■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 スレ内検索
STER TREK AZUMANGA
- 1 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 13:02 ID:PUlnd/tY
- ゆかり 「さて、今回の練習航海で艦長兼教官を務めるユカリ・タニザキ中佐です。
なにか質問は? あーっとスリーサイズは秘密よ」
ピカード「タニザキ中佐、ここはエンタープライズだ。練習艦ウネビは隣のドックだ」
ウネビ級唯一艦U.S.S.ウネビは宇宙艦隊アカデミーの練習生達を乗せ、
練習航海のため、地球から出港しようとしていた。
- 2 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 13:45 ID:2P1jPs7.
- 2get
- 3 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 15:13 ID:???
- STER
- 4 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 19:09 ID:???
- とりあえずタイトルのスペルを間違っていますよ。
論理的ではありません。
- 5 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 19:16 ID:PUlnd/tY
- Q「STERではなく、STARだったな」
閑話休題
にゃも「もう!乗る艦間違えてどうすんの!
しかもよりによって艦隊一有名な歴戦の艦に!」
ゆかり「わりーわりー」
ゆかりは副長兼戦技担当教官のミナモ・クロサワ中佐とともにウネビのブリッジに向かっていた
ちよ「おはよーございまーす。教官殿」
ブリッジに着くと、クラス長のチヨ・ミハマ候補生があいさつをした。
ゆかり「うぃーっす」
にゃも「おはよう、ちよちゃん」
ゆかり「当艦は本日××××時にバルカン星に向け練習航海に出発する。
おめーら、発進準備いそげー!」
艦内が出発にむけあわただしく鳴ってきた。
- 6 :名無しさんちゃうねん :2004/10/04(月) 19:41 ID:PUlnd/tY
- ゆかり「発進〜っ!!」
ちよ「インパルスエンジン出力4分の1、月軌道付近でワープ6でワープ航法に入って下さい」
ウネビはバルカン星にむけ、出港した。
ちよ「だーめ、ちよすけ、もっと指示する時は偉そうにしないと」
初対面に近いちよをいきなり「ちよすけ」呼ばわりである。
榊「ワープ航法に入ります・・・」
現在、操舵を担当しているバルカンと地球人のハーフであるサカキ候補生が報告した。
その直後、ウネビは激しい振動に襲われた。
ゆかり「どわー!!!」
ちよ「きゃー!!!」
にゃも「どうしたの!」
大阪「艦がもうれつな速度で移動してます!センサーがきかへーん!」
オペレーション担当の、バルカン人のアユム候補生が悲鳴に近い声で報告した。
榊「コントロールが・・・効かない!」
- 7 :名無しさんちゃうねん :2004/10/05(火) 07:21 ID:???
- スレが順調に続いたら、100レスに1回ぐらい、過去ログを読まずに
「タイトルのスペルが違うよ」
などと言う奴が現れるんだろうな...
- 8 :名無しさんちゃうねん :2004/10/05(火) 20:59 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 9 :名無しさんちゃうねん :2004/10/06(水) 00:34 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 10 :名無しさんちゃうねん :2004/10/06(水) 20:36 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 11 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 00:27 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 12 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 00:29 ID:???
- >>1
スペルマが違うよ
- 13 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 00:55 ID:???
- >>1
スペルマガジン買うよ
- 14 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 01:09 ID:???
- >>1
透ける魔神コウよ
- 15 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 01:18 ID:???
- >>1
スペル星人とガッツ星人がウヨウヨ
- 16 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 14:36 ID:c3aM49VA
- しばらくして、ようやく猛烈な加速からウネビは抜け出した。
しかし抜け出した時に艦は強烈な衝撃に襲われ、艦内は凄惨を極めた。
大阪「艦内システムが全部ダウンしてるー!うわー!!」
コンソロールからは火がふきだした。火傷を負いながら消化器で火を消す大阪。
