんなところか?

 高校の3年間はとにかくこいつらの失敗を直に
目撃してやるのが大好きで、自身から働きかけることもよくあった。
ただ――妙に失敗も多かったのはたぶん、気のせいだと思う。
うん、天才である私が失敗するはずがないのだ、すべては運が悪かっ

「ちゃうねん。ちよちゃん抜けとるんがげーいんやで?」

 …………。
 はい?
「な――! ああああの、あの、大阪さん? ななななんで飛行機の中に?」
 ていうか、隣の席に座ってやがるし!
 たしか空港で、見送りの場で涙で別れたはずなのに。
「帰るとき道に迷ってしもーて。さっきようやく貨物室から抜け出てなー」
 彼女はにっこりと微笑んだ。背筋に強烈な寒気が走る。
「アメリカまでまだ6時間はあんなー。どーせ強制送還やろーけど、
それまでの間、ちよちゃんの本当の姿、高校3年間のブラックな思い出、
語ってくれへん?」
「な、なんでやねん」
「えー、どないしよー。智ちゃんらに教えたろーかなー。私を好きなこともー」
 こ……こいつ、意外とやるな。
「わ、わかった……あのな、腰抜かすなよ? 驚くなよ?」

806 : :2003/10/07(火) 17:16 ID:???
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 長い時間をかけて、ようやくすべてを語り終えた。
 まもなくアメリカ本土に到着するだろう。
「……どうだ、わかったか」
 ――――。
 返事がない。
 恐る恐る、隣席を見る。
 …………。
「すー、すー」

 大 阪 さ ん 寝 て や が る し 。

 許さん、キスしてやる!
 どうせ正体はばれてるんだもう関係ないねこうなったら
百合の世界に突入してやるもう知らない知らない
大阪さんあんた好きだようん――

807 :名無しさんちゃうねん :2003/11/14(金) 16:29 ID:???
こんなに面白いのに…みんな何も言わない…

俺は楽しんだぞ、サンキュ。

808 :名無しさんちゃうねん :2003/12/11(木) 21:35 ID:TjVNoqaQ
今日は雪が積もった。
うっとしい。そのうっとしい日に限って、雪合戦をしようと関西人が言ってきた。
受けてたったが、こんな馬鹿をあいてに本気を出す気はなかった。
そしてしばらくやってるとスポーツ馬鹿がやってきた。そしてわざと負けた。
しかしあの馬鹿たちにはわかるまい。雪の玉の中に爆弾が仕掛けられていたことを・・・

809 :名無しさんちゃうねん :2003/12/12(金) 07:50 ID:???
マジで?!

810 :age :2003/12/14(日) 12:57 ID:???
age

811 :age :2003/12/20(土) 14:57 ID:???
age

812 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/20(土) 23:59 ID:???
118 2003/12/22 白の連鎖 (原作3巻67〜69P)

 智の暴走バカはたまに私のおさげを掴んで遊ぶ。これがとてもイヤだ。
 つい先日もやられた。愛するボケが「年賀状かかな」と
暴走バカの気を引いたので無事生還を遂げたが、
私の美しい髪はひどいダメージを受けてしまった。
12月という乾燥した冬場にやられると、
いくら若い私でも髪の痛みは簡単には収まらず、
ついシャンプーやリンスを多めに使用してしまう。
ごくわずかとはいえ、お金持ちとはいえ、
我が家庭の家計に要らぬ負担を掛ける悪魔・暴走バカ、許すまじ!
「くしゅん」
 ――すっぱだかでポーズを決めたまま、くしゃみが出た。
さすがに窓を開けっ放しでは寒い……私は胸元で腕を組んで体を震わせ、
にわかに暖め……温かくならない。
「まだ胸、小さいなー」
 胸に脂肪があれば、多少の寒さにも耐えられるのかな、
とバカなことを考えて――

 誰だ、覗いてるやつ!

813 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:00 ID:???
 ……気のせいだったか? 顔を出したが、窓の外には誰もいなかった。
吐く白い息が闇に溶けてゆく。ふふふ、このもやのように、
暴走バカを苛めてやるぜ。

 今回の復讐は、神楽の体力野郎を利用してやることにした。
「期末試験が終わったら、すぐに休みですねー」
「おうよちよちゃん、冬休み待ち遠しいな」
「冬休みの最初は、イエス・キリストさんの誕生日でしたね」
「キリスト? ――ああ、クリスマスか」
「キリストさんは、厩(うまや)で生まれたそうですよ」
「衛生悪そうだよな。当時のお産は大変だったんだなあ。汚いし」
「どうしてですか? 赤ちゃんって、ペリカンさんが運んでくるんですよね?」
「え……?」
「いくらお馬さんが側にいるといっても、
赤ちゃんにとって危険なことはないですよー」
「あ……そうだな……」
 ふふふ、あの体力バカがさすがに突っ込んでこないぜ。
怪訝な顔で不思議がってる。私はこれと似たようなことを
さらに2〜3回繰り返し、お利口で天才なちよ様が、
じつは「良い子・お子さま」向けの方便を無垢に信じてるかもと印象づけたぜ。
これで下準備は整った。

814 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/12/21(日) 00:01 ID:???
キターーーーーー!

815 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:01 ID:???
 体力バカと暴走バカが近くにいることを確認して、
ボケにクリスマスですねと話しかけた。
ふふふ、早速プレゼントの話へと移行してゆくと、
案の定、体力バカが私がサンタを信じてると疑ったようだ。
暴走バカに私がサンタを信じてるかどうか小声で尋ねている。
ふふふふふ、成功だ。お子さますぎるという印象を与えたら、
神楽は私がサンタを信じてると思い込み、
暴走バカに尋ねることすらしなかっただろう。
微妙なバランスの「読み」が当たったわけだ、さすがは天才だぜ、私。

 ――そしてこれも当然だが、暴走バカはすぐに私にサンタ信じてる?
って聞いてきた。あっはっは、直情径行とはまさにこのこと、
人様のキモチを考えないこいつらしいぜ。
体力バカはじつは配慮が出来る部分がある。
だから私の無垢を守る行動に出るはずだ!!!
見ろ、チョップの振り上げだ!!!