榊「機関出力・・・ダウン!」
にゃも「機関部!状況を知らせて!」
コミュニケーターで通信を試みた。かなりの雑音だが辛うじてつながった。
暦『ミズハラ候補生です。機関主任及び教官は全員戦死!ワープコアは損傷ありませんが
バイパスがかなりの損傷を受けている模様!』
にゃも「直せる?」
暦『やってみます!一旦通信を終了します!』
暦は機関部で生き残った練習生達を集め、修理個所の割り当てを行った。
暦「教官も主任もいないが、直さなければみんなの命が無い。がんばってくれ!」
智「みんなーがんばれー!」
ロミュラン人と地球人のハーフであるトモ・タキザワ候補生がなぜか自信ありげに言った。
暦「おまえもやるんだよ!!」
暦は智にチョップを喰らわせた。
- 17 :名無しさんちゃうねん :2004/10/07(木) 14:57 ID:c3aM49VA
- ブリッジを始め、艦内は死傷者であふれていた。なんとか復旧した艦内通信からは
被害個所と負傷者の報告であふれかえっていた。
にゃも「医療室、医療室応答して!」
コミュニケーターで医療室と通信を試みたがつながらない。
にゃも「神楽さん、医療室へ走って!」
神楽「了解!大阪、来い!!」
保安担当で、クリンゴン人と地球人のハーフのカグラ候補生は火傷を負った大阪と
共に医療室へ向かった。
神楽「う、これは・・・」
医療室に入ると医療部長をはじめ、士官、はては練習生まで全員死亡していた。
しかし艦内のいたる所から集まる負傷者たち。
大阪「どないすんの・・・」
神楽「ええと・・・そうだ!緊急用医療ホログラム、オン!」
この時期の連邦宇宙艦には緊急時の医療補佐用のホログラムドクターを投影する
ホログラム装置が装備されている。医療部員が全滅したいま、この「EMH」に
たよるしか無かった。
EMH「緊急事態の概要を述べたまえ〜」
神楽の声にこたえ、現れたのは医師というよりは猫のような不思議なモノが現れた。
神楽「う・・・、か、艦が原因不明の衝撃に襲われ、艦内大破、負傷者多数!医療部員全員死亡!」
EMH「そうかわかった。ところで私は何に見える〜?」
神楽・大阪「え・・・?」
EMH「私は猫だー!猫医者だ〜!!」
神楽「誰だー!?こんなの組み込んだのー!!」
クリンゴン人の気性は荒い。
- 18 :名無しさんちゃうねん :2004/10/09(土) 22:59 ID:6msUFc76
- 医療室で大わらわの大阪に代わり、ちよがオペレーティング席についた。
ちよ「センサーが一部回復しました。センサーに感! 高速艦艇が3隻接近中! きゃー!!」
謎の艦艇から攻撃を受けた。幸いそれたが、ウネビには破裂した魚雷の衝撃波が襲った。
ゆかり「よみー!シールドジェネレータへのエネルギー供給はどしたー!!」
暦『どうにか復旧しましたが、現状ではシールドは80%が限界です!』
にゃも「ちよちゃん、通信を! 全帯域で呼びかけて!」
ちよ「応答無し!」
ゆかり「こんにゃろー!攻撃だー」
にゃも「無茶よ!フェイザーは訓練用の小出力だし、光子魚雷も模擬弾頭だし・・・」
ゆかり「でも使えるんだな!
ちよ「え・・・は・はい・・・」
ゆかり「使えるんだなー!」
ちよ「はいー!!!」
ちよは泣きそうである。
大阪「どないしたん?」
やっとEMHから解放された大阪がブリッジに戻ってきた。
ゆかり「大阪、ちよすけ、一緒に来い!第2司令室へ行くぞー!」
にゃも「駄目!」
にゃもはゆかりがなにする気か解ったようだ。
にゃも「第2船体は私が操舵します。ゆかりにさせると使い物にならなくなるわ」
ゆかり「この〜! まあいい、榊、艦体分離シーケンス起動準備ー!」
榊「了解・・・」
- 19 :名無しさんちゃうねん :2004/10/10(日) 23:55 ID:axtpAdts
- ゆかり「艦内放送準備」
ちよに代わってオペレーティング席に着いたチヒロ候補生がコンソロールを操作した。
千尋「どうぞ」
ゆかり「あー、こちら艦長のゆかりだ。これより艦体分離を行い、第2船体で敵艦に対し攻撃を行う。
第2船体にいる乗組員は即刻第1船体に退避せよー!」
暦『こちら機関室、動力部は微妙な状態です。つきっきりでないと動かすのは無理です!」
機関室は第2船体にあるのだ。ちなみに第1船体はインパルスエンジンのみで航行する。
にゃも『だめよ!危険すぎるわ!』
にゃもは第2船体に向かいつつ通信した。
ゆかり「じゃあ、暦と智、あんたら2人残んなさい」
智『へ?なんで?』
にゃも、ちよ、大阪の3人は第2司令室に着いた。
にゃも「クロサワよりブリッジ、全員配置についたわ。暦さん、ディフレクター盤の調子はどう?」
暦『ディフレクターは復旧はほぼ終了しています。全開使用可能です』
ディフレクター盤とは宇宙航行の際、航行の障害となる宇宙塵などを原子レベル
まで分解して障害となくする一種のエネルギービーム発生機である。
にゃも「そう、良かったわ。ちよちゃん、艦体分離シーケンス起動して!」
ちよ「了解しました。シーケンス、きどー!!!」
いきなりのちよの甲高い大声に、にゃもと大阪は思わずびくっとした。
するとウネビの艦体は上の円盤状の第1船体と下のワープナセルが2本付いた
第2船体部が分離した。
にゃも「インパルスエンジン出力最大!フェイザー、光子魚雷装填!」
そう命じると同時に第2船体は敵艦に向けて航行、攻撃準備を開始した。
- 20 :名無しさんちゃうねん :2004/10/13(水) 20:34 ID:0Ly0oeko
- 円盤部から切り離された第2船体は身軽で高機動である。
にゃも「大阪さん、フェイザーを最高出力で撃って!」