「バカ!」
 パキョ!

816 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:02 ID:???
 あっはっはっは、暴走バカにチョップ炸裂だぜ! 楽しいぜ、作戦成功だ。
組み合ってなにか言い合ってるぜ、このまま喧嘩しろ!
人の心理を悪用する私って、なーんて天才なんだ。
すばらしいぜあひゃひゃひゃひゃ。
 ……あれ? おいおい、なに口喧嘩してんだよ。
夢を壊さないためとかって、サンタの裏設定というか辻褄合わせなんか
話してんじゃねーよ、ガンダムとかで矛盾をむりやり解釈して
納得させるような行為じゃねーかよ、おいおい……だめだ、
こうなったらとっくみあいの喧嘩なんかにはならない。
私は経験上知っている。どれほど喧嘩口調でも、
あくまで言い負かせることにこそ、この手の争いの意義はあるのだ。
すっかりにわか論客となったバカ2匹、
もはや私の復讐はこれ以上進むはずもない。
 やばい。もうすぐ授業だ、先生が来る。
この論争の原因が私にあると知ったら、なにやら突っ込まれるかも知れない。
それは私の演技が破れるという可能性を秘めており、非常に危険だ。
「サンタは人間じゃねーんだ!!」
「なにィ、宇宙人なのか!」
「あの大丈夫です、もう知ってますから……」
「え……」
「あ……そう」
 ふう……よかった、収まった。
「サンタさんは、おとうさんなんですよー」

817 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:03 ID:???
 そのあと話の流れで暴走バカがトナカイがいないなどと言い出した。
タイミングを図ってトナカイの絵を描いてやり、大恥に徹底的なとどめを刺した。
真性バカ丸出しな大バカ、ぐんにゃりとなってやがるぜ、ふふふ。
私は十分に満足し――うわいつのまにいたんだよすけべメガネ。
なにも言わない上に気配がわかりづらいからいつも後ろを取られる。
「みなさん授業ですよ、席についてください」
 はいはい、つぎの授業はキムリンですね。
 あれ? どうもすけべメガネ、授業中ずっと私のほうを見てやがった?
――あいつ、いつも木偶や体力やメガネデブの胸ばかり見てるくせに、
なぜ今日に限って私を? 気味が悪いぜ。

 やがてテストも終わり、クリスマスが来た。ジングルベル、ジングルベル♪
今年は親子水入らずでちいさなパーティー、おこたでのんびり日和だぜ。
 さて夜も遅くなって、そろそろ眠くなってきた。
 私はまだ11歳なので、10時にもなると眠ってしまう。
大人でない証拠なので少々悔しい思いもあるが、今日は別だ。
親つーか父の野郎がサンタになって、
私が欲しがってるものを寝てる間にこっそりと枕元に置いてゆくのだふふふふ。
ここ数日、食事中とかで会話の中で何気にリサーチしていたことは知ってるんだ、
だから思いっきりぜいたくな願いをしてやったぜ、ふふふ。

818 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:04 ID:???
 ――――。
 ……ごそごそと物音がする。
 なんだ……? うむ、親つーか父の野郎が、部屋に入ってる?
私は布団にくるまっている――音で目が覚めてしまったようだ。
父の野郎め、へたくそなサンタだな。まあいい、
数時間早く楽しみが来たわけだ。ここは寝たふりをしてやりすごし、
父が去ったら仄かにライトだけ付けてプレゼントを眺めつつ悦に浸ろう。
 パン。
 よっしゃ、ドアが閉まった? なんか妙だったな、こんな音だったっけ?
まあいいや。よし、プレゼント、プレゼント〜〜♪
手を伸ばして枕元のライトを付け、ゆっくりと起きあがる。
小さな包み! やた、プレゼントだ! ――あれ? ずいぶんと軽いな?
私が欲しがった洋服はこんなに布が少ないはずは――まるで水着並じゃないか。
夏用の服?
 気になって急いで包みを破ると、中からはなんと…………が出てきた。

 これって……もしかして、ぶらじゃー?

819 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:05 ID:???
 …………。

 うん、ブラジャーだ。Aカップだ。
 ……セクハラだー!!

 激しいショックだった、いくらなんでも父が? いや待て?
あの閉まる音、ちょっとちがってたぞ。まさか誰かが?
 私は慌てて窓に走り寄り、思いっきり開けた。
 すると――そいつはそこにいた。

 家の塀を乗り越えようとしていた、怪しい男!
 そうだ、あの変わった音は、ドアではなく、窓が閉まるものだったのだ。
このサンタは、父の野郎ではない!
「振り向きなさい!」
 その男は私の声にびくりと驚き、不意にこちらを向いた――

820 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:05 ID:???
         /´\    /\
        /::::::::::ヽ_/::::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         |:::<●>:::::<●>:::::|
       |:::::::::::::::::::::l;::::::::::::::::::::/
        ̄| ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.           l   | ̄ ̄ ̄|  / < あ……
         __\ |      | /__| 怪しい者ではありませんよ?
     _/::::::::|::::\__// |::::::l::::\_____
__/ ::::::::::::::|:::::| \ _ / /|::::::|::::::::::::::::::\_
::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|\ハ_ハ./ |::::::|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::l  l;;;;/   |::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|   |::::|   |::/::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ,,-――┐:::::/::|   |::::|   |::\::::::::r―-、:::::

821 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:06 ID:???
         ,,. --──-- 、,,_
        ,r'"  ,, ∧     `ヽ、
     ./  _/_/⊥/ ヽ⊥、__,  ヽ
    //   /.|/ l/   ヽ|.,,ヽ|ヽ  ヽ
    / i /|/;l'"~`'li,   ,il'"~`''liヽ |ヽ!,
   /|/ ! ii,   ,i!   il、   ,|! i``i ヽ
  /  !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ  'i
 ./   `i     i"   `i    !.    'i  
 i   ,,/'ヽ,,  i     i _,,. -'`、    'i
 !,, - ''      `>┴,---,-'''"、    ` 、,,  i
        /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ      ̄
       ,_/,,.   \∨/   ヽ、,
        'r、,, `!   i^i   i-''" ,>
      / ./'!   | |   レ<"ヽ.
     .//  i,,,_ ! .!  _,! ヽ ヽ
     i/   / i  i ̄^i ̄'i ヽ  ヽ,!
        / i  i   i   i. ヽ

822 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:07 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

823 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:08 ID:???
 うわあああああああああああっっっっっ!
 文化祭で私たちのクラスでやった、ぬいぐるみ喫茶の、
帽子を目まで深く被ったその怪しすぎる姿!
「ききききき、木村先生!」
「いえいえ、私はサンタクロースです」
「うそつけー!!」
 思いっきり投げつけたブラジャーは、キムリンの顔にジャストヒット。
やつは奇怪な声を挙げて闇に溶けて消えた。どすんと落ちる音。
よし、退治したぞ。
 ったく、なぜブラジャーを……そうか、あいつ、
私が先日お風呂で『まだ胸、小さいなー』と言ったのを聞いていたにちがいない!
やはり覗かれていたのだ、なんて変態だ!! おいおい復讐してやる。
まったく、つぎつぎと仕返ししてやらないといけない
相手ができて大変だぜ私もよー。

824 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:09 ID:???
 ――翌朝気分良く起きると、枕の横に立派な箱が置いてあった。
ふふふ、今度こそ父の野郎の本物だぜ。私の物欲は果たして充たされた……

 …………。

 ブラジャーだった……。
 なんでやねん。なんだ、紙切れが――

825 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/12/21(日) 00:09 ID:???
 
 
 
 
 
『いずれ大きくなる、焦るな』
 
 
 
 
 

 …………覗いてたんおまえかい。

                      END

826 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/12/21(日) 00:10 ID:???
割り込んですみませんでした。乙です!

827 :名無しさんちゃうねん :2003/12/21(日) 00:15 ID:???
キタ━⊂( ^D^)⊃ ━| |゚ο゚)| ━ノwゝ゚д゚ノw━川□-□||━| || ’_ ’ )━ヽゝ^〜^ν━!

……しかし、例えに出すの、ガンダムかい(w

828 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/12/21(日) 03:52 ID:???
おお、うちゅーさんキタ。
いい木村書きますなあ。

829 :名無しさんちゃうねん :2003/12/21(日) 04:03 ID:???
うちゅーさん相変わらず面白いです。

830 :名無しさんちゃうねん :2004/01/27(火) 00:44 ID:???
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .こわいですぅー
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl : 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :      
  . /ゝ/´, ヽヽ . .   
  : く/l |_ノト‐'⌒),) 
     ̄   ̄ ̄ 

831 :名無しさんちゃうねん :2004/03/06(土) 15:23 ID:???
「流されて大阪〜ただいま」(14話)

色々有って海に着くと、暴走と体力のWバカが早速漫才を始めてる。
前もって体力にバットを持ったら即スイカを割る様暗示を掛けといたのが
役に立った様だが、まァソレはさて置き・・・
そんな中、愛しのボケはいい年して浮き輪着けながら海に浮かんでいた。
クックック・・・あの浮き輪に『自動沖ヘト推進装置』が仕掛けられているとは
ヤシは元より作者様でも気が付くめェ。(w
更に始動キーワードはヤシの・・・
「ジュース買ってくるけど欲しい人ー」
「はーいコーラー」「うーろんちゃー」
「私オレンジー」
                        ・・・かかった(w

832 :名無しさんちゃうねん :2004/03/06(土) 15:42 ID:???
フッ。こんなに上手くイクとは・・・流石に自分で自分の才能が怖い。
ほんの悪戯のつもりだったのに。
コレでボケが鮫の餌食になろうが北○鮮に拉致されようが
どうって事は無い。どうせ責任は自己中等におっ被さる事だし。
尤もアレには一応『自動浜辺ヘト逆進装置』を組み込んであるが。
待てよ?キーワードは確か・・・
とか考えてると木偶が砂で何やら前衛オブジェの出来損ないを作っていた。
一寸からかってみる。
「これなんですか?」「・・・ねここねこ」

ざばー
                 ・・・あ、思い出した。

833 :名無しさんちゃうねん :2004/03/20(土) 20:17 ID:???