敵艦の前から高速で近づくと、接触すれすれのところですれ違い様にフェイザーを撃ち込んだ。
大阪「命中やー」
ちよ「敵シールド85%にダウン!それ以外は損傷無しです!」
にゃも「やっぱりシャトル並の威力じゃ効果が薄いか・・・」
後ろから3隻の敵艦がビームを撃ちながら第2船体を追ってきていた。
にゃも「暦さん、ディフレクター盤の調整は済んだ?」
暦『言われた通りの調整は終了しました。いつでもいけます!』
にゃも「よくやったわ!ディフレクターの制御を大阪さんの火器管制に回して!」
にゃもは第2船体を反転させ、再び敵艦へ向かっていった。
今度は敵のビームが命中した。
大阪「うわー!」
ちよ「シールド80%にダウン、フェイザーアレイへのエネルギーバイパスの1つが損傷しました!」
にゃも「かまわないわ!いくわよー! 大阪さん、ディフレクタービーム発射!」
ディフレクターは調整を行うことで強力なビームを発射できる。この威力は練習艦も他の連邦艦も大差はない。
またもすれ違い様に、今度は青いビームを発射した。
ちよ「命中しました。敵シールド停止、敵艦、ばくはつします!」
ビームが当たった1隻が爆発した。
- 21 :名無しさんちゃうねん :2004/10/16(土) 21:07 ID:V8XxnZRM
- 大阪「わー、逃げっていっとる〜」
ちよ「敵艦2隻、急速に離脱していきます!」
にゃも「こっちも限界ね・・・反転してゆかり達と合流しましょう」
榊「ドッキング、終了・・・」
第1船体と第2船体とのドッキングを終え、にゃも、ちよ、大阪がブリッジに戻ってきた。
ゆかり「ったく、なんで私に第2船体を操縦させねーんだ・・・私がやりゃ3隻とも・・・」
ゆかりはぶつぶつと文句を言っている。
大阪「前方に船が接近中」
ゆかり「くうぉのー!まだやるってーか!」
大阪「通信です。前方の船が呼びかけてます」
ゆかり「おーし、やったろーじゃねーか!こんかーい!!」
にゃも「榊さん、『アレ』できる?」
榊「・・・『アレ』ですか・・・」
にゃも「そう、『アレ』」
榊「・・・了解しました・・・」
榊は操舵席を立ち、後ろの艦長席に近づくと、興奮しているゆかりの肩を掴んだ。
クキッと音がした。
ゆかり「はにゃ〜」
するとゆかりは瞬時に失神した。榊はバルカンに伝わる体術の一つ「バルカン掴み」を行ったのだ。
にゃも「さてこれでよし。大阪さん、通信回線開いて」
大阪「開きました」
にゃも「こちら惑星連邦宇宙艦USSウネビ。応答願います」
木村「やぁ、私はキムラというものです。ネルレック・ヤー船を追っ払って頂き、感謝します」
- 22 :名無しさんちゃうねん :2004/10/17(日) 04:33 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 23 :名無しさんちゃうねん :2004/10/17(日) 19:23 ID:???
- ほんとだ。スペルが違う・・・
- 24 :名無しさんちゃうねん :2004/10/18(月) 15:36 ID:???
- >>1
スペルが違うってさ
- 25 :名無しさんちゃうねん :2004/11/02(火) 00:22 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 26 :名無しさんちゃうねん :2004/11/02(火) 01:02 ID:???
- >>1
僭越ながら、スペルが違いますよ。
- 27 :名無しさんちゃうねん :2004/11/02(火) 01:25 ID:???
- >>1
| l | | l ヽ ヽ ヽ `ー' | |
{ヽ | L ゝ-`─ ニニニニニー-|
ヽ ソ_,. -‐ ' -‐ニ ̄r┐ に! {__j jト
l _,.ィ ´ r j ヒ! ー' _,.二 ニ_ ヽ1 ___________
l´ トr‐i _,..-‐ ' ´ ̄ `ヽ} /
| l|└' 「ミ ,..__ _ _,| |
レ⌒ヽ「| 「ミ /,--`ニ‐ァ' ./ニ-} .| スペルミスのために
!{ ヾ | ! |.ゞ ,.rヒァリ |,ィァ.| /
', { ゝリ !  ̄ |  ̄ | <
. ヽ ` ! | | ! | \ このスレが滅ぶ……
ヾヽ_j ! ヽ j__ } / |
ヽT|! i ヽ ,r彡ソミミゝi |
人 ヽ」、 i 〃r'´ ̄`ヾ|! \
/! \ \ミ、 lソ '´ ̄`lll|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-< ! ヽ ヽミミ 、, '' ,i; }l!_
:::::\ \ ミミ彡ミヽ,.ッールーリト `ヽ
:::::::::::ヽ \ ヾミ彡川川川lリ ト、
:::::::::::::::ヽ \ ミミ彡川川ソ l ソ
徽宗皇帝はこのスレの今の状況に
頭を痛めているそうです
- 28 :名無しさんちゃうねん :2004/12/19(日) 02:31 ID:???
- 一ヶ月以上振りだけどスペルが違うよ
- 29 :名無しさんちゃうねん :2004/12/19(日) 22:32 ID:???
- スペルが違うよ>>1
- 30 :名無しさんちゃうねん :2004/12/19(日) 22:36 ID:???
- >>1
スペルが違うよだけでとりあえず100を目指してみるよ
- 31 :名無しさんちゃうねん :2004/12/27(月) 00:20 ID:???
- >>1
クリスマスは過ぎたけどスペルが違うよ
- 32 :名無しさんちゃうねん :2005/01/03(月) 17:54 ID:???