                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    私だってこうしないと
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !      ストレスのはけ口がありません
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".|    
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i      かわいいことしか考えてないネコオタバカとか
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !      コタツに入って寝てばかりの天然方言バカとか
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ      マラソンでいきなり全力疾走の本物のバカとか
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'        まとめていくのは結構大変なんです
                /\゛‐、,_      / ''_, イ、  
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\       委員長も楽じゃないんです
             /      \    '、 V    //  ∧     そこの所を理解してくれるとうれしいです
            /          \    ,,,;i    //  / '、

834 :大阪 ◆45OSAKaG.s :2004/03/20(土) 20:31 ID:nlSjL9Ew
   ,、-‐''''''''''''‐-、
     ,、':::::::::::::::::::::::::::::`、 「ちよちゃん、あんまり調子に乗ったらあかんで。」
     ,'::::,、::,、://\ i'、::::::: ',
      i:::/ノ/''x' '  ‐ヤ''! ト、::i
      !::i' ' ○    ○`'i::::::i
.    |:::|         |::::::|
      i::::',    i''''''''i   i::::;;| 
     l::::;ヽ、,,,_`--' ,、 ‐'i:::;;;i
     ヽ::;;;:r‐1i´`` 1iヽノ::;;ノ
     ',へ_i ゛ToT" 'ノ イ'、
      / i'   |  |    i: \
    /  i'   |  |   ',  ヽ.
   , ' .:::i'   | o |    ',::::.. ヽ.
  , '  ;、'.i    |  .|    ',` 、::: ヽ
 , ' / i'    |   i    ',  ヽ::::..`、
 '- '´   l    | o |     ',    `'‐ '
     i'    |  |     ',
      ,i'     |  |     .',
     ,i'      |   .|      ',
     i'     | 0 |.     ',
    {_     !  .i      ,i
    i' ""'i=======t''''""',
    i,___.;;i         ',_  ,,',
    イ、,、,,,;',         '-´〜;`
    |.  ,'          ',  ',
    !‐-i'           ',-‐',
     `''''´            ヽ-'

835 :私が名無しさんだー! :2004/04/01(木) 01:48 ID:???
4巻 P154 『だめ』4コマ目より

智「ホント?命かける?」
ちよ「かけます!!(お前のな)」

836 :名無しさんちゃうねん :2004/04/16(金) 19:53 ID:bHgcacMY
バイトで休憩に入る時、大阪さんは500円レジから持っていきます。
口止め料で200円貰いました。

837 :名無しさんちゃうねん :2004/04/16(金) 21:12 ID:???
>>836 せこっw

838 :DEATH ジャッカル :2004/05/13(木) 23:56 ID:???
12月24日
私は生まれてから神など信じなかった。
しかし今日だけは神とやらに感謝しなくてはならない。
一年で初めて榊と会った時から生まれた願望が今叶おうとしている。
そもそもマヤーを私が預かると言ったのはもしかしたらチャンスがあるかもしれないと希望程度だったが
こんなに早くチャンスがめぐるとは天才の私も予想できなかった……
榊は今私が差し入れた睡眠薬の入ったコーヒーを飲んで寝ている。
服はもう全て脱がしてベッドにXの形に縛り付けておいた。
思ったより榊の重い体を運ぶのは苦労したがこの後の報酬を考えれば安い物だ。
こいつの裸は見ているだけでも飽きないがそれだけでは物足りない。
一度寝たまま犯そうかと考えたがそれは思いとどまった。
起きたままで無いと駄目だ。その方が犯しがいがある。
縛られた状態の無駄な抵抗と言うのも見てみたい………
幸い私の両親も榊の両親も数日は不在らしい。時間はたっぷりある!
この日記も数日は休む事になりそうだ……
早く目を覚ましてくれ……お前の全てを犯し、汚し、舐め、お前を私だけの物にしてやる!

839 :名無しさんちゃうねん :2004/05/14(金) 00:38 ID:???
>>838
うーん、ダメだ。黒くてもどこか、ちよすけらしさがなくてはダメなのだ。
この文章じゃあ……オレが常々榊さんに抱いている劣情そのものじゃないかっ!
読んだな、オレの心を!
このテレパシストめ、お祈りを済ましとけっ(w

840 :うちゅー :2004/05/28(金) 12:41 ID:???
>>838
ちよに対するごく一般的なイメージと、
それとのギャップのどこがおもしろいのかを
考えたら、自然と受けの良い黒さの答えが出てきますよ。
受け狙いと自分の書きたいものが一緒の場合は幸せですけど、
そうでない場合は黒日記に挑戦するのはやめておいたほうが良いかなと。

841 :◆bO84BHHK5c :2004/05/31(月) 00:23 ID:???
・ある高校教師の証言
 確かに、私は「結婚して」とは言ったんです。けどそれは、彼女が家事が得意で
家庭的でしっかりしてて、それを聞いて、ああ、こんな子だったら昔風のいいお嫁さんに
なれるなあって意味で、冗談で言ったんですよ。
 けれど、あの子はあの子のお家の方に相談して、式場の手配、みんなへの連絡、
そういったことから、結婚指輪、新婚旅行、そして新居まで……。なにもかも準備して
しまっていたんです。
 もちろん、冗談だって言ったんですけど、あの子は泣きながら、「先生、
遊びだったんですか」って……。その上、「婚約破棄ってことは、分かってるんですか?
式や旅行や指輪やお家の手配にかかったお金、そして慰謝料も……」って脅迫めいた……。
あ、いえ、違うんです。分かっているんです。あんな小さな子を、それも自分の
学校の子をからかった私が悪かったんだって。けど、こんなのって……。
お金持ちの家だから、なにぶん金額が……死んで保険金で払っても全然足りない
ぐらいなんです。実家や親戚に迷惑もかけられないですからね。
 同性であることを理由に逃げようとも思ったんですが、ヨーロッパにはこういうの
認めてくれる国があるから、あの子の米国留学が終わったらそこに国籍を移そう、って。
実家の仕事のコネで確実にそういう手続きできるようにするからって……。
子供も、ちゃんと希望を叶えてくれるお医者さんにかかれば大丈夫だって……。
 もう、これも運命だとしてあきらめるしかないんでしょうね。軽い気持ちで妙な
冗談言ったら、こうなっちゃったんだって。あの子は悪い子じゃないし、やっぱり
今でも家事は得意だし、そういうプラスの面を見て前向きに考えるしかないかな、って。
ほんと、どうしてこうなっちゃったんだろ……。