- >>1
2005年だけどスペルが違うよ?
- 33 :名無しさんちゃうねん :2005/01/03(月) 20:51 ID:???
- >>1
明けましてスペルが違うよ
- 34 :名無しさんちゃうねん :2005/01/03(月) 20:52 ID:???
- スペルマ??
- 35 :名無しさんちゃうねん :2005/01/09(日) 02:12 ID:???
- ラオウ「さあ、ジュウザよ言うがよい!南斗最後の将の名は!?」
ジュウザ「あ・・・うう・・・・・・」
ラオウ「ん、聞こえんな〜」
ジュウザ「>>1スペルが違うよ」
- 36 :名無しさんちゃうねん :2005/01/09(日) 02:55 ID:???
- 「わしは、もう駄目じゃ…」
「何言ってるのよ、おじいちゃん! しっかりして!!」
「最後に、ひとつだけ、言わせてくれ…
>>1スペルが違うんぞ…(ガクッ)」
「おじいちゃーーーん……」
- 37 :名無しさんちゃうねん :2005/01/09(日) 09:47 ID:???
- さーて、来週のサザエさんは?
カツオです。冬休みも終わって、学校が始まってしまいました。
朝、寒いと起きるのがつらいですよね。
さて来週は
「>>1さん、スペルが違います」
「なんかスレタイのスペルが違う」
「スターの綴りはS.T.A.R」
の3本です。
- 38 :名無しさんちゃうねん :2005/02/17(木) 20:25 ID:UoySwTI.
- にゃも「ネルレック・ヤーとは?」
木村「大昔にこの辺で栄えていた文明の兵器でしてね、意志を持った宇宙船です
群れで行動して他の宇宙船を襲いエネルギーを奪うどう猛な奴らですよ」
にゃも「野犬みたいなものですね」
木村「かわいい女の子がイッパーイ!!」
にゃも「え・・・?」
木村「見たところかなりの損傷を受けておられるようですね。
よろしかったらそちらに行ってなにかお手伝いをさせていただきたいの
ですが?」
にゃも「は、はい・・・」
にゃもはキムラの一瞬の豹変に戸惑いはしたが、背に腹はかえられないと
キムラの申し出を受ける事にした。
にゃも「第1転送室へ行くわよ。神楽さん一緒に来て。ほらゆかり行くわよ!」
- 39 :名無しさんちゃうねん :2005/02/17(木) 23:24 ID:???
- >>1
スペルが違うよ
- 40 :名無しさんちゃうねん :2005/02/18(金) 00:42 ID:???
- >>1
そんなこよりも、スペルが違うような気がするのは私だけかな?
- 41 :名無しさんちゃうねん :2005/02/18(金) 01:16 ID:???
- 奇跡の大復活!!
>>1
しかしスペルが違うよ
- 42 :名無しさんちゃうねん :2005/02/18(金) 01:18 ID:???
- >>1
スペルが違う気がするです…
- 43 :名無しさんちゃうねん :2005/02/24(木) 21:17 ID:v0GUERSw
- ゆかり「3名転送収容」
転送室へたどり着いたゆかりはが命じると、転送台に
3つの光が浮かび、その光は3人の人影となって実体化した。」
木村「やぁ、どうも。この2人はマイラブワイフとマイラブドーターです」
神楽「ら、ラブ・・・」
その場にいたキムラ一家以外の全員がたじろいだ。
ゆかり「私が艦長のユカリ・タニザキです。援助の申し出、感謝いたします」
木村「とりあえず私の所の食料を持って来ました。みなさんで食べて下さい」
にゃも「感謝します。ところであの・・・」
木村「ああ、見返りは結構です。困った時はお互い様ですから」
にゃも「すいません。ところでどこか宇宙船を修理可能な惑星をご存じありませんか?
現在当艦は謎の次元移動のショックで応急修理だけでは追いつかなくて・・・」
木村「そうですね・・・ここから先5光年の場所にバリスという惑星国家があります。
そこはかなり高度な技術と大型ドックを持っています。ですが商業惑星ですので
何か代償が必要となってしまいます」
ゆかり「そっか・・・まぁ、代償とやらは行きながら考えるとして、案内お願いできます?」
木村「わかりました。ではバリスに着くまでの間・・・」
木村は目の前に並んでいたゆかり、にゃも、神楽の横を通りすぎると、その
後ろの転送機制御盤にいたオペレーターの前に立った。
木村「仲良くしよーね!!」
かおりん「いやぁぁぁぁぁ!!」
転送担当のカオリ候補生は絶叫した。
木村妻「まぁまぁ」
- 44 :名無しさんちゃうねん :2005/02/25(金) 00:55 ID:???
- >>1
それより、今気づいたんだけど。
もしかしてスペルが違うんじゃない?
- 45 :名無しさんちゃうねん :2005/02/25(金) 00:58 ID:???
- >>1
こんな事言うと気分を悪くするんじゃないかと思うのですが、
スペルを間違えていらっしゃるのではないでしょうか?
- 46 :◆iBook :2005/02/26(土) 00:57 ID:???