842 :名無しさんちゃうねん :2004/05/31(月) 01:44 ID:???
>>841 オモロイ

843 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/05/31(月) 09:20 ID:???
>>841
新しい切り口ですね。しかも面白い。

844 :名無しさんちゃうねん :2004/06/01(火) 01:02 ID:???
>>841
しかし、ゆかりが納得しない……

845 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/10(木) 17:32 ID:???
天才vs暴走バカ

次の時間の予習でもしようと、英語の教科書を出そうとしたら
うかつなことに中学の教科書を持って来てしまったらしい。
天才にあるまじき失敗だ……。
だが慌てることはない。こっそりと暴走バカの教科書とすり替えてやった。
暴走バカの困った顔が目に浮かぶ……フフフ。

だが授業中、暴走バカは全く困った顔をみせず
それどころか英語狂師が指名するまえに手を上げて立ち上がった!
 「じすいずじゃぱん ざっといずとーきお」
 「しまった!これ中一の教科書だ!うわっなつかし――!」

バカ侮りがたし……。

846 :うちゅー :2004/06/24(木) 03:00 ID:YMI9UJ06
119 2004/6/24 雨乞い (原作1巻100P)

 二学期がはじまったけど、暑い。とても暑い。
なぜクーラーは職員室にしかねーんだよ。ったく先公どもめ、
いい思いしやがって。私にも涼ませろ!
 授業で使った教材を第三資料室に戻す役割をお利口な
お人好しのふりをして智から奪ってやったぜ。ふふふ、
これで職員室にいける。第三資料室は職員室の隣にあるからだ。
用事をあっというまに済ませて、職員室で気持ち良く
和んで涼んでいたら、離れたとこで自己中担任がなんと
「教室にクーラー入れて欲しいわ」とか抜かしやがった!
なんだとこの野郎! それににゃもが当然反論するぜ。
体育教師も大変だよなあ、この残暑厳しい中、炎天下だもんなあ。
「そんな事はしらん」
 なっ!! ――こいつ、殺す! きっとにゃもも
おなじ意見だろうぜ、かすかに震えてやがる。
まったくなんてぇ教師失格な奴だ。
 よかろう、私が教室でも涼しくしてやろうじゃないか。

847 :うちゅー :2004/06/24(木) 03:00 ID:YMI9UJ06
 私はその夜、雨を呼ぶ機械を作った。
 暑いので下着姿で作業だ。誰も見てるやつはいないので平気だ。
 家の地下で、巨大な雨蛙がげこげこ鳴いている。
 こいつが雨を呼ぶのだ! ふふふふふふ。
 ――大雨よ降れ降れかあさんが、蛇の目でおむかえうれしいな。
蛇の目ってなんだろう。怖いななんとなく。そんなのどうでもいいや。
 よーし、完成だ。鳴け、叫べ、雨を呼べカエル!
「げこげこー」
 大雨を降らせてやるぜ。わはははは。

「――ちよちゃんハアハア」
 ……なんだ?
 夢の中で、なにかイヤな台詞を聞いた気がした。

848 :うちゅー :2004/06/24(木) 03:01 ID:YMI9UJ06
 朝からずっと雨だぜ。まったくこの日は涼しくて
快適に授業を受けることが出来たぜ。
それでいて職員室は相変わらずの冷房状態で、
自己中教師、急性のクーラー病にかかって保健室に運ばれてやんの。
ふふふ、ざまあみろ。
 復讐も済んだし、そろそろ帰るとするか――あれ? なんだ?
雨がひどくなって来ているぞ?
 ――なんだこの大雨は? 私はこんなにひどく降るように
設定した覚えはないはずだが?
 トイレの個室に入って端末を出し、カエルと連絡を取る。
「おいカエル、もういい。止めろ」
『ゲコーゲコー』
「え? 永遠の愛を探したい? なにを言ってる貴様」
『ゲコゲコゲコー』
「世界の中心で愛を叫ぶだって? ばかか貴様、
おまえはカエルなんだぞ!」
『ゲコゲー』
「カエルにも人権があるって……おまえ機械だろ!」
『ゲコゲコゲー! ――プッ』
 うわ切りやがった。
 理由はわからないが、なにかに目覚めてしまったみたいだ。
というか、なんか「ご主人さまと結婚させろ」とか言ってた
気がするが、どういうことだ――というか、ご主人って私じゃねーか。

849 :うちゅー :2004/06/24(木) 03:02 ID:YMI9UJ06
 意気消沈して教室に戻ると、智の暴走バカが
「私どしゃぶり大好きー!」とか叫んでいるところだった。
バカかおまえ? こういう奴にかぎって、本当は恐がりなんだよな。
「でもなんか雷がなりそうな……」
 とちょっと脅かしてやろう――としたときだった。

 カッ!!