- >>1
http://azuhokanko.s60.xrea.com/gazou/img/1109347040.jpg
- 47 :名無しさんちゃうねん :2005/02/26(土) 01:05 ID:???
- >>46
ワロタ
>>1
それはそうとして、スペルが違うよ。
- 48 :質問推奨委員長 ◆EIJIovdf8s :2005/02/26(土) 01:06 ID:???
- >>46
ワロス
>>1
失礼かもしれませんがスペルが違いますよ
- 49 :名無しさんちゃうねん :2005/02/26(土) 01:19 ID:???
- >>1
おや、STERというのも何か新鮮味があって良いですね。
そのセンスは見習いたいと思いますよ。
- 50 :名無しさんちゃうねん :2005/02/26(土) 13:06 ID:???
- 「ねんがんの STERTREKAZUMANGA てにいれたぞ!」
そう かんけいないね
メ几
木又してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
→>>1スペルが違うよ
- 51 :名無しさんちゃうねん :2005/02/26(土) 16:02 ID:???
- >>1
http://tinyurl.com/5evzf
- 52 :名無しさんちゃうねん :2005/02/27(日) 01:19 ID:???
- さて、寝る前に・・・
>>1
スペルが違うよ
- 53 :名無しさんちゃうねん :2005/02/27(日) 20:43 ID:2t3hNqJs
- 神楽「あ、あの奥さん」
木村妻「はい?」
神楽は小声でキムラの妻に尋ねた。
神楽「だんなさんがあんなことしてて大丈夫なんですか・・・?」
木村妻「ああ〜、私達の種族は何人でも何歳でも結婚できるんですよ〜」
神楽「そういう問題なのか・・・?」
(ウネビのブリーフィングルーム)
智「ゆかりちゃん、どうしたの?みんな集めて」
ブリーフィングルームには各部署の主立った候補生が集められた。
現在この艦にはにゃもとゆかり以外、士官も一般隊員も生き残ってはいなかった。
ゆかり「ゆかりちゃ・・って、まあいい。お集まりの諸君、まずはこれを見ていただこうか」
ゆかりがそういうと、机の中央にホログラム映像が浮かびあがった。
- 54 :名無しさんちゃうねん :2005/02/27(日) 21:10 ID:2t3hNqJs
- その映像は連邦の宇宙艦だった。しかもどう見てもウネビであったが
どこかシルエットが違う。
ちよ「えっと、『U.S.S.ホットスパー』。対ボーグ戦計画18−Cトライアル試作艦・・・
船体分離機能有。
兵装、パルスフェイザー4基、フェイザー4基、光子魚雷発射管前後各2基・・・
回転弾倉光子魚雷1基とパルスフェイザーを搭載した戦術機動ユニットが4基・・・
ってこれは・・・」
ゆかり「そ。こいつはこのウネビの前の姿。『U.S.S.ホットスパー NX−890021』
対ボーグ戦用に試作された戦闘艦。後からでてきたディファイアント級に
お株奪われて計画は中止されちまって、練習艦に改装されたんだけど。それより聞いて驚けー!
この艦は私が設計したんだー!!」
一同「えー!」
ゆかり「ついでに言うとテストパイロットはにゃもだー!」
一同「ええーっ!!」
ゆかり「こらーなんでにゃもの時の方が驚きが大きい!」
ちよ「そういう問題では・・・」
大阪「で、これがどないしたん?」
ゆかり「いやいろいろ物騒だし、修理ついでにこのホットスパーに装備戻そう
かと思って」
にゃも「ちょっとまって、これはあまりにも強力すぎる!凶器そのものよ!」
- 55 :名無しさんちゃうねん :2005/02/28(月) 00:25 ID:???
- 誰も指摘しないみたいだから敢えて書き込みます。
>>1
スペルが違うよ。
- 56 :名無しさんちゃうねん :2005/02/28(月) 02:55 ID:???
- 田舎の母親から電報が届いた。
滅多にない事なので驚いて開けてみると、そこには一言
「>>1、スペルが違う」
…いまいち面白くないな。
- 57 :名無しさんちゃうねん :2005/02/28(月) 10:46 ID:???
- J( 'ー`)し >>1へ 元気ですか 今メールしています
(`Д) うるさい死ねメールすんな
J( 'ー`)し 大阪板に来てみました。スレ立てたのね。
(`Д) 来てんじゃねーよさっさと消えろ
J( 'ー`)し スペルがちがうわよ
('A`)
- 58 :名無しさんちゃうねん :2005/03/01(火) 02:04 ID:???
- 3月になりましたが、未だにスペルが違いますよ。>>1
- 59 :名無しさんちゃうねん :2005/03/03(木) 13:01 ID:CKY41BDg
- 大阪「ホットスパーってどうゆー意味なん?」
ちよ「ええと、『燃ゆる拍車』 拍車は馬に乗るときに靴に付ける歯車みたいなやつです。
ホットスパーというのは荒ぶる英雄とかそんな意味で使われますね」
大阪「智ちゃん、ホットスパー! っぷあっはっはっはっは〜!」
智 「わー、どうしたんだこいつー!」
ゆかり「そこうるせー!!」
- 60 :名無しさんちゃうねん :2005/03/03(木) 16:55 ID:???