「き、にゃーー!!!」
 なんだ? 光った? ええええ?
「あー! あー! 机のしたに――!」
「それは地震」
 へ……?
 私は机の下で体育座りをした状態で、我に帰った。
のぞき込むメガネデブが、「動揺しとる動揺しとる」と言っている――
 しまった……墓穴……
「ちよちゃんカエルのパンツだー」
 げ、よりによって暴走バカに見られた。
 そうだよ、雰囲気を出すためにカエルのパンツ穿いて
昨夜作業したんだよ。カエルのパンツ一丁でな。

850 :うちゅー :2004/06/24(木) 03:02 ID:YMI9UJ06
 ――ああ! そうか、わかった。だからカエルの野郎、
私にハアハアなんかしたのか? リボン付けたメスのカエルだしなあ、これ。

 ……どうしよう。家に帰ったら、なんかヤヴァいことになりそうな気がする。
 今夜は戦争になりそうだ。

                       END

851 :名無しさんちゃうねん :2004/06/25(金) 12:31 ID:H2iE7Bd2
かえるのぱんつであにたをおもいだした

852 :うちゅー :2004/06/25(金) 17:12 ID:/gEo4O7U
うちにアニタのフィギュア(1/8)があるのは秘密だ。

853 :名無しさんちゃうねん :2004/06/25(金) 17:30 ID:???
ROD萌え〜
うちは読子リードマンもっとるよ〜

854 :名無しさんちゃうねん :2004/06/25(金) 19:22 ID:???
>>845
ちよちゃん中学校いってないのに何で中学の教科書持ってるん?

855 :名無しさんちゃうねん :2004/06/25(金) 20:10 ID:rpCNYbIQ
そこは聞いちゃだめっすw

856 :うちゅー :2004/06/25(金) 20:13 ID:???
>>853
胸がでかくさえなければ……

857 :名無しさんちゃうねん :2004/06/27(日) 01:40 ID:???
気にいらなかった、あいつのことがずっと・・・・
でも力のない私はただヘラヘラ笑ってる程度のことしかできなかった・・・
けど、今はこの力がある。誰も私に逆らえない。
私に破壊され尽くした街には瓦礫の山だけが残る、そこから見下ろす風景は悪くない。
そんな時、奴が現れた。またか、いつでもお前がしゃしゃり出てくる・・・

榊「どうした?モメ事か?」

858 :名無しさんちゃうねん :2004/06/27(日) 01:53 ID:???
いつも通りのすかした顔だ、気にいらねえ。この状況でも平然とした顔をしやがって・・・

榊 「どうした?モメ事か?」
ちよ「はい、でももう済みました。もう少し早ければ見れたんですけどね。」
榊 「私はまた心配しちゃったよ、リレーの時みたいに鼻水垂らして泣いてんじゃないかと思ってね。」

ちよ「榊、おめぇが目障りだったんだよ。一年の頃から、何をするのもお前が手助けしやがる。いつも子ども扱いだ・・・
   どこにでも出てきて保護者ヅラしやがる!」
榊 「おめぇも保護者ンなったんだろ?私のマヤー預かってよぉ。」
ちよ「榊ィィィィィィ!」
榊 「"さん"をつけろよ、ちよすけ野郎!」
ちよ「死ィねェェェ!」

一瞬でミンチにしてやろうと力を解放させた時、何かが飛んできた。

859 :名無しさんちゃうねん :2004/06/27(日) 15:58 ID:???
どうだろ、これって。

860 :名無しさんちゃうねん :2004/06/27(日) 16:10 ID:???
どちらかっていうと黒日記よりはこっちのスレ向きかな。

あずまんがキャラを何かに当てはめるスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/036787934/

861 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/06/30(水) 00:12 ID:pt.V94ow
120 2004/6/30 逆転 (原作1巻66P)

 目が覚めると、ベッドでした。
「私は、どうしたんだ?」
「ちよちゃん、大丈夫か?」
 心配そうな顔をして声をかけてきたのは、
たしかこの春からおなじクラスになった神楽さんです。
体操着を着ています。そういえば私はソフトボールの授業を
受けていたのでした。ボールが飛んできて、
受け取ろうとしたのですけど、失敗して頭に受けてしまい、
気絶してしまったのですね。つまりここは保健室です。
 私は天才なのですぐ自分の状況を理解しました。お利口です、えっへん。
「ちよちゃん……痛くないか? ごめん――私の打った球が」
 榊さんが私の頭をさすってきます。すこし大きな手で、
不器用になでてきました。大丈夫、痛くなどありません。
本当はすこし痛いんですけど、私は大人なので大丈夫なんです。
「大丈夫だぜ、木偶の棒。ふふふ、私は天才さまだもんなあ」
「…………え」
 榊さんと神楽さんが、なぜか驚いた顔をして私を見ています。
あれ? なにか私、変ですか?
「なにおかしな顔してやがるんだバカ野郎ども。
さっさと授業に戻りやがれ。私はなあ、
ついでだから残りの授業、みんなさぼってやるぜ。
かったるくてやってられっか。ふふふ」
「ちよちゃん、どうしたんだよ」
 いったいなにがどうしたというのでしょう。
私は正常で、お利口で、いつもの通りです。
「なんだあ、勝負おたくの体力バカ。私はいつもの通りだぜ?
――そうだ。木偶よ、愛しのボケお見舞いに来させてくれよ。
キスしてえからな。それくらいわがまま言ってもいいだろう?」
「ちよちゃんが――おかしくなった」
「なんだと木偶野郎。私のどこがおかしいってんだ? あん?」
 榊さんが青ざめてぶるぶる震えています。
 神楽さんは慌てて保険の先生を呼んで来て――あれ、
なんですか? あの……私、普通ですよ? 別になにもないですよ?
なんで脳外科に? あのその、私……

862 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/06/30(水) 04:03 ID:???
121 2004/6/30 犯人は私! (原作3巻66P)

 辛抱溜まらなくなってボケの家に潜入した。
 ふふふ、ボケが風呂に入ってる隙に、ベッドの下に潜り込んだぜ。
 ふふふふふ、ボケが速く寝ることは知ってるぜ。
だからボケが寝たところで、ふふふ、いろいろないたずらをしてやる。
 ボケが部屋に戻ってきた。かわいい足だぜ。
学校だと生足なんて水泳のときにしか拝めないからなあ、
さすってみたい。おおおお、なにやらいいにおいが。
いい匂いが、仄かに! これがボケの本当の匂いか、
ふうう、ふうう――辛抱溜まらん。これだからボケは最高だぜ。
 私は興奮してボケが寝るのを待った。 ……が、
こいつめ、ちっとも眠りやがらねえ。10時……11時……
だめだ、私のほうが、もう……

 ――――ぴゅぅぅぅぅぅぅ

 う、くせえ!
 なんだこの臭いは!!
 ……しまった、おならをしたのか?
 ばれてまう、ばれてまう!
「……なんやー、オナラー?」
 うう、ボケが感づいたか?