- 追跡者「STERS!・・・」
ジル「>>1スペルが違うよ」
- 61 :名無しさんちゃうねん :2005/03/03(木) 20:38 ID:???
- >>1
(・3・)アルェースペルが違うYO
- 62 :名無しさんちゃうねん :2005/03/04(金) 12:32 ID:iJe2eKz2
- ゆかり「だってまたネルレック・ヤーとかが襲ってくるかもしんねーだろ」
にゃも「だからって常識はずれな重武装なんかしてどうするの!」
ゆかりとにゃもが言い争っているとちよが口を開いた。
ちよ「あの・・・それよりも今はどうやってなるべく早く惑星にたどり着くかが問題では・・・?」
榊 「・・・バイパスに過負荷がかかってワープナセルにエネルギーが行っていない・・・」
暦 「それに無理にディフレクタービームを撃ったおかげで発信機と周波数調整機が両方いかれました。
出力不足に微粒子の壁で、現在の状況ではワープ1もでません」
智 「ディフレクターなら心配なく。暦のコレクションがあるから。はいこれ」
智はゆかりにパットを差し出した。それにはいくつかの図面が入っていた。
暦「あ、こらテメーいつの間に!」
ゆかり「あーどれどれ、こ、これはモーグVC、ミニモーグ、『化物』と言われたポリモーグ、アープ2600、アープオデッセイ、
プロフェット5・・・往年のディフレクター発信・周波数調整機の名器ばかりじゃん。よし暦作れ」
暦「し、しかし今まで作ったことなんか・・・」
ゆかり「作れ」
暦「了解・・・」
ゆかり「あとフェイザーをパルスフェイザー化することぐらいできるでしょう」
大阪「武装にこだわっとんなー」
ゆかり「ゆかりは昔から武器好きなのよ・・・」
暦「ええ、まぁバイパスをワープエンジンに直結してコンデンサを大型のに付け替えて発信機を調整すればなんとか・・・」
ゆかり「やれ」
暦「はぁ・・・」
- 63 :名無しさんちゃうねん :2005/03/05(土) 00:54 ID:???
- ゆかり「何? 何かいいたいことでもあるの?」
暦 「あの・・言い難いんですけど・・」
ゆかり「何よ! 言ってみなさいよ」
暦 「スペルが違います」
- 64 :◆iBook :2005/03/08(火) 14:25 ID:???
- http://azuhokanko.s60.xrea.com/gazou/img/1110259466.jpg
- 65 :名無しさんちゃうねん :2005/03/08(火) 23:13 ID:???
- >>64 ワロタ
そんなことより>>1スペルが違うと思う。
- 66 :名無しさんちゃうねん :2005/03/09(水) 13:48 ID:.Z0HrEAo
- ゆかり「まぁ、フェイザー周波数調整はディフレクター用の周波数調整機でも
代用出来るんだしいいじゃないの」
暦「・・・わかりました。でも材料が足りません。レプリケーターでは複製不能な材料もありますし」
ゆかり「それは・・・あとでなんとかするわ。とりあえずみんな作業にかかって。解散」
ゆかりは集まりを解散させた。今はとりあえずパワーとディフレクターの復旧に全力あげることになった。
そうしないと「たかが」5光年でも何年先に到着するかわかったものではないからだ。
智「よう、よみ。大役だなー」
暦「・・・おまえ、何勝手に人のコレクション出してきてるんだ・・・」
智「怒ってんのか?」
暦「当たり前だ!あんなごっついものをそうそう作れる訳無いだろ!扱いも大変だし」
暦がコレクションしていた往年の名器と言われた発信・周波数調整機は確かに頑丈で
そうそう無理な使い方をしても壊れないが、ワープコアの波動と同調を操作する人間が手動で
行わなければいけないとか、周波数調整をパッチコードと言われる配線のつなぎ換えとか
つまみを手動で回したりしなければいけないとかまともに使用しようとすれば
神業的な技量を要求されるものであった。
智「まぁ、いいじゃないの。やっと親にこんなものと言われてたやつが役にたてるんだし。これやるから許せ」
智は暦にパットを手渡した。それにもやはり何かの図面が入っているようだった。
暦「お前は・・・ってこれは遮蔽装置の図面じゃないか!」
遮蔽装置はロミュラン帝国(智の父親の母国)の技術で、惑星連邦は先のアルジェロン
条約で遮蔽装置の装備も研究も禁止されている、いわゆる「非合法品」だ。
一方、ブリッジではゆかりが入るなりいきなり叫んだ。
ゆかり「ネルレック・ヤーを襲うー!」
ちよ「へ?」
にゃも「ち、ちょっと・・・今なんて?」
- 67 :名無しさんちゃうねん :2005/03/13(日) 00:14 ID:???
- >>1
今、気付いたけどスペルが違うんじゃないのか?
- 68 :名無しさんちゃうねん :2005/03/15(火) 02:15 ID:???
- 言われてみればスペルが違うな。>>1よ。
- 69 :名無しさんちゃうねん :2005/03/15(火) 02:25 ID:???
- >>1
スペル
チガウ
- 70 :27 ◆gZ3JFQh5g6 :2005/03/15(火) 19:12 ID:???