 ――結局ボケはそのまま気付かずに寝てくれて、
いたずらする気の失せた私は戦略的撤退をした。
 翌朝、愛しのボケは暴走バカに
「私のやないオナラのにおいがしてきたんや……」と、
怪談してた……それの犯人、私だよ。
 大阪さんの前では、オナラは厳禁だなぁ。

863 :名無しさんちゃうねん :2004/07/19(月) 11:16 ID:Cirbiiy2
黒いのはいけないと思います!

>>862
そのまま布団の中でタバコを一服すると、黒ちよらしくていいですよ。jo-dandesu

864 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/21(水) 15:27 ID:???
122 2004/7/21 ただきちさーん (原作1巻142P)

 文化祭で使った猫の着ぐるみをもらった。
 よし、これで忠吉めを驚かせてやろう。ふふふ。
「ただきちさーん」
 わんわんわんわん!
 ふふふ、成功だぜ。忠吉め、すっかりおびえてやがる。ピレネー犬のくせに情けないぜ、面白いぜー!
「ちよですよー」
 わんわんわんわん!
 わはははは、後ずさりして尾が完全に下になって服従ってやつ? もう一押しだぜ!!
「ただきちさーん!」
 わんわんわん!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 がぶ。

865 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/23(金) 10:04 ID:???
123 2004/7/23 掟 (原作4巻21P)

 もうすぐ人生はじめての修学旅行だぜ。楽しいぜ、ふふふ。
 なにを買ってやろう。なにを見てやろう!
「では修学旅行の掟を教えておいてやろう」
「掟?」
 暴走バカが、得意そうな顔でなにを言うつもりだ?
「おみやげには木刀を買う」
「木刀!?」
 本当なのか? 本当なのか? ――私は家に帰ってからいろいろと調べてみた。なるほど、木刀を買うこともあるようだ。めずらしい、暴走バカにしてはちゃんとしたことを言ってくれるとは。

 一週間後――
「ちよー、ただいまー」
「おかえりー。温泉旅行、楽しかった?」
「ええ楽しかったわ。そういえばちよも来週にはいよいよ修学旅行ね」
「はい。楽しみですー」
「それでこれ、おみやげ」
「わーい」
「はい、木刀」
「へ?」
 なんだこれはなんだこれはなんだこれはなんだこれは。
 茶色の妙な木で出来たバナナのなんかでかいというか細長いというか、絶対に欲しくないというかもらってもまったくうれしくないというか、うん、いらねえ。100万円やるといわれてもいらねえ、こいつはそういうたぐいの、最低のアイテムにちがいねえ。
「うれしくないの? だって、土産の掟だって、私が出る前日、夕食で言ってたじゃない」
「あ、ありがとうございます、おかあさん」
 ……うれしくねえ。
 天地神明に誓っても、うれしくねえ。
 やめとこ。
 やはり暴走バカは、正真正銘のバカだ。

866 :名無しさんちゃうねん :2004/07/26(月) 10:46 ID:???
>>863
春日すばくはつ?

867 :名無しさんちゃうねん :2004/07/29(木) 17:14 ID:FqNNqJXk
黒ちよ、いいですよね。どういう経緯で思いついたのですか?

868 :名無しさんちゃうねん :2004/07/30(金) 10:58 ID:???
>>867
1のみぞ知る

869 :名無しさんちゃうねん :2004/07/30(金) 18:02 ID:???
1のみそ汁…

870 :名無しさんちゃうねん :2004/07/30(金) 23:13 ID:CGm08w06
2004/7/23 掟 (原作4巻21P)後日談
結局私はヌンチャクを買った。
私は蔵書の一つ「ザ・必殺術」を参考にして
鎖をナイロンロープに取り替えた。
これで音も無く攻撃する事ができる。

871 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/08/06(金) 08:53 ID:???
担任の谷崎は、いつも朝から私にからんできてうっとおしいです。
1日の始まりにイヤミを言われたら気分は最悪です。
だから私は、爽やかな朝を過ごす為に谷崎の自転車に仕掛けをしておきました。
これで谷崎が遅刻することは間違いなし!です。

……まさか生徒の自転車をパクってくるとは思いませんでしたが。

872 :シーサーやいびーみ? :2004/08/13(金) 07:16 ID:???
私もかなりストレスがたまってた。だから怒りが爆発して、関西電力の社員4人を殺してしまった・・・。

873 :名無しさんちゃうねん :2004/08/13(金) 20:58 ID:???
>>872
正しくは関西電力の下請け会社の職員ではないかと
無粋ながら。

874 :名無しさんちゃうねん :2004/09/10(金) 09:31 ID:???
     / ̄ ̄ ̄\   ./  ̄ ̄ ヽ、 / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄\
     i'___{_ノl|_|i_トil_|i  i' ノ{_|!|,!-l |i,j i'       'i  i'_liノ |_|iトil_}__,l   i'___{_ノl|_|i_トil_|i
     |,彡 ┃ ┃{.i|   ;=ニ彡 '┃{  |ミニ=》;《=ニ彡|  |i.}┃ ┃ ミ;i|   |,彡 ┃ ┃{.i|
.マダ━》|il(_, ''' ヮ''丿|━》| li |(_, '''  lフ━| il |l/,ハゝil li| |━|lヽ'' ヮ ''' ,_) l《━》|il(_, ''' ヮ''丿|━?
    ノリ i `フ i´il l|  l i| |l `フ _i'.   | li l|`li!| li |li |  || |l`7_匸ヾ、 l|   ノリ i `フ i´il l|
    /ノ l| ハーハ ll j  | l リ /`i=}.   i l l lリ  l l j  |i !| ハ=ハ i |iリ  /ノ l| ハーハ ll j

875 :名無しさんちゃうねん :2004/10/01(金) 08:14 ID:oUDq4.0w
>>874
またいい感じにぬるいキャラが出てきたな

876 :名無しさんちゃうねん :2004/10/12(火) 23:52 ID:???
ぬるぽ?