- でも俺は>>1に突っ込む資格など無いのさ〜〜
- 71 :名無しさんちゃうねん :2005/03/15(火) 19:38 ID:???
- >>70
滅ぶどころかこのスレは更に美しく光り輝いているっ!!
STERがある限り、このスレは不滅なんだ・・・
前置きはさておき・・・
>>1
スペルが違うよ
- 72 :著作権対策 :2005/03/16(水) 14:40 ID:VY6NgR4Q
- ゆかり「聞こえなかったのかよー?」
にゃも「聞こえてるわよ!なに分かんない事言ってんのよ。まだ何も復旧してないのに。」
ゆかり「だ・か・ら〜、ネルレック・ヤー襲って必要な部品を手に入れんだよ。ねえ木村さん、
あいつらは確か何処の誰の所有物でも無かったですよね〜」
木村「ええ。あれらを作った文明はすでに滅びてますし、無人で動いていると聞いています」
ちよ「どうやって捕まえるんですか?どこに現れるかも分からないのに。この艦のワープエンジン
は現在使用不能ですし、どうやって行くんですか?」
ゆかり「ふっふっふ、よくぞ聞いてくれたねちよすけ。シャトルを使うんだよ」
一同「シャトルー?」
シャトルとは中短距離を移動するための艦艇で、ウネビには2隻配備されている。
大阪「あ、シャトル使うんやったらー」
ゆかり「さて作戦だがー」
大阪の話は誰も聞いていなかった。
- 73 :名無しさんちゃうねん :2005/03/19(土) 01:20 ID:???
- スペルが違うスペルが違うってうるさい奴らだな。
どこが違うんだ? ……………………………………
……………………………………………………………
おい、>>1よ、みんなの言う通りだ。スペルが違うぞ。
- 74 :名無しさんちゃうねん :2005/03/22(火) 16:17 ID:???
- >>1
や っぱり
す ぺるが
ち がう
な
- 75 :名無しさんちゃうねん :2005/03/23(水) 02:34 ID:???
- >>1
ど うやら
す ぺるが
ち がう
な
- 76 :名無しさんちゃうねん :2005/03/27(日) 18:17 ID:???
- >>1
スペルがちゃうねん。
- 77 :名無しさんちゃうねん :2005/03/28(月) 20:30 ID:gkE50tr2
- 木村妻「すいませんね〜、案内をお願いしちゃって」
ゆかり「いや、かまわないっすよ」
ネルレック・ヤー捕獲作戦の作戦会議の後、ゆかりはその準備から逃げまわって
いたゆかりは、医療室に行こうとしている木村妻に出会ったので、逃げた口実つくりに
案内をかって出ていた。
ゆかり「で、医療室にはなんの用で?」
木村妻「ええ、ちょっとお薬を切らしてたものですから〜」
ゆかり「ここが医療室です。って誰もいねーな。コンピュータ、緊急用医療ホログラム、オン」
そういうと医療室にまた猫状のモノが現れた。
ちよ父「緊急事態の内容を述べたまえ〜!」
ゆかり「う・・・神楽から聞いてたいたが・・・、この奥さんが薬欲しいって言ってるからわけてあげて」
たしか試作型の新型医療ホログラムが入ってるとは聞いていたがこいつなのかとゆかりは思った。
ちよ父「そうか。で、私はなにに見える?」
ゆかり「は?」
木村妻「そうですね。熱冷ましの薬を切らしちゃいまして」
ちよ父「アイウィッシュアイアバード」
木村妻「いえ、ハイポスプレーじゃなくて飲み薬のほうが・・・」
ちよ父「私は猫だー!」
木村妻「そうなんですか。じゃあハイポスプレーでお願いします〜」
ゆかり「すげー、よくわからんが会話が成立してる・・・」
大山「いてて・・・」
手から血を流したオオヤマ候補生が入ってきた。
ゆかり「あんたどうしたの?」
大山「ジェフリーチューブで配線いじってたらスパークして火傷を・・・」
ちよ父「696058568658958595906」
木村妻「はいそこの痛み止めのハイポスプレーと皮膚再生装置ですねー」
ゆかりは新しい医療部員として木村妻を採用しようかと考えていた。
- 78 :名無しさんちゃうねん :2005/03/29(火) 18:56 ID:???
- >>1
へんじがない
ただのスペルミスのようだ
- 79 :名無しさんちゃうねん :2005/03/31(木) 23:12 ID:FZVEJZuc
- ウネビのシャトル「ブラックバーン」は、よくネルレック・ヤーが現れる宙域(木村から聞き出した)
を亜高速航行していた。「ブラックバーン」には榊とちよが搭乗している。
ちよ「みは、ミハマ候補生よりウネビへ。予定の宙域に到着しましたー」
ちよは亜空間通信でウネビに報告した。声は恐怖でうわずっている。
ゆかり『よーしご苦労。そのままそこをぶらついといて』
ちよ『り、了解しましたー』
- 80 :名無しさんちゃうねん :2005/04/01(金) 00:32 ID:???
- スレタイのスペルミスは今日という日の為の布石だったのだろうか。
- 81 :涙のダイエット名無し :2005/04/01(金) 09:20 ID:???