877 :名無しさんちゃうねん :2004/11/20(土) 21:33 ID:???
新作まだ〜〜?(AA略

878 :名無しさんちゃうねん :2004/12/02(木) 18:33 ID:???
まだかね

879 :名無しさんちゃうねん :2004/12/11(土) 14:41 ID:???
わだか?いや、まだか?

880 :名無しさんちゃうねん :2004/12/12(日) 01:51 ID:???
>>877-879
美浜邸に忍び込め、彼女の秘密は全てそこにある

881 :名無しさんちゃうねん :2004/12/29(水) 01:51 ID:???
♥テスト
テスト

882 :名無しさんちゃうねん :2004/12/29(水) 20:48 ID:???
上げさせていただく!

883 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/07(金) 20:08 ID:jKh.q8us
私バージョンの黒ちよは現在ここにいます。
http://www.geocities.jp/asahi_wa/Zetryloknito.zip
・性格が少々変
・ツインテール
・黒い(服が)
・小学生
・いつも墓穴を掘る
・育ちが良い
ただし原稿用紙400枚ぶんあります上に、
SFなので興味のない人には苦痛かと。

884 :名無しさんちゃうねん :2005/01/16(日) 16:22 ID:???
400枚も書くのは大変でしたでしょうに・・・
やはり何らかの賞に応募したのですか?

885 :名無しさんちゃうねん :2005/01/16(日) 16:46 ID:???
>>883
あー…取り逃した、、、
再うpを…

886 :名無しさんちゃうねん :2005/01/18(火) 22:57 ID:???
あーげ

887 :名無しさんちゃうねん :2005/01/18(火) 22:58 ID:???
あと、もうひとつ。
うちゅーさん人気者なんだから
他のスレにも・・・・・・・・
                 余計なお世話かな?

888 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/21(金) 22:42 ID:???
>>885
すいませんもう感想が溜まったので書き直しのため公開終了しました。

>>887
私が人気者かどうかはともかく、
新作書きますわ適当に。

889 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/26(水) 17:29 ID:uwpOw7xs
ダメだったorz

890 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/26(水) 17:29 ID:???
しかもageてしまうし……

891 :名無しさんちゃうねん :2005/02/05(土) 09:18 ID:???
どん、まい。
待っとるけ。ここの人等
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/036322460/l50

892 :名無しさんちゃうねん :2005/02/05(土) 19:53 ID:???
>>883見てー見てーなーオイ
い、いーなーオイ

893 :名無しさんちゃうねん :2005/02/05(土) 20:27 ID:???
>>892
耐えるんだ。俺たちにできることは信じて待つことのみ。

894 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/02/15(火) 11:24 ID:???
コソーリ勝手に黒ちよトリビュート。
http://maki.s60.xrea.com/azwall/chiyo2.html

私なりの黒ちよのイメージで一枚絵を作ってみました。
うちゅーさんをはじめ黒ちよ日記の作者さんたちに敬意と感謝を込めて。
また、絵には>>555のAAも参考にさせていただきました。>>555さんにも厚く御礼申し上げます。

895 :名無しさんちゃうねん :2005/02/15(火) 12:07 ID:???
おお!こんなとこに投下されとぅなんてー

(*^ー゚)b

896 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/02/17(木) 01:45 ID:???
>>894
うほっ。いい黒ちよ!
早速使用させていただきました。
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1108482615250.jpg
私版の黒ちよでエロ成分がけっこうあるのは、
この写真にもあるように、そういう性分ていうか
パンチラ原理主義者なんで許してねー。

897 :ブラックダイアリー :2005/02/23(水) 02:44 ID:nY1jJ6Sc
最近、私の人気が緑の髪のハナタレに奪われてるらしい。
書店に行ってもハナタレのポップばかりだ。由々しき事態なり。
おまけに日めくりカレンダーなんぞ出しやがっている。
むかつくぜ

898 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/02/25(金) 03:30 ID:???
うーん、なんか修正が一区切りつきましたので再公開。
「黒ちよ属性が主人公な長編SF」です。
言い回しの推敲をすると時間がかかりすぎますので、
ありきたりな表現だらけですが許してたもれ。
修正部分はこれまでの感想で指摘された不満の解消で、
個性を消さない方向のみ。

テキスト
http://www.geocities.jp/asahi_wa/sauZetryloknitoplus.txt
ワード
http://www.geocities.jp/asahi_wa/sauZetryloknitoplus.doc
ブラウザ
http://www.geocities.jp/asahi_wa/sauZetryloknitoplus.htm
3種まとめて
http://www.geocities.jp/asahi_wa/sauZetryloknitoplus.zip

899 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/02/28(月) 21:15 ID:???
公開停止とさせて頂きました。
DL件数およそ20件。ありがとうございました。

900 :名無しさんちゃうねん :2005/03/01(火) 00:34 ID:2Qq6QXrY
900get!!

455 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)