- >>1
エイプリルフールだけどスペルが違うよ
- 82 :涙のダイエット名無し :2005/04/01(金) 09:28 ID:???
- >>1
エイプリルフールだから
スペルは違ってないよ
- 83 :涙のダイエット名無し :2005/04/01(金) 12:28 ID:???
- 本日より、starの綴りはsterと変更されました。
国際英語協会からの通達です。
私が開発しました。
- 84 :涙のダイエット名無し :2005/04/01(金) 12:46 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; >>1スペルが違うよ
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました。
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 85 :名無しさんちゃうねん :2005/04/02(土) 23:16 ID:???
- >>1
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 86 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 14:39 ID:iHKC/JhQ
- ちよ「ふぇ・・・怖いよぅ・・・」
コンソロールを操作しながらも、ちよは泣いていた。
榊「・・・心配ない。無事に帰る・・・」
ちよ「榊さん・・・。この前の戦闘は短い時間に一度にいろいろ起こりすぎちゃってて、
なにがなんだか分からなかったから戦えたんです・・・。けど、いざこちらから準備して戦闘
というのは、その・・・怖いです」
榊「戦闘は先に準備出来た者が勝つ・・・。ちよちゃんも一生懸命準備してた・・・。問題ない」
ちよ「榊さん・・・」
バルカン人にしてはかなり言葉数が少ないが、それでもちよは勇気づけられた。
約一時間後
ちよ「前方から宇宙船が3隻、ワープ3でこちらに接近中!特定しましたネルレック・ヤーです!!」
榊「予定通り敵のワープ解除と同時にワープ開始、回避しつつウネビに向かう」
榊はシャトルを180度反転させた。
それからほんの10秒くらいで、3隻のネルレック・ヤーがシャトルの後ろに現れた。
シャトルはそれらが完全にワープ解除する前に、船体が前方に異様に伸び、
さらに前方に光となって消えた。ワープ航法に入ったのだ。
- 87 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 19:36 ID:???
- ぶっちゃけここのSS書いてるのは>>1だけじゃないか?
書き方、表現の仕方の癖がほぼ一致しているのだが……
- 88 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 19:37 ID:???
- >>87みんな気づいてると思うけど?
- 89 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 20:51 ID:???
- >>87-88
そんなことより、俺は気になってるんだけど。
タイトルのスペルが違うんじゃないか。
- 90 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 21:37 ID:???
- >>89
そ の と お り だ
↓削除依頼したほうがいいと思う?
- 91 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 21:49 ID:???
- スペルgが違うからしなくていいよ
- 92 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 21:52 ID:???
- 1000まで行くかな
>>1
スペルが違うよ
- 93 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 22:10 ID:???
- ぶっちゃけここのスペルミスを指摘してるのは>>4だけじゃないか?
書き方、表現の仕方の癖が意図的に変えられている気がするのだが……
- 94 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 22:16 ID:???
- >>93みんな気づいてると思うけど?
- 95 :名無しさんちゃうねん :2005/04/03(日) 22:41 ID:???
- >>93
それをネタにしてるんですよ?
- 96 :名無しさんちゃうねん :2005/04/04(月) 00:10 ID:???
- >>93-95
そんなことより、俺は気になってるんだけど。
タイトルのスペルが違うんじゃないか。
- 97 :名無しさんちゃうねん :2005/04/06(水) 14:43 ID:k3tgTicI
- 「ブラックバーン」は最大ワープ速度で逃げていたが、ネルレック・ヤーもワープに
入り、すぐ後ろに張り付いていた。
ちよ「敵が魚雷を発射ー!シールドをかすりましたー!」
ワープ航行中はビーム兵器は使えないので光子魚雷等実体弾しか使えないのだ。
ちなみにシャトルには魚雷は搭載されていない。シールドをかすったショックで
シャトルは激しく揺れた。
ちよ「もうだめ・・・」
ちよは泣きじゃくっている。
榊「・・・歌うんだ」
ちよ「え・・・?」
榊「なんでもいい・・・。論理的ではないかもしれないが、気は紛れる・・・」
ちよ「え、ええと・・・、い、いーとーまきまき いーとーまきまきひーてひーて・・・」
榊「続けて!」
ちよ「とんとんとん。いーとーまきまき いーとーまきまき・・・」
ちよはエンドレスで古い童謡を歌った。
榊とちよはワープ航行とインパルス航行を細かく繰り返し、時には蛇行、
時には反転してネルレック・ヤーにフェイザーで攻撃を行いかろうじて捕まらずにいた。
榊「もうすぐウネビのいる場所だ・・・」
ちよ「ミハマ候補生よりウネビへ、敵は網に入った。繰り返す、網に入った!」
- 98 :名無しさんちゃうねん :2005/04/06(水) 21:59 ID:???
- やばいな、スレストされそうだ
このスレ結構好きなんだが・・・
>>1
相変わらず、スペルが違うわけだが。
- 99 :名無しさんちゃうねん :2005/04/06(水) 22:31 ID:???
- オレも好きなんだが
>>1
スペルが違うよ
- 100 :名無しさんちゃうねん :2005/04/06(水) 22:52 ID:???
- 俺も削除反対。なぜなら>>1スペルが違うから。
114 KB
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)